※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

別居婚がしたくてたまらないです。以外愚痴吐きですが今現在5歳と2歳の…

別居婚がしたくてたまらないです。

以外愚痴吐きですが

今現在5歳と2歳の子供がいます。旦那は子育てとかやってくれている方だと思いますが私からみると全然足りないと感じてしまいます。
特に子供2人一緒にお風呂に入れることができなくて洗い終わったら毎回呼び出しされることにイラつきます。
こっちは夜ご飯のしたくやらいろいろ準備してるのにその度に手が止まり家事がすすまない。1人で入れてよって言ったこともありますが返ってきた言葉は家にいるなら手伝ってくれてもいいじゃんって言われました。そしてその後不機嫌になられたりね。
私がお風呂に入れてる時は呼び出しても何も言わないのですがそれは子供らお風呂入れてる間家事してるわけじゃないからこっちのしんどさが伝わってないんですよね。

そして私は月の半分くらい夜に働きにでているのですが旦那が仕事休みの日も自分から率先して家事をやらないことがさらにイラついてしまいます。洗濯とゴミ出しと食後の皿洗いと旦那実家の手伝いは進んでやりますが結構大変な掃除やご飯作り等は絶対にやらないです。
夜ご飯作るのって献立考えて夜ご飯の時間に間に合うように作ってって大変ですよね?これから夜仕事ある人にギリギリまで家事させるのってどうなん?

仕事休みの日や仕事でも時間あれば早朝ゴルフの打ちっぱなしにでかけるんですがそれされると子供の幼稚園の準備や洗濯は全て私。旦那のやることは送りの時間の少し前に帰ってきてバス停まで送るだけ。私の仕事の帰宅時間朝4時とかだと3時間睡眠からの丸投げってけっこうしんどいんだよね。
体力的にしんどいというよりも旦那に対してイライラしてしんどいから今の家の近くに家を借りて別居するか目の前が旦那実家なので旦那だけ実家に帰ってほしいんですよね。

よく旦那に言えばいいじゃんとか言われますが一応共働きなのに言わないと大変な部分はやらないってこれで私が昼間もパートとかやりだしたらどうなるんだろう?って感じです。
自分の人生1回しかないのにこんなつまらんことでイライラしたくないし離婚するまででもないから別居婚したいな〜って感じです。

コメント

ママリ

分かります!
ムカつくしイライラするけど離婚までではないから、取り急ぎ目の前からいなくなってくれればイライラが減る分ラクですよね笑

同じ空間にいるのに何の役にも立たない、もしくは余計仕事が増えるというのが一番厄介だなと最近思ってたところです😂

うちは義実家が30分ほど離れてますけどそれでも提案したいですもん。
目の前ならぜひお帰りいただきたいですね!

ママリさん仕事にも出られてて本当によくやられてるなぁーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感してくれてありがとうございます(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)
    目の前から何もしない人がいなくなればホントストレス減りそうっていつも考えてしまうんですよ😅
    30分くらいの距離ならそこまで遠くもないので提案したくなりすよね👍🏻

    家にいるのが苦手なのでとりあえず働ける時に働いてみることにしました🙌🏻まぁ疲れちゃうから余計にイラっとしちゃうのかもしれないですが😅何があってもいいように貯金だけは頑張ろうって思ってます✨

    • 5月25日