
5ヶ月の娘が高いクッションから落ち、落ち着いていますが病院受診した方がいいでしょうか?
生後5ヶ月の娘が高さ17cm程あるクッションから落ちました。クッションに寝ていたはずが、一瞬目を離したすきにクッションから少し離れた位置でうつ伏せになっていました。おそらくクッションのうえで寝返りして下のプレイマットに落ち、さらに下のプレイマットの上で寝返りしうつ伏せになったんだと思います。頭を打った音も鳴き声もなくうつ伏せになっていました。落ちた瞬間を見てないので頭を打ったかどうかもわかりませんが、高さが高いので打っていてもおかしくないなと思います。娘は少しグズグズしていましたが、しばらくすると落ち着きました。嘔吐なくミルクの飲みも変わりありません。いま3時間程経過しましたが変わりなさそうにみえます。病院受診した方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ピーちゃん
お子さん心配ですね💦
私も以前子供が大人用ベッドから落ちてしまい、高さはそんな高くはなかったんですが、
頭がどこか腫れてるか見ましたがなく、落ちた瞬間泣いてましたが、その後は何もなく元気にして🍼も飲んでいたので病院はいきませんでした。
調べたら泣いたら大丈夫と書いてましたが、明らかにいつもと違うなら、まず#8000に
聞いてみてはどうでしょうか?

mizu
クッションから落ちた先がプレイマットとのことですし、おかしい様子がないのならまず問題ないかと思いますよ😊
受診しても、様子見てと言われてしまうだけかなと💦
はじめてのママリ🔰
落ちた瞬間は泣いてませんでした🥺娘の様子は変わらず、いま夜寝に入りました🥺夜はけっこう寝るので様子がわからず不安です🥺なにか変化があったら#8000に聞いてみたいと思います🥺