
「俺と一緒に住みたくないなら出ていっていいよ」と主人に言われました…
「俺と一緒に住みたくないなら出ていっていいよ」と主人に言われました。皆さんならどうしますか?
私は免許を持っていないのと近くに友人もいないので休日に主人がお買い物に連れていってくれるのですがショッピングモールに行くときは予め買う物、行くお店を主人に伝えなければいけません。ふらっと立ち寄るのは禁止、買う予定のないお店に入るのも無駄だからダメ、予定を伝えても「そこは人が多いから嫌」と言われたり駐車場がなかなか停めれないだけでイライラされてしばらく無視されます。施設内でバラバラに買い物して合流する時に少しでも遅れたり分かりにくい場所にいると「くそぼけが!」と言われます。どんなに大きいショッピングモールに行っても午前中に買い物が終わります。そのあと、主人は夜までパチンコか知り合いとゲームです。自分で帰宅時間を決めても守りません。気を使いながらの買い物が嫌になり今日主人は休みでしたが息子と二人で電車に乗って買い物にいくことにしました。主人には「そこじゃないと買えないのか?」「連れていってやろうか?」などいろいろ言われましたが「大丈夫」と伝えると「俺と出掛けるのがそんなに嫌なのか?」と怒られたので「嫌とかではなくていつもイライラされてせかされるので気を使う。」と答えると無視されました。買い物から戻り家事をしていると「俺は今から出かけるから先に寝てていいよ。俺と一緒に住みたくないなら出ていっていいよ?」と言われました。もうどうすればいいのか分かりません。話し合おうにも全部私のせいにされて聞いてもらえません。
- Hane*(9歳)
コメント

てよ
モラハラ気質の旦那さんですね。
実家に帰るのはダメなんですかね?

とまと
私なら出て行きます(^^)
そんなクソ男との奴隷みたいな生活嫌です(^^)←旦那様に対して失礼な言葉使いすみません…
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
いえ、はっきり言っていただいてかまいません。ちょっとすっきりしました(^^)- 1月29日

初ママ*\(^o^)/*
出て行けるなら出て行って良いと思います(◦¯ ˘ ¯◦)
私も同じ様な事を言われ、実家に帰った後、義母に全部チクッてやりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
パチンコとか無駄な事してるのに、クソはお前だろ٩(๑`ε´๑)۶ムキーッ
って言いたくなりますね。
実家に帰れるなら帰ってみては??
そこで迎えにも来ない、反省もしない人父親としても旦那としても要らないでしょう?
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)義母にはちょこちょこ相談してます。義母が主人に注意するようでまた私に返ってきます(^^;
そうですね、プライドも高いし迎えには来ないと思いますが両親とも相談してみます(-""-;)- 1月29日
-
初ママ*\(^o^)/*
うちは義母と一緒に来ましたよ(笑)謝りにʬʬʬ
変なプライドとか本当要らないですよねーꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
でも、私や娘より自分のプライドが大切な人なら離婚してました(◦¯ ˘ ¯◦)- 1月29日
-
Hane*
お義母さんと一緒に😱💦びっくりですね!でもやり直そうとしてくれた旦那さん素敵ですね(^^)
- 1月30日

sakusachi
そこに愛はありますか?義理ですか?私なら出て行っちゃいます、DV気質のある旦那さんかと思います。
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
最近、主人のことが好きかよく分かりません。こういうことがたまって好きではなくなったのか、子供のことで頭がいっぱいで主人のことを考えられないのか。自分と向き合います(;_;)- 1月29日

Y
わたしもでていきます!!笑
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)やっぱり皆さん出ていくんですね(^^;
- 1月29日
-
Y
なぜそこまで気を使わなきゃいけないかわかりません、、買い物もたのしくないですよね、、
わたしの旦那も基本無駄な買い物はしたがりませんが、
そこまではないです!😂😂
わたしもたぶんhaneさんみたいに、
ふたりででかけるというとおもいます!
ちなみにパチンコとかでしょ?
そっちのほうが
は?てなりますよね?笑- 1月29日
-
Hane*
そうですよね😥嫌なら来なくていいのにと思ってしまいます(;_;)
男の人は無駄な買い物しないんですね。
そうです、おこづかいでしてるからあまり言ってないですが家族よりギャンブルか!って思ってしまいます(^^;- 1月30日
-
Y
しませんよね!でもそのきもちわかります!わたしも母とかいものいくと、むだに
100きんとかよられると、かうものあるの?とおもっちゃいますが、
付き合います笑
予定にどことどこと、
ぷらぷらしたいとつたえたらどうですか?笑笑- 1月30日

