

初めてのママリ🔰
費用は乳児医療費適用になると思います!
一度の採血で39項目分かりますよ😊

ゆい(27)
1度で色々わかりますよ😀保険適用で私の場合子どもたちのは血液型の検査もしたのでその分が700円くらいかかったかな?

はじめてのママリ🔰
アレルギー検査を「予防」とされると、10割普段になるんですが、保険適用なら「疾患の検索」とかにあたるので、無料で出来ます。
すでにたまごに反応してあるようなので、無料になると思われますが、最後は病院次第です。
あと、検査項目は病院によって違います。やり方も違うので…。
指先をちょっと傷つけて、すぐ検査…のこともあるし、しっかり採血して検査…もあるし。
何にせよ病院に問い合わせか、特別な機械を持ってるとホームページに書いてあるところに問い合わせとかですね🤔
コメント