※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中で子供と一緒にいるが、感情のコントロールが難しく、自己嫌悪に陥っている。夫は家事育児も手伝ってくれるが、自分に申し訳なさを感じている。毎日を耐えながら子供たちの成長を見守る中で、自分の感情に不安を感じている。

ただの呟きです。

自分のキャパが小さ過ぎて情けないです。
年子の子どもがいて育休中のためずっと一緒にいます。子どもが泣き叫んで暴れたり、ぐずぐずしていると胸が詰まるというかこちらも叫んでしまいたくなります。ぐっと飲み込んではやり過ごす事の繰り返しでたまに泣いてしまいます。
夫は21時まで仕事ですが朝は子どものご飯、洗濯物、食器洗い、子供の着替えまでしてくれます。帰ってくる時には殆ど子どもは寝ていますが、ぐずぐずで寝ていない時は子どもをなだめて寝かしつけまでしてくれます。
夫は仕事も頑張ってくれているのに家事育児もしてくれて、子どもに感情を振り回されている私と違って暴れている子供にも穏やかに接しています。
それを見ているとずっと家にいるのに私は何もできない、子供に対して申し訳ないと思います。

来年の職場復帰までこの毎日を耐えるしかありませんが、自分がどんどん嫌いになりそうです。ただ子ども達は可愛くて愛おしい、行動の一つ一つも目に焼き付けておきたい程なのに自分の感情が常に水がいっぱいに張ったコップのようで怖いです。

コメント

deleted user

仕事しています。
仕事はある意味では息抜きになります。旦那さんが子どもを穏やかに見れるのはそういうことです。

あと、1人で子どもを見るのか、2人で子どもを見るのかも違います。圧倒的な差があります。

旦那さんが仕事の時間以外、1人で子どもを穏やかに毎日見続けられるなら大したものだと思います。
質問者さんのおかげだと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まだ仕事をしながら育児した事がなく未知の世界で働いているママさんを尊敬しています🙇‍♀️仕事で気分転換にはなると聞いたのですが実際もそうなんですね。
    たしかに子どもたちがいる空間にもう一人大人が居てくれるだけでも気持ちが違います。夫と比べ自分の余裕のなさにずっと自己嫌悪していましたが、自分で自分を追い詰めていたのかもしれません。優しい言葉ありがとうございます。

    • 5月26日
はる

旦那さんが穏やかに接する事ができるのは一日の子供と接する時間が少ないからでは?
ママリさんとパパさんの子供との時間はかなり違うのでは?
私も年子育ててますが下が産まれてからの1年間本当に辛かったです。寝不足の中家で2人朝から晩まで見るのは不可能です。本当に頭おかしくなってた時期ありました。まぁ耐えるしかなかったしこの1年間怒涛すぎて記憶が全然ありません😅上の子が週5でプレに通うようになり1人時間はありませんが下の子と2人の時間があるだけで本当に余裕が違います。それくらい1人と2人って違うなと感じました。週一でも上の子どこか預けれたりしたらいいんですけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごく寝不足になりますよね。私も一時期おかしくなっていたと思います。ずっとウトウトしている状態で子どもがどのように過ごしていたのかが分からなくて怖くて焦ることばかりです。
    色々と限界だったので参考にさせてもらい今日初めて夫に上の子を連れ出してもらい下の子と半日過ごしてみました。それだけでも気持ちの落ち着き様が全然違いました。久しぶりに穏やかな気持ちで子どもと向き合えたと思います。今後もこの時間が取れるように夫と相談してみます。
    ありがとうございました😊

    • 5月26日