みぃ
そんな事言われたらすぐに出ていきます!
hane*さんは何も悪くないです!
あまりにも自分勝手すぎます。
雰囲気的に育児も協力的ではなさそうに見受けられますがどうですか?
ご実家は遠いんですか?
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
それが家にいるときは育児全般してくれます。最近息子がイヤイヤ期なので主人から逃げちゃいますが(^^;実家は電車とフェリーで三時間くらいですが毎日本数が限られてます(*_*)- 1月29日

退会ユーザー
話し合いにならならないなら、ひとまずそのまま無視して過ごしましょう。出ていくつもりはないですもんね?
本当のことを言ってるんだから、理解してもらうか直してもらわないと。
大変かもしれませんが、お子さんと2人でお買い物続けて、本当に決まってるものだけ買いに行く時だけお願いすれば、少しは機嫌とれるかな?
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
いつも怒られて数日無視でまた戻るのですがそれも疲れたので出ていくべきなのか悩んでいます。二人でお買い物続けてみます(-""-;)誉めて機嫌とったりするんですけど、店員がため口だったりで機嫌悪くなるので困ってます。- 1月29日
-
退会ユーザー
本当に困ったちゃんですね💧
まぁ無理はなさらず、最終的に出てみるのもアリだとは思います。ただ、一度出てしまうと戻ることが難しかったりするので、そこはなんとか乗り越えるのが夫婦なのかなと思ったり。→これはいつも自分に言っていることです。
他人同士が一緒に暮らすのだから大変なわけよね、っていつも友達と話してます😑- 1月29日
-
Hane*
ありがとうございます(/_;)そうですよね、乗り越えなきゃいけないですよね。戻らない覚悟ができるまで頑張ってみます!
- 1月30日

しらたま
モラハラですね…( •᷄ὤ•᷅)
わたしなら実家が頼れるならその日のうちに家を出て気持ちを落ち着け考えをまとめます!
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
実家は頼れますが交通機関で働いてるので義両親にとめられそうなのと主人は迎えには来ないと思います(*_*)- 1月29日

ぴーなっつばたー
辛いですね😢
でも私だったら自分は間違った事言ってないしここで出て言っても何も解決しないと思うので家にいますね😠
私は負けず嫌いなので、なんでこっちが出てかなあかんねん!となっちゃうので😅
でも無視すると思います😠
もう、旦那さん自己中!モラハラ!😠
自分がそんなんされたらどうなん!?って感じですよね😡
ちょっとはこっちの気持ちを考えれる人になってと思います。
-
Hane*
回答ありがとうございます(;_;)
家に居続けるのも一つの手段ですよね(/_;)前にモラハラの話をしたら「されるほうが悪い。どうせドジだったり余計なこと言って怒らせてるんだよ」と言われました😥- 1月29日
-
ぴーなっつばたー
じゃあ自分はミスもしない完璧人間なんか?って思っちゃいますよね😡
でも家にいる事がストレスになるんだったら旦那さんの言う通り出て行ってこらしめるのもありですよね😠- 1月29日
-
Hane*
人の悪いところは目につくけど自分のミスは気にならないみたいです😖まずは無視しながら実家へ帰る手段を調べます😣
- 1月29日

退会ユーザー
ありがとう!出ていきます♫
って出ていきます!!(笑)
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
なるほど、明るく言うのもありですね!次言われたら笑顔で返します!- 1月29日

りくママ♪
うちの旦那もそんな感じですよ
買い物の感じなんかそっくりですねぇ。
口も悪いし逆ギレなんかしょっちゅうだし外食先では待ち時間あるだけで店員に文句言ったりするので一緒に出掛けるの恥ずかしいし楽しくないです。
でもそういうの腹立つので弱いやつほどよく吠えるよねぇと旦那に言ってます。
地元に帰ろうかなとか言われても引き止めなくても出て行きません。自分で言った事も出来ないダサい旦那です。
腹たちますよね(^_^;)
何様かって話ですよ
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
同じです!うちも待ち時間あるとイライラ、地元に帰るもよく言います!似すぎてびっくりです。でも同じ気持ちの方がいて元気になりました(^^)ありがとうございます。- 1月29日
-
りくママ♪
きっとHaneさんが優しいから図に乗ってるんでよ(^_^;)
うちも話し合いなんて全くできません。
もぅ私は全てを諦めてるし何の期待もしてないです( ^∀^)- 1月29日
-
Hane*
最近は「冷たくなった」とよく言われます(^^;
諦めるとすっきりしそうですね!期待しないようにします😣- 1月30日

