
コメント

はじめてのママリ🔰
できるというか、なんとかなるという感じです!
私は大変すぎて2人目の育休後は時短にしました、、😭
フルタイムで夜勤してる人とか周りに結構いますが本当に尊敬しかないです🥺✨

(*˘︶˘*).。.:*♡
私も、そう思います。
皆さん凄すぎます。
ただ、パートですが私もシングルで似たような感じで
夜気絶したように寝ますw
-
はじめてのママリ🔰
パートといえど
きっと長時間パートですよね!
私なら晩ごはん作れず気絶してるかもしれません(笑)- 5月25日

初めてのママリ
4月から復帰しましたー!
職場近いのもありますが、勢いです🤣
あと給料明細見ると頑張れます🤣
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
給料明細嬉しいですよね✨
それでも私には続くのが見えなくて😭😭- 5月25日
-
初めてのママリ
もともと夜勤ありの勤務なので今免除の間に稼がないとと思ってます🤣
あとはもう慣れですね🤣
そして旦那の協力必須です🥺
でも無理せずでいいかと思いますーお母さん倒れないようにねと職場のパートさんに言われます🥺- 5月25日

きい
フルタイムで育児家事してる人ほんっっっと尊敬します😭!!!!!
私は10〜17で扶養内で働いてるんですけどそれでも毎日クタクタなのに😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ホントみなさんすごいですよね!!
時間の使い方も上手いのかな?と思います✨
きいさんも長時間働かれてて
充分すごいですよ🥺!!- 5月25日
はじめてのママリ🔰
フルタイムで夜勤😲😲
時短でも正社員でも
容量いいんだろうな〜〜✨と
尊敬します!!