※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩シャケ
ココロ・悩み

娘が神経質で育てにくいと感じています。周りは「まだ3歳だから」と言いますが、自分の悩みを理解してほしい。育て方に悩み、支援を求めています。

子に優しくできない。。多分HSCだな…と思う我が娘。
神経質、細かいことを気にする、ちょっとの怪我で数日泣く、疲れやすい(毎日2時間の昼寝必須)、顔拭かれるのを極端に嫌がる、不安定な日が多い、手できないことがあるとすぐにキーッとなり大泣きetc…


周りに話してみても、
「まだ3歳だからね〜、みんなそんなもんよー」と。

私の気にしすぎ?
3年間育ててきて育てにくさを感じてるのは、私なのに?

先月、幼稚園の個人面談があり、先生にも娘が神経質すぎることを話しています。
先生は「確かに、神経質なところありますね😅‪‪でも焦らせてしまうと余計にできなくなってしまうし、気長に見守って、「大丈夫、できるよ」と声をかけていこうと思います^^」と言っていました。

HSCにかぎらず、子には優しく丁寧に接してあげなきゃいけないのに、全然できません。
HSCかも、と思い始めた頃は、娘もきついんだよな、辛いんだよな、と思うと少し優しくなれたけど、毎日、周りの普通の子達と比べていろいろ面倒な特性の娘にイライラ。
逆効果なことばかりしてしまう、冷たい態度、言葉を発してしまう、怒鳴りつけたり脅すようなこと言ったり。たまにではなく、ほぼ毎日。

コンディションがバッチリな日はとても活発、お利口、何やるにもスムーズ。傍から見たら「なんて育てやすい子だろう」と思われると思います。
でもそんな日は数える程しかない。

市の子育て相談も毎月1度利用して、たまに近所の支援センターで相談。
でもどのスタッフさんも「3歳だからね、これから気にならなくなるよ!」って反応で辛い。
どうやってケアしていこうか?って話をして欲しいのに、HSCのことすら知らない保健士さんもいるし。

娘が3歳になる前の夏から、娘を育てるのが、一緒にいるのが、他の子と遊んでるのを見るのが辛い。(お友達との関わり方も不器用です)

コメント

deleted user

子育て相談より、発達相談支援センターや発達外来など、より具体的な相談窓口には行かれましたか?

まだ診断や医師からの診察などは得られてないんですよね?

そういう場所で相談し、療育で改善する部分があるのか、とか、親としてどう関わっていくべきか、とか、同じような子をもつ親御さんと交流できる場を作っていくのも良いのかなと。一人ではない、そう思える場があると違うのかな、と。

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    ご回答ありがとうございます✨

    市内、都内でHSCかどうか診てくれる、相談を受けてくれるところはないか検索してみて出てこずで。。
    HSCは発達障害、などの障害とは違うため、診断を得るものでは無いそうで、認知度も低くなかなか理解して貰えない、相談の場がない、状況です。

    でも発達外来で相談、が1番良いかもしれませんね。

    • 5月26日
はじめてのママリ

HSCはとても扱いが大変かと思います…
でもね、誰よりも優しい子なんですよ。
どうかそのことは忘れないでいてあげてください😄

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    ご回答ありがとうございます!

    ずっと、扱いにくい…やりにくい…と思ってて、HSCかも?と知人に言われてから妙にしっくり来たのを覚えてます。
    優しい子…そのように言われますよね。まだ「そうかな?」って感じなんですが😅‪‪、でも多分、優しい子だと思います。そんな子を、母親である私が傷つけることだけはないようにしたいです。

    • 5月26日
ぽん

私も同じです🥲

何か診断を下されたわけではないし、他の子がどうなのか24時間見たことはありませんが、ずっと育てにくさを感じてます。
多動や他害などはないし、外では大人しいので、周りには良い子と思われることが多いです💦

とても神経質で繊細なので、優しく接したいのに、毎日イライラしてます。
普通の4歳児ならこんなに丁寧に優しく、気を使って接しなくてもいいのにと思って疲れます。

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    ご回答ありがとうございます。
    全く同じで😭
    周りからは良い子、稀に幼稚園送りの時に娘が泣いていると「〇〇ちゃん、泣いてるなんて珍しいですね」とお隣のクラスのママさんに言われたり。
    家ではお転婆、外に出ると大人しく引っ込み思案。
    ものすごく周りの子たちを観察していて、そっちに集中してしまうから靴を履く、服を着るなどの動作が遅くなり、トロい(言い方悪いですが……)。

