※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

病棟看護師です。異動後、仕事に慣れず辞めたい気持ちが強くなり、主婦になりたいと思っています。

病棟看護師しています。フルで夜勤もしていますが、
5月より異動となり慣れない環境でなんとかやっていますが
最近辞めたい気持ちが強く、出勤前や前日は憂鬱です、、。
仕事辞めて主婦になりたいです、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今、同じ気持ちです😭

  • ママリ

    ママリ

    わ~同士がいて嬉しいです😭😭
    今現在夜勤していますが(休憩中)
    毎日辞めたさが募っていきます。。
    自分の時間欲しさに夜勤してますが
    慣れるまで夜勤も大変だし
    慣れる気もしません😭😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜勤、お世話様です❣️
    夜勤の時は、お子さんはどうしてるんですか?

    私は時短勤務ですが、おばさんばかりだから理解あると思って復帰したら全然で毎日しんどいです😭

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    夜勤の時は夫がみてますよ〜😊
    夫も不規則勤務なので、夫がいない日は私が居て私が居ない日は夫が
    居るような生活で家族揃う日が少ないので寂しいです🥲

    子育て終わったおばさんたちだと理解あってほしいですよね💦
    子どもの体調不良でも休みにくいですよね😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんと協力してお仕事頑張っているんですね👏
    ステキです✨

    そんなんです‼️
    こどもの病気で休むと、「いつから来れるんですか」とお怒りな電話がひつこくて、「医者に聞いてください」ってつい最近も逆ギレしました💢

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    夫は協力的でなんでもしてくれる
    ので助かります🙏

    酷い言い方ですね!!
    ほんとに医者に聞けって話ですよね!😡言い方も嫌だし逆ギレして当然です😡
    そう言ったおばさんが休んだ時には電話してやりたいくらいです。笑

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんステキですね💖

    仕事中は、いつも握り拳してます💢
    いつか手を出してしまいそうな自分が怖いです‼️

    前の職場は、楽しく仕事できたのに人間関係って難しいですねー

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    言い返したりはせずに我慢して
    いるのですか🥲??
    そのおばさん看護師は師長とか
    役職が上の方なのでしょうか…
    そんな人が役職ついてたら驚き
    ですが😱😱
    人間関係ほんと難しいというか
    面倒くさいですよね、特に女だらけの職場だと🥲

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋り出したら止まらないぐらい言い返してます‼︎
    でも、納得いかず握り拳です😡
    役職ついてる方変な方なんです。
    ママリさんが、見抜いたとおり女だらけ(おばさま方)職場です😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    言い返せるの、凄いです!
    そんな人に我慢してストレスためて
    自分が壊れることだけは絶対避けてほしいです🥺!!
    なんでそんな人が役職ついてるのか…謎ですね😩
    そこに数人イケメンの若い看護師が、居たらおばさま方の雰囲気も変わりそうですよね(笑)
    看護師辞めて全く別な仕事したいです~😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のメンタルが壊れそうな時がありますが何とか這い上がってます😅

    人手不足で、どうでもいい方が役職ついてる状況なんです😡

    昨日、イケメン系のアルバイトが入ってきたんです‼️
    おばさん方、女出して変わりようにビックリしてます🫢

    私も転職考えてしまいます😓

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    気を強く持たないとやられそうに
    なる時もありますよね😂😂笑

    人手不足な職場あるあるですよね〜。。
    そのおばさんは絶対役職ついてはいけない人間ですね😓

    やっぱり、、!
    イケメンへの態度みてると笑えますね🤣🤣
    合わない職場は早くさよならしたほうが身のためですね!
    私も上の子が小学生になるタイミングでやめようと考えてます😮‍💨

    • 5月31日
ママリ

私も夜勤ありの看護師です😭
夜勤前後の自分の時間だけは嬉しいですが(´;ω;`)
今から日勤です。
子供たちは休みなのに😞
つらい。辞めたい。
主婦になりたいですよねー🥲
お互い頑張りましょう😢😢😢

  • ママリ

    ママリ

    同士です🤝
    そうなんですよね~
    少しだけでも静かな1人時間が
    過ごせるのは嬉しいけど、
    夜勤前後だから寝ておわります🥲

    分かります~日曜日の出勤は平日よりも嫌ですよね😭😭
    りささんは一生看護師していく予定なのですか??
    私は医療職から離れたくて仕方がないです🥲

    • 5月28日
みぃ

私も病棟看護師でフルです。私も仕事の日は毎回憂鬱です。ミスもするし、鳴り止まないナースコール、緊急入院の嵐。辞めたいです。お金余裕なくなるので辞めれないですが😭

  • ママリ

    ママリ

    同士ですね!
    夜勤もやってるのですか??😮
    ミスは誰にでもあるけど医療は人の命に直結する分怖いですよね😢
    ナースコール、分かります。
    ナースコールだけの対応の仕事だけしていたいです。笑
    辞めたいですよね、、
    私も余裕がなくて辞めれませんが
    いつかは主婦を夢見てます😓

    • 5月31日
  • みぃ

    みぃ

    育休明けからフルで夜勤やってます。新人から手術室で病棟に移動して3年目、色々勝手が異なりストレスです😰 ナースコール手当(取ったら取ったぶん加算貰える)なら頑張るんですけどね!笑

    主婦もだし他の職業も憧れますが、看護師以外の仕事したことないしできる自信もない…笑。ママリさんはお子さん2人してフル、尊敬です!

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    いつもお疲れ様です😊
    夜勤もやっておられるのですね!
    手術室からの病棟は大変そうですね…
    看護師といっても全く仕事内容が違いますもんね…😢
    業務を覚えるのに一苦労なのに慣れるのなんていつになることやら😭

    ナースコール手当!最高ですね!!
    手当ついたら普段ナースコール対応しないお局さんたちも積極的になりそうです🤫

    分かりすぎます😭😭
    これしか資格もなくやったことがないから他の職業だとなにしたらいいかわからないですよね…。
    かといって看護師には向いてなくて
    どうしたらいいか分からず…。
    あー!今勤務中の休憩時間ですがやめたいしか頭にありません😹😹

    • 5月31日