※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

分譲住宅地に住んでるのですが、お隣のお家との境界に植ってる木が大き…

分譲住宅地に住んでるのですが、お隣のお家との境界に植ってる木が大きく育っていて、家の駐車場から道路に出る時に死角になって時差道路状況が把握できずにいて、発信する時恐る恐る出てます🚙💦
なんなら、植木の枝が道路にも飛び出していてます。😅

我が家への嫌がらせとかではなく純粋にご主人いわく、『植木の手入れの仕方が分からない』と、本人から直接聞いたわけではないですが、ある日挨拶した時にお庭から聞こえてきた話の内容的にそんな感じのニュアンスでした。
しかし、建売だったので元々植っていたとはいえ、我が家の植木じゃないし困ってるので、直接状況を説明して枝切りをお願いしようとも思ってますが、みなさんならどうしますか?

植木に関しては分譲住宅地独自のルールなので、町内会の会長にまず相談したほうがいいか?とか、色々考えてます💦
ちなみに隣おの奥様とは良好な関係を保っていて、LINEを交換しているので伝えにくい関係ではないのですが、植木で道路の景色が見えなくて困ってるなぁってだけっちゃだけなので、奥さんに直接伝えるかも正直悩みます🫠

よろしくお願いします。

コメント

kaya

お隣さんの敷地内に植わってるんですか?🤔
だとしたら植木について町内会長に相談しても仕方ないかなと思います💦

お互いの家の境界線に植わっていて、どちらの家の敷地内でもないなら町内会長に相談、もしくはお隣さんと相談して植木の剪定を折半でするのが良いと思います🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    貴重なご意見ありがとうございます😭
    お隣さんの敷地内に植ってます!
    仰る通り、町内会長に相談してもですね🤔

    • 5月19日
  • kaya

    kaya

    敷地内に植わっているなら、お隣さんに植木の枝があって、道路が見えにくくて〜って相談します😭💦
    そして、その時に私の運転下手だから木を傷つけてしまわないかとかお家に突っ込んだらどうしよ🥹💦と思って相談したんだー😵💦
    とあくまでも自分の運転が下手なだけであって木が邪魔と言ってるわけではないですよーな雰囲気を出しておきます🤣笑

    • 5月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません、私の説明がよくありませんでした😵‍💫
    教えていただきありがとうございます😭

    • 5月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    素敵なアドバイスほんとうにありがとうございます😭💓💓💓
    あくまで自分の運転が下手だから攻略!は、角がただずgoodですね🥹✨
    直談判の時につかわせていただきます🥹💪
    ありがとうございました❣️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

我が家は同じハウスメーカーなので
我が家の担当さんからお隣の担当さんに伝えていただきました!(お隣さんの連絡先を知らなかったので)
でも、連絡先を知っているなら直接言った方がイメージはいいかもですよね🥲
お隣さんが手入れの仕方が分からないとハウスメーカーに相談して欲しいですね😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じ境遇ですね🥲ご経験からのアドバイスに感謝です!ありがとうございます✨
    なるほどです🥺頑張って直接言ってみようと思います!
    ハウスメーカーに相談することもできるんですね!
    いったんちょっと、お手入れのハウツーにつきても我が家も知りたいので、ハウスメーカーに相談してみるのもアリかなと思いました🤔
    目から鱗の素敵なアドバイス、ほんとうにありがとうございます😭💓

    • 5月19日