    私も、普通の子ならこんなことでいちいち泣かずに出来るんだろうに、なぜうちの子は……とか、優しくしたい思いはあるのに「なんでこんな気をつかってやらなきゃいけないの?」とも思ってしまいます。。
    テレビが思うように操作できない(電源がつかない等)、自分で出した水道の水の勢いが強すぎる、小さな埃が指についた………
    こんなことですぐ怒り泣きです。
    「そんなことで泣くんじゃない!」と毎日言ってます。これもダメなんだろうけど、口にしないと気が収まらなくて……

    • 5月27日
ぽん

返信ありがとうございます!
本当同じだな〜と読んでいて思いました😢
家と外で全然違いますよね!
だから余計に大変さが分かってもらいにくい💦
うちの子もめっちゃ観察してます!そしてトロい(笑)

本当そんなことで泣くか!?ってことばかりですよね。
4歳頃からはこちらの言動に対しても気に入らないと怒るようになりました💦
毎日地雷を踏まないようにと
気をつかってます。
「嫌だったね。大丈夫だよ」なんて毎回言ってられませんよね。
でも、繊細な子にこんな対応は良くないと思ってて…息子もストレスなんだろうなと…

塩シャケさんは発達支援等に相談されますか?(上の回答を見ました)
私も市の健診などで保健師さんや先生に相談したりしてますが、「みんなそうだよ〜」と言われることが多いです。
みんなこうなはずありません😅

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    違いますよね、二人の子を育ててるような気がします😅‪‪
    こんなこと話しても、「えー!?〇〇ちゃんとってもお利口さんじゃん!」って言われるだけだし、確かに、イタズラしたりとか危ないことしたりとかはなく、聞き分けも良い方なのでルールも守れる、その点では育てやすい子?だと思います。
    でも、違うんですよね💦

    娘、今3歳8ヶ月になって、私の言うことやることに時々文句言うようになりました😅‪‪
    地雷踏まないように、機嫌を損ねないように、私自身が余計なイライラで疲れたくない、スムーズに事が運んで欲しいと思うから頑張るけど、「なんでわたしが?」って子供みたいに思ってしまいます😅‪‪
    娘も私の対応で、きっと相当なストレス溜めてると思います。
    お互いに良くないと思うからなんとかしたい……

    明後日の火曜日、1年前から利用している市の子育て相談の日なので、HSCの気質があってやりづらい、発達支援の利用はできるかどうか、など話してくるつもりです。
    多分、「ごく普通の3歳の行動だから療育の必要は無いと思う」と言われそうですが……
    定期的に相談に行って、こうしてみましょう、次はこうしてみようか、とアドバイスを頂けるだけでも違うので、そんな利用の仕方ができる施設がないかも聞いてみようかと。
    とにかく、詳しい方に定期的に私と娘に関わっててもらいたいです……。
    毎日ワンオペ、夫も定型文しか言わないし。。
    過去に、虐待してしまうかも、怒鳴りつけたり脅したり、手は出してなくてももう私のしてることは虐待かもしれない、と鬱っぽくなり、精神科を勧められて2回だけ通ったこともあって……

    • 5月28日
Py❤︎

質問文、他の方とのやりとりを読んで全部娘の話かと思いました💦
私も今とっても悩んでいて塩シャケはんの投稿に出会いました。

過去の質問にコメントしてすみません。

あれからどこかへ相談に行きましたか?

  • Py❤︎

    Py❤︎

    誤字すみません

    • 6月19日
  • 塩シャケ

    塩シャケ


    ご回答ありがとうございます!

