※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子供のアレルギー検査について、小麦、大豆、乳の検査料金や一度に3つ調べることが可能か迷っています。

保育園に1歳で入園するので、アレルギー検査をしたいのですが検査って、小麦、大豆、乳の3つを調べるとしたらいくらくらいかかりますかね💦

また、アレルギー検査って一度に3つ調べられますか?
卵の時は湿疹が酷く出たのでわかりやすかったのですが、大豆、乳だと痒がる時と痒がらない時があり、検査を迷ってます💦

コメント

初めてのママリ🔰

費用は乳児医療費適用になると思います!

一度の採血で39項目分かりますよ😊

ゆい(27)

1度で色々わかりますよ😀保険適用で私の場合子どもたちのは血液型の検査もしたのでその分が700円くらいかかったかな?

はじめてのママリ🔰

アレルギー検査を「予防」とされると、10割普段になるんですが、保険適用なら「疾患の検索」とかにあたるので、無料で出来ます。
すでにたまごに反応してあるようなので、無料になると思われますが、最後は病院次第です。

あと、検査項目は病院によって違います。やり方も違うので…。
指先をちょっと傷つけて、すぐ検査…のこともあるし、しっかり採血して検査…もあるし。
何にせよ病院に問い合わせか、特別な機械を持ってるとホームページに書いてあるところに問い合わせとかですね🤔