2歳3ヶ月の男の子の発達に不安を感じており、自閉症や知的障害を疑っています。日常生活にやる気が出ず、疲れを感じています。成長の特徴や悩みを述べ、アドバイスを求めています。
2歳3ヶ月の男の子です。
発達が遅く月1で療育に通っています。
周りの同じ月齢の子供と比べてしまったり、どんな成長をするか不安で不安で精神的にしんどいです🥲
自閉症と知的障害があると思っていますが、まだ診断名はついていません。
仕事も家事もやる気が出なくなってしまっていて、ずっと胸が締め付けられる感じがします💦
知り合いに会うと、喋るようになった?とか成長度合いを聞かれるのが苦痛で会いたくありません。
今の成長の感じは
★発語
アンパンマン、食パンマン、バイキンマン、チーズ、パンダ、ニャーニャー、バナナ、母ちゃん、父ちゃん、いたーっしゅ←いただきます、バイバイ、おしまい、いっきゃーしゅ←いってきます、タッチ、プシュ←シナプシュ、はいどーどーど←はいどーぞ
これは何?とか聞いても答えてくれず、自分の好きなたいみで言う感じです💦
★目が合いにくく、人に興味が少ないと療育で言われています。興味の幅もせまく、アンパンマン以外好きな物はありません。
★言葉の理解が少なくて、〜取ってや複雑な事は理解できません。
お菓子食べる?、おいで、お風呂行くよ、ポイポイして、自分の名前だけは理解しています。
聞いても嫌な時は無視!って感じです。
欲しい時や、行きたい時には、はーいと返事してくれます。
★独り言が凄くて、寝る前に1人でケラケラ笑ったり、ずっと喋ってて怖いです。マイワールド。
★今まで人見知りなしです。あたしから離れて泣く事もないので、すぐ迷子になりそう。
★最近少しパズルに興味が出て来た。20ピース
まだ出来ない。
最近は、抱っこして欲しそうに、後ろをついて来たりして可愛いなあと思う事も増えました😌
保育園にお迎えに行くと嬉しそうに走って来てくれたり✨
でもやはり、可愛いから大丈夫!と不安、怖い、が交互にやって来て、気分の波が凄く疲れます😭
多分、今も気持ちが下がっている状態です。
どう乗り越えたら良いか分かりません。
早く診断名をつけて貰えたら、周りにも説明しやすいのに、、とも思います。
何の相談なのか分からなくなってしまいましたが、
誰かアドバイスくれたら嬉しいです😊
宜しくお願いします🙌
- はじめてのママリ🔰
ママリ
うちの長男がそんな感じで、月1の支援に通い、保育園では年中まで加配つけてもらっていました😊💕
2歳3ヶ月ではまだ2語くらいでまともに会話はできませんでしたよ😳
発達検査も何度もしてもらいましたが、病院に行けと言われるわけでもなく、診断名がつくわけでもなく、今思うとグレーだったんだと思います。
分かります。不安になりますよね💦
同い年の子が集まる機会があっても、「マイワールド全開だから、こんな感じなのー💕」とだけ言ってました😂
この4月から小学校1年生通常クラス通ってます。友達はなかなか作ってこないけど、頑張ってますよ🥰
保育園から2歳前に「定期検診でなにか指摘ありました?」と声かけてもらって、やっぱりか!と何となく思ったのがはじめです🤔
速攻で保健センターに電話相談したりと、息子の特性やどうやって関わったらコミュニケーションがうまく行くか、友達と上手くやれるかなど、どんどん保育士さんや保健師さんにも相談しました😳
子供の特性なので治るとかそういうものでもなく、どう工夫したら生活やコミュニケーションがスムーズに行くかと、思えるようになってからは、周りの方がすごく助けてくれて、前向きになれました😆
特性から想定する診断名みたいなものは医者以外の保健師さんなどは、絶対に言ってくれないけど、自分で特性に近い本を買って声かけの仕方とか変えてみたりしてました!
自分の気持ちが切り替わるまでは、本当に不安で悲しくて怖くて、漠然とした不安に飲み込まれそうな日々でしたけど💦
初めてのママリさんのお子さんが同じと言いたいわけではなく、不安な気持ちがよく分かることを伝えたくてこんな長く書いてしまいましたごめんなさい😭🙏✨
よくお子さんのこと理解されてて、暖かい関係が気付けてるんだなと感じました🥰💕💕💕
子供は絶対に成長するので、家にいて他の子と比べてしまわずいられる状態の時こそは、今の可愛い子供と一緒に笑える時間をぜひ増やしてくださいね✨
はじめてのママリ🔰
まずは療育までたどり着いたご自身を褒めてあげてください🥰
私も療育にたどり着いた時、たくさんの人に褒めて貰いました😂♡
お母さん、自分一人でここまで調べたの?本当にお子さんのことを考えてるね、すぐ行動に移すなんて凄いことですよ、家でも○○な対応してるの?本当に凄いことだよ、と。
テンプレかもしれませんが😂
自分で自分を褒めれない期間が、一番辛かったです。
ほんと色々な感情に左右されますよね。
でもお子さんの個性を見逃さず、いい方向にしようと行動されたんですから、今後も何か起こっても必ずベストな方法を取ることが出来ますよ🫶
周りの方の言葉は世間話程度ですから、受け止めなくて大丈夫です♡
気にしてくれてたんだ、ありがとう!で終わりにして、真面目に返事しなくても大丈夫です😆
ただ私としては診断名がついてからが戦いでした。
誰にどこまで話すか、出来ないという先入観で関わられてしまうのではないか、悩みが増えたように思います。
子どもの些細な仕草も気にしてしまって😅
親自身が診断や個性にとらわれず、まあこんなもんって育児する姿勢も大切なのかなあ、と思ってきたところです。
お互い気楽に☺️なんとかなるか!の精神を忘れずに、子育てがんばりましょう✊♡
退会ユーザー
療育では検査など話しはないでしょうか??
下の子は知的障害、自閉症で、発語そこまでないです💦
まだ興味なく単語覚えないかも?いわれました😅
食べ物名前、乗り物名前など一文字でないです💦
目はよく合います。
言葉の理解簡単なことしか分かりません。
自分の名前理解あまりしてないです💦
独り言というか、キャキャいったりななな、とか宇宙語何か話してます🤣
警戒心つよく、多動ありません。
私から離れられません💦
パズル出来ません。
コメント