![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が広まり、つわりで家に引きこもっているが、情報が広まり困っている。家族や親戚につわりのことを話したが、広まりすぎて困惑している。実母は話すのが好きで、私のプライバシーを守ってほしい。
どんどん妊娠した事が広まっていきます😭
10日程前受診したとき5週くらいでまだ心拍確認できませんでした!
そこからだんだんつわりが始まり引きこもっています。
義実家に行く用があり夫と子供達で行った時、◯◯ちゃんは来なかったの?と聞かれてつわりで来れないと言ってしまってその日のうちにいとこからおばあさんにまで広まりました…
実母にはつわりで色々手伝って貰いため言いましたが、そこからも広まりました。今日誰々さんに会ったから言っちゃった!とか…そこからもう広まりまくりです。
私が最初に口すっぱく言っとけばよかったんですが、モヤモヤしちゃいます!
言ったって聞いてからまだ安定期でもないから広めないでって言いましたがもう遅いですね😂
もし心拍確認できなかったら流産してたらどうすんの?って言っても実母はその時はその時だよって…
夫はそっか、そうだよね!って感じでしたが😭
実母に関しては子供(私)の事は話すネタの一つなのでしょう、なんでもペラペラ話します…
私の体の事なのに…勝手に言うなー!!!
- mama
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく、実母がスピーカーなのでペラペラなんでも喋ります😇
妊娠したときはちゃんと口止めしたのに秒でペラペラ喋られたので、もう大事なことは何も言わないことにしました☺️
本当むかつきますよね〜🥲
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
うわーもうそういうの本当嫌ですね😭
旦那にも義母や義家族には安定期入るまで言わないで欲しいて言ってて、いつ聞いても言ってないて言ってるけど絶対言ってると思ってます。
実母は割と口硬いほうなので周りにはまだ言わないでいてくれてますが😣
切迫流産になってるのもあり、会社にも上司にしか言ってないです💦
-
mama
コメントありがとうございます🙏
嫌ですよね!
お母様は口硬いんですね😊羨ましいです…
切迫ですか💦妊娠中何があるかわかりませんよね💦
お身体に気をつけてお過ごしください😊- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの母も言いふらしますー😂嬉しいのかもしれないけどこっちからするとやめてくれーー!!ってなりますよね😭
-
mama
コメントありがとうございます!
ほんとやめてくれーーです😅せめて安定期まで待ってくれーー😭- 5月24日
![はじめてマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてマリリン
うちも、安定期前に両親に言ったのですが(実家に泊まって不妊治療の病院まで行っていたので経過として全て報告してました)里帰り出産する予定で、仕事の調整のために早々と職場の上司に言ったら、まさかの流産で、、、
母もすごくショックを受けてました。
それからは、安定期すぎてわりとギリギリになってから職場に報告してくれてました😅
2人目なんて、私も親もほとんどの人に産まれてから報告してます✨
-
mama
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
妊娠出産と何が起こるかわかりませんよね!
職場にはいま体調不良と伝えて休ませて貰ってますがつわりもひどくそろそろ伝えないとと思ってて😅そしたら職場でも広まるの確定です😭- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も絶対喋られると思って絶対に言わないでと念押ししました😂
周りに流産、死産の方も多いからせめて安定期入るまで言わないでと言っていたのですがそれでも言いたいって感じが全面に出てました😭というか多分1人お母さんの親友に言ってました…良くしてくれてる人なので許しましたが笑
おめでたいことだしいいこと!考えすぎ!私も早く共有して話したい!て気持ちも分かりますがこっちの気持ちも分かってくれ~~って思いますよね😂
旦那は幸い同調してくれましたが、妹も母同様私が考えすぎだと感じたと思うので結構おめでたい、お祝い=別に言っていいものとしてる人は多いんだなと感じました…私のことなのにー!
-
mama
コメントありがとうございます🙏
考えすぎ!これよく私も言われます😭
妹さんもなんですか💦もう考え方が違うんでどうしようもないですよね…- 5月24日
![あおたぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおたぬ
うちの母も初孫が嬉しいのか安定期前に母友に報告しまくってました!😂
安定期までは何があるか分からないから言わないでと言っていたのに、mamaさんのお母様と同じく「その時はその時だから!」と言われました😂😂
母の友達なので、関わることもないしまぁいいか、と思っているのですが
自分の知らないところであれこれ言われるのは良い気がしませんよね。(笑)
約束破って喋った分、しっかり孫のお世話してもらおうと思ってます☺️
mama
大事な事は言えませんね💦
むかつきますー!
けどつわりで色々手伝ってくれてそこはありがたいので、イライラの気持ちを封印しています😅
コメントありがとうございます🙏