![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりに頼りっきりで、家事や仕事に支障が出ています。おしゃぶりの使用量について悩んでいます。バウンサーを試してもまだ慣れないようで、寝るのに困っています。
生後2ヶ月
夜はすかっと寝てくれますが
朝から夕方までは寝ない寝ない🤣
抱っこ紐は機嫌が悪いとギャン泣き
エンドレス抱っこに疲れて
最近はおしゃぶりに頼りっきりです😭😭
おしゃぶり、使いすぎない方がいいのは分かってるんですが、家事やら、務めてる職場から在宅ワークを求められていて新生児期からずーっと毎日1時間~2時間仕事😭😭
あんまりおしゃぶり使わない方がいいんですかね?
寝かしつけ以外にも、ちょっと家事したい時とかもくわえさせてます😭😭(その時は寝ません🤣)
今日やっとバウンサー買って使ってみてますが
まだ慣れないのかおしゃぶり無いと寝ません😭😭
- Aya(妊娠12週目, 1歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頼れるものは頼ってやって行きましょう🥺👍
うちはペッとされてしまって使えなかった組ですが、使えるなら使いたかったです!笑
取るとき大変などよく言われることかもしれませんが、取ってみたら簡単に取れた!というママ友もいれば、すごい取るの苦労したけど、お世話になった期間を考えたら使ってよかったというママ友もいて、使わなきゃよかったと言うママ友には会ったことありません!✨
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
おしゃぶりで寝てくれるならいいと思います🥺💕
うちはすぐにぱってされるので
吸ってくれるの羨ましいです( ᐪ_ᐪ )!
-
Aya
ありがとうございます😭
ぺっとされても勤行くわえさせたら吸ってくれるようになりました😭😭- 5月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家事に仕事にお疲れ様です😭
全然頼って良いと思いますよ!😆気が済まないのであればバウンサーみたいに他の手立てを探しつつ、頼る時は割り切って頼った方が精神的にはいいと思います😆
-
Aya
ありがとうございます😭😭
バウンサーに慣れてもらうように頑張ります🤣🤍- 5月22日
Aya
ありがとうございます🥲🥹
ぺっとされる事もありますが根気よくくわえさせたら慣れてくれました😭
そうなんですね🥹癖になったらなったでその時考える事にしようとおもいます😭🤍