娘にキツくなってしまい、食事の問題や療育について悩んでいます。優しく接する方法を知りたいです。
ついつい娘にキツくなってしまいます。
下の子には比較的グッと堪えて「そうだよね、嫌だよねー」とか言ってオムツ替えとかできるのですが。。
娘が「ママの上でご飯食べたい」となりそうなるとご飯食べずにずっと言ってるので私の上でご飯食べさせたりしてしまいます。恐らく娘は息子を抱っこしてほしくなくて自分を抱っこしてという事だと思います。
が、私も食べてくれるならと私の上で食べさせてるのですが中々ごっくんしてくれなかったりチンタラ食べてると「もう!ママこんなにのんびりしてる余裕ないの!○○(娘)も幼稚園の準備があるからね!」と急に切れてしまいます。。
上記は例えば話しの1例でこういう事が常にあります。
発達面で指摘もされたりして療育にも通ってます。
幼稚園も集団生活が難しいなりに頑張っているようです。
最近はついついキツくしすぎたせいか昨日療育に迎えに行ったら久しぶりに「ママ怖い、パパがいいー!」とずっと泣き叫ばれました。。
みなさん、お子さんに優しくできますか?
キツい言い方の批判は辞めて下さい。
- ママリ
はじめてのママリ🔰
急にキレるのわかりすぎて、、🤣
うちも昨日大したことじゃないのに娘に急に言い方キツく叱ってしまって反省してます。
上の子をなるべく甘やかしてあげたいし、可愛がってあげなきゃってわかってるのに、なかなかうまくいかないですよね。
沙雪
めちゃくちゃわかります😭
うちの上の子も療育に通ってます。
療育と保育園と下の子も別件で通院してて仕事はフルタイム…
時間なさずきて怒ってしまうこと多々あります🥲
朝なんか靴下履いてって5回以上言っても履かないから「もう!早く履いてって!」と怒ってしまいます。
下の子はまだ自分では履けないので怒ることはないのですが…。
自分でできることがわかってるからなおさらちゃんとやってほしい気持ちがでちゃうんでしょうね😔
うるとらまん
療育に通われてると言うことは発達に気になるところがあるんですよね🥺
うちも6歳の娘がそうですが、そういう子は人一倍ママママだし、不安や寂しい気持ちも強くもってること多いです。
なので、あまり強く当たると癇癪起こしたり多くなるかなー、と💧
私も余裕のない時は強く当たってしまうし、今でもママママの娘が鬱陶しく感じることもあります💦
でも、切り替えて私が子どもの立場だったら、を考えるようにしてます。
この子は今甘えたい、不安なのかも、寂しいのかも、と考えると自分ならこう言って欲しいな、とか思えたら少しだけ怒る口調も落ち着いて、怒りすぎたら謝れたりします。
大変なこと多いと思います。
余裕のない時は一旦ママさんが休んで少しリフレッシュして欲しいと思います🥺
休む時間もなかなか作れないかもですが、どうか頑張りすぎないでくださいね🥹
コメント