
お互い好きだけど進展がなく不安。付き合う流れが違うので普通か不安。お互いの気持ちや覚悟を考えている。子どもも心配。
何回も同じような質問していますすみません💦
付き合ってないけどお互い好きなのは知っている方がいます。
私自身すぐに答えを出してくれと思っている訳では無いですが、今までこんなに長く進展がないことがなかったので不安になってます。
出会って3ヶ月、最近おうちでよく遊ぶようになって土〜月までお泊まりしてました。
その間ずっと子どもと遊んでくれて、帰った後に遊んでくれてありがとうとLINEしたら「こっちが遊んでもらってるし!楽しいから!」と言ってくれます。
今まで私は先に関係を持ってそのまま付き合う流れが多く、知り合ってから付き合うまで1ヶ月かかったことがないので、お互い好きなのに関係を進めないのは普通なのかな??と不安です。
1度「子どものこともあるし簡単に付き合うとは言えない、親代わりになる覚悟がまだできていない」と言われました。私が同じ立場でもそうだと思いますし、早く告白して!とかも思ってないと言えば嘘になりますが急かす気持ちは無いです。
お泊まりの間ぎゅーしたりはしたけど、キスやそれ以上のことはしていないしされようともしなかったです。
わたし的にちゃんと付き合ってくれるのならば全然待てるのですが、子どもも楽しく遊んでいるし大きくなるにつれて記憶力も着いてきます。その時に居なくなられることだけが心配で。
子どもは生後9ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰

みみみ
初めまして☺️✨
文章を拝見しましたが、お相手の方が誠実だからこそすぐに付き合うなどの進展がないのではないでしょうか?☺️
はじめてのママリさんにお子さんがいらっしゃるので、すぐに付き合ってもし万が一別れるなどあった時にお子さんまでも傷つかてしまうことを考えていると思いますし、将来的なことを考えてゆっくり時間をかけて進展させようとしていると思います☺️!
付き合うという形がないと不安や心配なところもあると思いますが、私はお相手の方は誠実できちんと向き合っていると思うので少しずつ進展させても大丈夫かなと感じます😊

退会ユーザー
私も上の方と同じで誠実だからこそ進展がないのかなぁと思いました😌🍀
旦那のお母さんがまさにそれでした!
旦那の本当のお父さんとは離婚してまだ0歳だった旦那を自分の好きになった人と一緒になっていいのか悩んでたみたいで相手も何も言ってこないしもういいやと思って自分から言ったみたいですが😂

はにわ
私も誠実で素敵だなと思いますよ✨
お母さんだけど女でもありますもんね🥺
コメント