※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

リフレッシュ方法について相談中。夫にひとりの時間を求めるも理解されず、ストレスが溜まっている。妊娠8ヶ月で、友達や実家との距離が遠い状況。どんなスケジュールでリフレッシュすればいいか悩んでいる。

どうリフレッシュしますか?

1月3日以降、今日まで2時間以上のひとり時間がありません。
ずーっとつわりで美容院も行けず、妊婦健診も日も1時間で事が済みます🥹笑


夫に1人の時間がほしいと言えば、
「子供が寝ればひとりじゃん笑」「そんなに子供といるの嫌なの?」「え、もしかして育児ノイローゼ?」
という言葉が返ってきます。


でももうストレスだらけで夫の言葉を押し切って
リフレッシュしようと思います!!!!!!


間も無く妊娠8ヶ月ですがもし自分ならどんなスケジュールでどうリフレッシュしますか?

※地元を離れてるので仲のいい友達は飛行機の距離で、お互いの実家も車で3時間の長距離です。

コメント

ままり

美容院行ってマタニティエステでも受けてとにかく身体をスッキリさせます!
時間があまったらひたすらグーダラするかスタバで静かに珈琲飲むかですね🥰

1時預かりとか預けてもいいのでとにかくたまには一人の時間作ってくださいね🥺

  • ママリ

    ママリ

    初めて聞いた、、、!笑
    マタニティエステ受けた事ありますか?どんな感じなんだろう🥰

    わー✨1人で静かにゆっくりじっくり飲みたいです、スイーツも頼んじゃったりして😩

    • 5月30日
クマ

1人でどこでも入れるなら、朝モーニング行って、ショッピングついでにマタニティエステ行って、カフェとかでゆっくり〜とか、お風呂行ってまったり〜とかですかね😘

  • ママリ

    ママリ

    朝モーニング😳✨
    の前に子供達の朝ごはん作っていくって事ですよね??😭✨泣

    • 5月30日
  • クマ

    クマ

    あ、、、😭笑
    夜のうちに作っとくかテイクアウトはいかがですか、、笑

    • 5月31日
みー

とりあえず美容室行って、ブラブラ買い物して、スタバなどでぼーーーーっとします💓
でも結局子供達が気になり、早めに帰ると思います😂(私なら)

  • ママリ

    ママリ

    ゆっくり商品眺めたい😟笑

    そう、結局恋しくなって子供のものお土産買って帰宅になりそうです😂

    • 5月30日