![むぎっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが日中ほとんど寝ず、夜は8-9時間寝るが授乳で3時間起きる。1日の睡眠時間が短く、毎日寝れず辛い。2ヶ月になるが、こんなものか悩んでいる。
生後1ヶ月、日中ほとんど寝ません。
日中の睡眠時間はトータル2時間ありません。
長くて30分、短いと置いて3分で目が覚めます😭
家事がほとんどできません。
夜は比較的ちゃんと寝てくれるのですが、それでも8-9時間くらいです。(間の3時間授乳はあります。)
1日の睡眠時間は10時間もいってない気がします。
先日1回だけ日中もずっと寝てた時があって、毎日寝れなくて辛いんかな🥲と虚しくなりました。
もうすぐ2ヶ月になるのですが、こんなもんでしょうか?
眠くてグズって、ずっと泣いてます、、、。
- むぎっこ(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこしてても寝ませんか?
家事は必要最低限のことだけは泣いててもらってる間にしたりしますけど😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも日中は、寝ません💦
抱っこちゃんなので、抱っこ紐に入れて家事をして、寝たなと思ったら自分が仰向けに横になり赤ちゃんを、お腹の上に乗せて寝かせてます!
眠りが深くなった所で横向きにして下ろすと背中スイッチ発動しにくいですよ😊
-
はじめてのママリ
追記です!
赤ちゃんは、脳波の関係で短い時間で睡眠が深くなったり浅くなったりを繰り返すようです。なので、大人より良質な睡眠がとれているそうです😊赤ちゃんは、寝たい時に寝るので睡眠が取れているいないは、あまり心配しなくてもいいかと思います!それよりママの身体を休めれるようにしなきゃですね!- 6月1日
-
むぎっこ
抱っこ紐のまま一緒に横になるのはやったことなかったので、やってみます😭✨
良質な睡眠が取れてるとのこと、安心しました😭😭
私も休められるよう、試行錯誤で頑張ります!- 6月1日
![ぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴん
同じ感じです😨
ほんとに何もできないですよね🫣夜はちゃんと眠れるのになんで、、って思いますよね💦起きてるのはいいけど泣かないでほしい。。笑
ですがここ数日、薄手のお包みするようにしたらお昼間もちゃんと眠るようになりました!!
もう色々されてると思いますが参考になればと🙆♀️
-
むぎっこ
そうなんですね🥲
ほんと、泣かないでほしいです😂
そもそも、睡眠時間こんなに短くていいの?!って思ってしまいます😭
薄手のお包み使って最長30分なんです😭- 5月31日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
うちの子も最初はそうでした!
完ミなのでミルクの量増やしたら3〜4時間は寝てくれる日が増えそうじゃない日は泣いてても家事やってます笑笑
-
むぎっこ
そうなんですね😭
私も完ミで120飲ませてるんですが、130140に増やしても時間変わらず&吐き戻し増えたので、120で落ち着いてます🥲
もう、諦めて泣いてる間に家事ですね😂笑- 5月31日
むぎっこ
抱っこで寝てます!
腕や肩が疲れて、下に置くと泣きます😭
やっぱり泣いてる間にやるしかないですよね💦💦
退会ユーザー
私はずっと座りながら抱っこしていれば2時間寝てくれてましたが、、、😅置くと起きて泣いちゃうので、、、
むぎっこ
2時間寝てくれるの羨ましいです😂
抱っこでも1時間が最長です😂
置くのは1番ダメですね、、、笑