    悩みますよね…
    HSCは発達障害ではないけど、それでもこの神経質さ、繊細さはちょっと異質で、毎日不快を取り除いてあげて私自身も余計なイライラは無い方が良いからと、あれこれ試行錯誤です。。

    この質問を投稿した数日後、月1の市の子育て相談の利用があったのでそこで聞いてみました。
    何度もママリで、娘はHSCかもしれない、育てにくい、と悩みを投稿して、あるママさんが「HSCは障害じゃないけど、強く特性がでていて育てにくい場合、療育の利用ができますよ」と教えてくださったので、療育に通うまでは行かないけどプロに相談したい、との思いがあることを伝えました。

    そして、「発達支援や相談を行っている施設があるから、そこに相談してみて、もし療育が必要と判断されたら受給者証を取得し、紹介された発達支援の教室などに行ってみると良いと思いますよ」と教えてもらいました。

    自分でダイレクトに発達支援の教室に相談しにいくよりも、まずは市内のそうした相談施設?を通した方が、その子に合った教室を紹介してもらえるからスムーズだよ、とのことで。

    そして翌日(5月31日でした)早速教えてもらった発達支援の施設に相談予約の電話をかけ、7月5日に予約とれたので相談に行く予定です。
    これで最短だとのことでした。1ヶ月もかかるのか…と心が重くなりましたが、なんとか日々乗り越えています💦

    もしそうした所へ今後ご相談希望でしたら、今から予約を取っておくのをオススメします💦
    市の子育て相談の際に保健士さんが言っていましたが、発達支援系の事業所は混みあっていて、1ヶ月待たされるのが普通とのことでした💦
    困っている人、多いんだなぁ…と複雑な気持ちです💦
    また、発達支援施設でもし療育の必要性を言われた場合も、すぐに療育施設や教室を利用できるわけではなく、こちらもまた1ヶ月近く時間がかかるとのことでした。

    私はひとまずは週1ぐらいで、プロに話を聞いてもらいたい、的確なアドバイスをしてもらいたい、のが希望なので、それが叶えば療育はなくても、と思ってて。。
    とにかく何が辛いかって、周りにわかってくれる人がいないこと、なんですよね😄💦

    • 6月19日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    すみません、下に書いてしまいました

    • 6月20日
Py❤︎

とてもご丁寧に返答ありがとうございます。
もし良ければお嬢さんについて質問させていただいてもいいですか、、❓
毎日不安定に泣いたりしますか❓1日何回ぐらい荒れますか❓💦
うちの子は機嫌がいい日もあり、外面がとってもいいので連れて相談に行っても絶対に違う、と言われそうです😰

ありがとうございます、下の子育て相談、私も行こうかと思います。お一人で行かれましたか❓

発達支援そんなに予約がとれないのですね💦
早めに行動してみます。

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    全然良いですよ😊

    娘はとにかく疲れた、眠い、などの不快感があると不安定になります。
    酷い時期と落ち着いた時期が交互にやってくるイメージなのですが、酷い時期は1日中いちゃもんつけてきたりちょっとしたことで泣いたり喚いたりで、怒鳴り散らしていました、私が💦
    幼稚園通い始めのころや、体調を崩して咳や鼻水のせいでよく眠れてないとか、おしっこ行きたくなってきたとか、怪我したとか…(擦り傷程度です)
    普通の子だとなんでもないよ!ってことが、娘には大きなネガティブとして襲ってきてしまうようです。。
    最近は延長保育を利用したり、土日もお友達と公園で思い切り遊んだりして体力がついてきたのか、疲れて不安定になって泣くのは少し減ったように思います。
    幼稚園がある平日は、スイッチが切れたように帰宅後に豹変したりとかよくありました💦
    おしっこもギリギリまで我慢してしまうので、「もれるー!」とギーギー泣いたり、はしょっちゅう…。
    娘の場合、全て「疲れに弱い」ことが悪影響を及ぼしてるように感じてます。
    だからもしかしたら、体力が着いてくれば改善する問題なのかな?とも最近思っていて。ただ、もしHSCだとしたらそもそも「疲れやすい」体質なので、体力がつくことが難しいのかなぁと💦

    疲れがなく機嫌も良い時はほんっとに手がかからなくて、進んで身支度したりと優秀です😄💦
    私も、そんな機嫌の良いときに見てもらっても「全然大丈夫よ、気にすることないよ」と言われそう…というか言われてきましたので、お気持ちとてもわかります。
    「そうか、こんなものか」と安心させられる面もあるのですが。。

