※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

揚げ物や炭水化物が好きで体重を落としたい女性が、シーザーサラダだけの夜食に変える効果について相談しています。食べることが好きでストレスを感じるため、サラダにドレッシングをかけることで続けられるか悩んでいます。外食や揚げ物が多い食生活を変えて体重を落としたいと思っています。

揚げ物炭水化物外食が大好きです。。。
年齢的にもそろそろ本当に体重を落としたいのですが、
夜をシーザーサラダだけにするのも効果あるでしょうか…
食べることが好きなので抜いたり少なめにしたりはストレスになって爆食いしてしまいます…。
サラダの中でもシーザードレッシングとごまドレッシングをかければ続けられそうだなーと思っています。

今までの夜ご飯はスーパーのハマってる唐揚げにマヨネーズつけてご飯と食べる。自分のご飯プラス子供たちが残したご飯を食べる。外食にラーメン、パスタ、マックやモスバーガー…みたいな食生活しているので
少しは変わるかなーと思ったのですが…
とりあえず多少不健康でもいいから
体重落として喜びを知りたいです…笑
若い頃のように頑張れない自分が情けないです…。

コメント

ゆき

8時間ダイエット。試してください!!
朝10時に朝食をとったら、夕食を18時までに済ませる。
8時間以内ならなんでも食べて良い。

なんでも食べて良いは言いすぎですが、ある程度摂生して。

これで私は体重減りましたよ☺️

ネットで調べてみてください☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    それ試したことあるのですが、
    やろうとしても我慢できずに食べちゃうんですよね…
    午前中パートをしているので8時に朝ごはん食べたら4時にご飯終了なんですけど、家族のご飯時に食べられないの死ぬほど辛かったです😂
    でも、仕事中10時前後に食べられる時間くらいはあるのでそこで軽く食べたらいいかも?と今思いつきました。笑
    ちょっと明日からまたチャレンジしてみようと思います!!、

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

一日の総摂取カロリーが基礎代謝超えないようにすれば勝手に痩せていくので、適度に筋トレして基礎代謝あげつつ1日3食をコーディネートしていけばまずそこまで食べることに関しては我慢しなくて済むかと。

ただ脂質は1食15g以下としたほうが減りは早いです。
逆に糖質は4〜50g(ご飯100gほど)は絶対食べた方がいいです。
早痩せ希望じゃなければ150gくらいまで3食のうち1食だったら食べていいです。

サラダ食べるならシーザードレッシングが無駄な脂質になるので青じそドレッシングや塩昆布と和えるだけがいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにファスティング(夜ご飯から朝ごはんまで16時間空けるやつ。上の方が言ってる8時間ダイエットですね)は、朝最初に口にするものを低GI食品にしないと、空腹で吸収率がめちゃくちゃ高くなってるので食べるものによってはめちゃくちゃ太りやすい体質になります。
    気をつけてくださいね。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ有益な情報を詳しく教えて頂きありがとうございます🥹✨✨
    低GIの食品、調べてやってみようと思います!!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

BMI標準ですが、食事制限もして週に3回1時間のウォーキングもしたのに2ヶ月で2キロくらいしか減らなかったです🤣笑
夜サラダにするくらいなら、小さいおにぎりとプロテインとかがいいかと!

私も揚げ物大好きで、しょっちゅう鶏の唐揚げ作ってます😊さすがにマヨネーズつけたことはないですけど笑

ダイエット続かない自分が情けないと思うのは私も一緒です💦