
息子の症状が悪化し、病院に行くことになりました。大変な思いをしているので、同じ経験をした方からの励ましや気持ちの持ち方を教えてほしいです。
励ましいただきたいです泣
息子、咳と鼻水の症状に長らく悩まされて、薬も飲み続けてるのに悪化する一方で、さらに発熱までし、さらに発疹まで出てきて、、
金曜に発疹で受診、週明けには引くと思うからと何もせずに帰宅しましたが悪化していき、今はもはや普通の皮膚が見えないくらいになってしまいました。
痒がってなかったのに痒がってきて。
明日まで待てないので救急に電話して今から病院です。。
相変わらず咳もひどいし、何度目かわからない救急。。
1歳9ヶ月、全く大人しくないタイプで、病院の待ち時間は毎回地獄です。。診察室入った瞬間からのギャン泣き具合もやばくて、、
弱音で申し訳ないですが、
同じように大変な思いされていた方などいたら、強い気持ちの持ち方教えていただけませんか🥲
- はじめてのママリ🔰 (3歳9ヶ月)
コメント

🔰ままり
看病 、本当にお疲れさまです 😣
お子さん心配ですね 💦
我が家は RSウイルスで
約1週間熱が上がったり下がったり
毎日病院に来るよう指示があり
連れて行くものの
うちの子ジッとできないし
静かにできないしで
常に何かしら
子どもに注意してました 😖
心折れそうになりますよね 😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
お熱上がったり下がったりは気が気でないですね🥲毎日通院はほんっとに大変でしたね。。落ち着く年齢までは仕方ないとしても、なかなか堪えますよね、、うちも昨日も救急で大暴れ、今も病院で大暴れです🥲大混雑で三時間以上かかって地獄で、パパに無理矢理来てもらってしまいました。。泣きたくなります😂
でも一人じゃないんだと励みになります🥹お互いがんばりましょう🥹