
会社規定に8割出勤の文言なし。悪阻で2ヶ月半休職。昇給0円で疑問。要相談。4月有給20日付与。揉めそう。
2022〜2023の4月〜3月までの12ヶ月で8割出勤て何日休めるんですか???
土日祝日休みの会社です。
会社と揉めそうで、すぐわかりますか??
昇給の件で、納得がいかず相談しようかなと😅
昇給額が0でしたが会社規定には8割出勤等の文言はありません。
時短勤務ですが、ちゃんとやっていました。
休んだ期間は悪阻で2ヶ月半ほど休職してました。
それ以外は有給使い休んだりしていましたが。
4月に有給付与ですが、それは普通に20日付いてました。
なので昇給に関してちょっとん?て思ってしまいます。
- 豆腐メンタル(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年間の所定労働日数は何日なんでしょうか??
8割出勤って何に使うんでしょうか?昇給関係で?
4月に有給付与だと10月入社ですか??入社月関係なく4月付与なんですか(˙˙*)?

3Kids-mom
年末年始やお盆などの休日がわからないですが、例えば年間休日120日としたら
365-120=245日が出勤日
その8割なので、
245×0.8=196が最低必要出勤日ってことですかね🤔
なので、休みは49日程度は有給などに響かない…という感じですかね…。
昇給に関しては出勤率が関係してるのか、勤続年数や年齢、評価が関係してるのか会社によって異なると思うので、納得いかないなら聞いてみてもいい思いますが、直属の上昇とかより、先輩とか詳しそうな人にそれとなく昇給条件聞くに留めるかなと思います💦
-
豆腐メンタル
休み傷病手当でギリギリ49日超えてます😩20日支給されてますが....
そこなにも言われてないので普通に有給使ってないです。。。何か言われますかねー。先日ネットで調べて知りました。知ってたら使ってと言いましたが。。😭
なるほど、ちょっとそうしてみます😭😭- 5月27日
-
豆腐メンタル
数えたら52日ほど休んでおりました😂
- 5月27日
-
3Kids-mom
傷病休暇は産休などと同じく出勤扱いだったと思うので、それで有給の日数が減ったりはしないはずです🤔
会社の評価的にはもしかすると響いてる(というか、出勤してないので判定不能みたいな扱い)のかもしれないですね💦
何か情報が得られると良いですね💦- 5月27日
-
豆腐メンタル
傷病手当は出勤扱いですか?!
もう一度調べてみます💦
ありがとうございます😭😭- 5月27日
-
豆腐メンタル
傷病期間、労災、産前産後育休、看護、介護は含まれるけど、悪阻は含まれないようです😭
- 5月27日
豆腐メンタル
10月入社で4月付与です!
豆腐メンタル
有給の件と、昇給の件で、ここで先日相談したらもしかしたら昇給がないのは8割満たしてないからかもと言われて😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!
昇給に関しては、会社しだいなのでどこの会社も出勤率が関係してるとは限らないです。就業規則に特に記載がないなら出勤率ってのは関係ないのではないでしょうか🤔
有給に関しては、4月〜3月の出勤率8割ですね!休職2ヶ月だとギリギリ足りるかどうかって所ではないでしょうか😓
豆腐メンタル
なるほど、そのまま付与されてるってことは大丈夫ってことですかね?😅
はじめてのママリ🔰
出勤日数をこの1年の労働日で割ると出勤率が分かります🙋♀️
豆腐メンタル
ありがとうございます!