![るち。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんのミルク量について質問です。現在は1日5〜6回、200〜220ずつ飲んでいて困っています。どうやって回数を減らすのが良いでしょうか?
6ヶ月の子のミルクの量について質問させてください!
さっきふと、ミルク缶の上にある子供の月齢に合わせたミルクの量回数を見たのですが6ヶ月〜9ヶ月の子は1日200〜220を3回、内2回は離乳食と一緒にと書いてあったのですが、うちの子は未だに3〜4時間に1度お腹がすきギャン泣き、離乳食後も200〜220飲みきってしまいます😥
1日に5〜6回ミルクを与えていて毎回200〜220作った哺乳瓶は空っぽです。
どーやってミルクをあげる回数を減らしたら良いでしょう…?💦
- るち。(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルク何使ってますか?
ぴゅあは3回プラス離乳食後に飲むのが2回なので😳
基本、離乳食の食べた後は好きなだけミルク飲ませるで良いかと思いますが😳
るち。
同じくピュアです!!
あっ、そーゆー事ですか!?!?
※2とゆーのは離乳食後の2回は別で3回ミルクのみで与えてということですか!!
ありがとうございます😭😭
私の勘違いで勝手に焦って不安になってました💦
ちゃんと読まなきゃ行けないですね💦
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いえいえ、私が間違ってたらすみません🥲
離乳食の量食べてくれるなら、回数や量だんだん減ってくるかもですね😊でも今はまだ6ヶ月なので、ミルクしっかり飲んで元気に育てば良いのかなーと思いました🥹