むーみん
私なら…出て行きます!
1人で子どもを育てるのはかなり勇気がいる決断ですが…そんな旦那さんと暮らすのは無理です。。我慢し続けたら、精神的にやられてしまいそうで。。
それか。。
もう良い関係を築く努力を諦め、言い方悪いですが子どもを育てる為の金ヅルと割り切って生活します。
こっそりと旦那の金から貯金して、子どもが大学とか専門卒業と同時に離婚します。
-
Hane*
回答ありがとうございます(;_;)
少し前にストレスで部屋を散らかしたら「ちゃんと掃除して」だけ言われちゃいました(^^;
収入も少ないので4月から私も働く予定です。こそこそへそくり貯めていきます😖💦- 1月30日

はるママ
それは私でも無理かもしれませんヽ( ̄д ̄;)ノ
くそぼけとか言ったりするのは子供にもよくありません。
免許とるのは難しいですか?
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
免許はとる予定でお金を貯めていたのですが出産費用を私の貯金から出したり主人の収入ではやっていけず貯金を崩してしまいまた貯めているところです😥
運転しながら文句を言ったりひどいときは窓をあけて相手に怒鳴るのでやめてくれとお願いしてるのですがなおりません- 1月30日

miaking
私も出て行きますね〜〜〜〜!
旦那様が割と稼いでいる方なら、子どもが大きくなるまでの財布とでも思って過ごすとかもありですかね?私はそれすらもきっと、耐えられませんが…
Haneさんは旦那様のこと、今はどう思っていますか?好きとか愛情はありますか?
なければ、自分が耐えられるなら財布程度に思って過ごすか、離婚かどちらかですね!
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)収入少なくて4月から私も働く予定です(*_*)
嫌いではないのですが、好きか?と聞かれたら分からないです。自分の気持ちともしっかり向き合います(;_;)- 1月30日

たーたん
私なら義両親が交通機関に務めていようと無視して実家に帰って両親に相談します。
これから長い人生その様な考え方の人とやっていけるのか?子供を一緒に育てていけるのか?実家に戻って考えます。
これから先、息子さんもいろんな事があります。その時に一緒に力を合わせて同じ方向へ向いて進めますか?
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
見つかると乗り物にのせてもらえそうにないんです😖他の手段を探していますが費用や時間が厳しくて...。実家に帰る=主人のところへ戻らないになりそうなのでしっかり考えます。- 1月30日
-
たーたん
それって普通の事ですか?常識的に考えて。義両親に見つかると乗せてもらえないなんて。
実家の両親に迎えにきてはもらえないのですか?
それでは軽い軟禁じゃないですか?警察なり役所なり相談した方がいいと思いますよ。- 1月30日
-
Hane*
軟禁ではないです、義両親には良くしてもらってます(*_*)義両親は「夫婦は常に一緒にいるもの」と考えていたり息子(私にとっての主人)の性格上、戻ると絶対に迎えは来ないとわかっているので実家に帰ってほしくないようです。両親も迎えには来れますが私の立場を考えて行けないと言っています。
- 1月30日
-
たーたん
そうなんですね、何も知らないのにごめんなさい。
良くしてもらってるなら気持ちを全部話して1度実家に帰るのを許してもらったらどうですか?離れて考える事も必要だと思いますよ。- 1月30日
-
Hane*
こちらこそ説明が足りなくてすみませんでした😥
そうですね、明日会う予定なので相談してみます☺- 1月30日

退会ユーザー
え?
なぜそんな人と結婚してしまったんですか?(^◇^;)付き合ってる時は違ったのですか?
そんなきゅうくつな生活、今はHaneさんだけだからいいかもしれませんが
パパがそんなんではお子さんも今後家族で出かけるのかなりつまらないですよね。
可哀想です。
私なら自分も窮屈だけど、そんな人といても我が子につまらない思いをさせるだけなので離れるかなー?
それか改善してもらえるよう話します!
-
Hane*
回答ありがとうございます(;_;)
付き合っていたころはどこでも行ってくれてました。結婚してから「正直行きたくなかった」「面倒臭かった」と言われました😥
昨日話して主人とはおでかけしないと言うことになりました。少しでも変わってくれたらいいのですが変わらなければ離れます😖- 1月30日