    再来週に相談に行きますが、最初の訪問のときはお母さん一人で来てください、と言われました。
    3歳にもなれば、親が自分のことをどう話しているかわかってくるので、とのことでした。
    私も、普段大変だと感じていることをスマホのメモに書き出していて、よく読み返しますが、娘には聞かせたくないです😢あれができない、こんなことがイライラする、って人に話してるの、傍で聞かせられないなと。。

    • 6月20日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    全部娘と同じで驚きました。今日も幼稚園から帰ってきて疲れていて、手洗いしないと発狂。「ママなんて嫌いどっかいけー」と叫ばれました、、
    あと突然のことに弱いですよね、この前なんて家族でご飯屋さんに行って別テーブルの家族が帰ろうとしただけで「いやー先に帰っちゃう急がなきゃー」と叫ばれました。もちろん知らない家族です。眠かったからだと思います。でも理解が出来なくて悲しくもなります💦

    HSCて疲れやすいんですね💦
    うちの子はあまりお昼寝しないので違うのかな、、、

    分かります、私も娘のことを話す時は居ないほうがいいです。気にしいなので、娘は絶対聞いてしまったら泣きそうです、、

    市の相談所を調べてみたらいくつかあったので信頼できる相談員さんに出会えることを願います。

    本当に悩んでいて周りにも相談できないし、ママリで相談しても思った回答はいただけずでずっと悩んでいました
    こんなに自分と同じ方がいて本当に救われました

    ありがとうございました

    • 6月20日
  • 塩シャケ

    塩シャケ


    同じですー!疲れて「手洗わない!」と一悶着あります💦
    しかも、帰り道はニコニコお喋りしてたのに、です…
    OFFスイッチが本当に突然すぎて、困ります💦
    娘は「どっかいけ」ではなく、何をするにも「おかあちゃんも!一緒!おかあちゃんがやって!お水出して!!」と、依存し始めます😭
    私が怒りすぎてるから、怒ってどこか行っちゃう、と不安なのかも…と娘のメンタルは私が壊してるんだと、苦しくて仕方なくて💦

    突然のことに弱いですね!
    予防接種とか前もって話しておいたことは泣かずに耐えられるのに、予期せずアレルギー検査をすることになり、注射より痛くないはずの(指先にチクッと刺すだけ)検査に引くほど大泣き💦

    いつも家にいる時は「癒しグッズ」であるタオルケットがないとダメです。
    何かあると「タオル触りたい…」と言います。

    娘さん、他人家族が帰ろうとしただけで不安になってしまうんですね💦
    眠いといつもより不快感覚が増すのはあると思います。。
    さっきまでの景色と違うことが不安になるとか、HSCにはよくあるみたいです。(いつもの場所にあったものが別の場所に動かされてる、などにすぐ気づいたり、気づくだけなら良いですが「ない!ない!」と不安定になったりあるそうです)

    眠くなかったら気にしないんだろな、みたいなのは娘もしょっちゅうあります😅‪‪

    HSCは疲れやすい、感覚過敏(手とか靴が汚れると極端に嫌がって泣くなど)、痛みに弱い、などなど特徴あります。
    娘は土日必ず2時間昼寝してるにも関わらず、夜も毎日10時間寝てます💦
    延長保育利用日はもう昼寝させないで早く寝かせる、にしてますが、お風呂入る頃には風呂場の椅子に座ったまま寝てました😄💦

    私も何度も、育てにくい、大変、やりにくい…と愚痴をこぼしてきました。
    ご親切な回答や共感をいただく中、「気にしすぎでは?もっと気楽に子育てすれば大丈夫!うちの子たちは〜〜……」とマウントまがいな回答があったことも。。
    HSCかも、と思うようになる前はただただ愚痴ってるだけだったので、望むような回答は得られなかったです。

    こんな私の質問がお役に立てたのなら、ありがたい限りです。
    どうか、良い相談員さんに出会えますように…!

    不安になられましたらいつでもご質問いただいて構いません😊

    こちらこそ、ありがとうございました✨

    • 6月20日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    ありがとうございます😭
    塩シャケさんに出会えてよかったです。

    • 6月21日