ドル
うちも同等より少し旦那が強いですが、そちらは奴隷のようですね…
旦那さんのその行動や発言、全く思いやりのかけらも愛情も感じないし共存していく気待ちすら感じられませんけど…
奴隷見たい…
早く出てった方がいいですよ。
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
自分の気分で話すし少しでも気にいらないことがあると怒り出します。息子のこともありますのでしっかり考えて出ていきます😥- 1月30日

yu
頼られたいのに大丈夫って言われて寂しかったんだと思いますよ!相手を立てながらも、本当はいつでも出ていけるけど…くらいの上からの気持ちで思った事を下手に伝えていくといいですよ^_^
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
そういう考えもありますね、確かに「本当に迎えはいらないのか?」と連絡がきました😖自分のことばかり考えてしまっていました😥心を強くもって接してみます。- 1月30日

退会ユーザー
出て行きたくても出て行けない時もありますよね。
すぐに行動に出なくても自分がどうしたいのか今一度見つめ直しても良いかもしれません。
私も少し前は嫌な事や理不尽だなと思う事があると後先考えずにすぐ行動にうつしてしまってたんですけど、ある程度先を見据えて準備するのって大切だなって子供ができてから考えを改めました。
うちの旦那さんはもともと鬱っぽいと言うか神経質な人なので感情に波があったりして疲れちゃうんですけど。
お一人の時間が取れたり一人で行動出来る時間があるなら専門の方に今の現状を相談するのもいいと思います。
それでどうするって事じゃなくて知識が増えたと思えたり、今悩んでる事の答えや解決方法が見つかるだけでも気持ちに余裕が出るかもしれません。何より自分の不安やストレスを言葉にすると楽になるというのもありますよね。
自分を責めたり、一人で抱え込んだりしなくて良いと思います。
心身ともに大切にされて下さいね。
私も頑張ります(*´︶`*)
-
Hane*
回答ありがとうございます(;_;)
そうなんですね、私も自分自身のことをしっかり見つめ直します。主人の顔色を伺って自分の気持ちを伝えなかったりしてます😣周りにも頼りながら解決していきます。
ありがとうございます、お互いがんばりましょう😌- 1月30日
-
退会ユーザー
私は一度未婚の状態で産もう!って決めた事があったんです。
子育てを甘くみていたつもりはないのですが、私も顔色を伺って自分の気持ちを伝えられなくて、当時は悪阻も酷かったり、相談できる人が身近にいなかったりで。
その方が子供にも良いのではと勝手に思い詰めてしまって…。
でも仕事は事情があって早めに辞めてしまっていたりしたので今の自分にはこの子を育ててあげられる力が無いんだと自覚してからは、このままじゃダメだ!と思うようになりました。
本当はすぐにでも出て行けた方が気持ち的にも楽なのかもしれないですしそうする事で解決出来れば良いと思いますが。
離婚できない事情とか、するにしても準備しておくにこしたことはないと思います。
あまり自分の中に気持ちを押し込めて気持ちを追い詰めないようにして下さいね!
何にも悪い事していないんですから😊- 1月30日

ありす
私の旦那もせっかちなので、混んでるところは待てないし、決めたお店だけ行きたがります😅
でも、自分もたまに好きなお店に入るので、私がちょっと寄っても待っててくれます💦
それでも欲しいものはゆっくり見れないので、旦那と出かけてもほとんど買いません😅
二度手間ですが、また行ってゆっくり選びます😊
車がないと不便ですよね😥
旦那さんも無視するだけじゃ何の解決にもならないのに😔プライドが高いと話聞いてもらえないですよね💦私も喧嘩したとき話しても、どこかバカにされてる感じがします😔
私も出てっていいよと言われて、一度実家に行ったことがありますが、そういう旦那さんは実家に悪い印象を持たれるのを嫌がると思うので、出て行くなら本当に離婚覚悟で出てった方がいいと思います💦
うちの旦那は迎えにきてくれませんでしたが、電話でちゃんと謝ってくれたので帰りました😔
-
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)
そうなんですね、うちの主人もたまに息子を見ててくれてその間に私がお店に入ったりするのですがちょっと見ただけでも「遅い」「何も買ってないじゃん?意味ないことするなよ」と怒られます😥
そうですね、息子は電車に乗って楽しそうだったのでまたおでかけしてみます☺
そうなんですね、離婚の覚悟はまだできてませんが迎えには絶対来ないのでしっかり考えます。- 1月30日
Hane*
回答ありがとうございます(/_;)実家に帰れなくはないのですが、その交通機関で主人を含め義家族全員が働いていて社員さんも顔見知りなので息子と二人で帰るとちくちく言われるんです(´д`|||)