※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kankan
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子、身長60.5cm、体重6150g。身長の伸びが悪いと指摘され、ミルクを増やすよう指導を受ける。母乳+ミルクで飲む量が少なく、成長に不安を感じている。授乳方法やミルク摂取に悩み、ストレスを感じている。しかし、おしっこの回数や元気は問題なし。成長曲線や食事についてアドバイスを求めている。

生後4ヶ月の男の子を、母乳メインの混合栄養で育てています。
先日4ヶ月健診で身長60.5cm、体重6150g。
小児科の先生から、身長の伸びが悪いから、
ミルクを出すように指導を受けました。

しかし、もともとあまり飲む方ではなく、
ミルクだけの時も1回70〜100ml。
母乳+ミルクの時も、母乳8分+ミルク10〜30mlほど。
1度ショッピングセンターで母乳測定をしたところ、
10分で100g増えましたが、結構胸が張っている時でしたので、毎回100gを飲めているとは思えません。

いっとき、1回で160飲むときもありましたが
2.3日だけで、また元通り少食に。

おそらく1日トータルで500ml〜600mlほどしか、
飲めていないと思います。

前々から体重増加に不安があり、健康相談室や母乳外来に相談しており、「おしっこの回数が出てて、元気そうなら大丈夫。」と言われていたのですが、小児科の先生に指導されてしまったので、大変落ち込みました。

なるべく母乳を続けたいのですが、ミルクを多めにした方が、少ない量でも身長が伸びるのかなと思っています。

また、ミルクを飲ませなきゃと焦ってしまい、無理やり咥えさせたところ、軽い哺乳瓶拒否になってしまいました。
たくさん作ったミルクを結局飲んでくれないので、それを捨てるのもストレスです。
母乳の出も悪くなっている気がして、授乳が嫌になってしまいました。

おしっこの回数は、生まれてから1度も減ったと感じたことはありません。
6〜8回は確認できています。
起きてる時間も元気で、ニコニコ笑ったりしています。
小児科の先生からも、発達は問題ないと言われました。


今後、授乳をどうやっていったらいいのか、わからなくなってしまいました。

成長曲線と、最近の食事のまとめを載せますので、
アドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いします。

コメント

まーみー

何も問題ないと思います。
完母ですが、娘があまり飲まない子で4ヶ月で61cm,5530gでした。
出生体重、身長共にほぼ同じの上の子が同時期に65cm,8キロあったのでかなり不安でしたが、個人差あるし、ちゃんと増えてるから個性の範囲内だと言われて特にミルク足したりしてません。
哺乳瓶拒否なんですそもそも無理だったんですけどね😅

今もやはり少食で、75cm,8キロしかないです。
でも、すっごく元気だし、発達も早く何も心配してないです。

体重が減ってたら気にした方がいいですが、増えてるならそのままできっと問題ないですよ✨

  • kankan

    kankan


    ありがとうございます...!

    本当は母乳メインで頑張りたかったので、先週までは何も考えず、母乳をあげて、足りなさそうだったらミルク〜って感じでした。

    むしろ先週の方が、私の焦りが伝わってなかったのか、飲んでいたように思います💦

    ちゃんと増えてるなら個性の範囲内なんですね🥲🤍
    それを聞いて安心しました。

    減ったりしない限り、今まで通り授乳してみようと思います🥹

    何も問題ないと言われて、焦っていた心が少し落ち着きました。

    ありがとうございました😭🤍

    • 5月18日
ママリ

問題ないと思います!
うちも4ヶ月の男の子、
4ヶ月検診では身長59.7cm 体重6080gでした。
ちなみに出生体重は2852gです。

たしかに他の子はもう7キロあったりするので比べると身長と体重も小さいですが、息子なりに右肩上がりで成長してるから大丈夫かなーと呑気に考えてます😂

kankanさんが書かれているように、
おしっこの回数と元気そうな様子があれば大丈夫だと思いますよ!

  • kankan

    kankan


    ありがとうございます!
    身長、体重、出生体重まで、ほとんど同じで安心しました🥺🤍

    そうなんです...周りの友人の子は、良く飲む子が多く、
    むしろ平均より少し上の子の話しか聞いてなかったので...

    でも他の子と比べるのではなく、息子のペースがあるんだって言い聞かせて、無理やり何かをするのはやめようと思いました🥺!

    もう少しこのまま様子を見てみます...!!
    ありがとうございました◎

    • 5月19日
ママリ

全く同じ悩みで焦ってミルク足してました😭😭

私もみなさんのアドバイス通りしてみます😂❤️

ちなみに4ヶ月検診で
身長60.1 体重5280
出生体重 2770

  • kankan

    kankan


    わー🥺やはり健診で数字出されて、足りないと言われると焦りますよね...

    なんかたくさん飲む分には、良く飲むわね〜って微笑ましいんですけど、
    飲まないとなると、どこか具合でも悪いのかな...
    って不安になりますよね🥲
    (良く飲む子を育ててる友人は、それはそれで飲みすぎて不安と言ってました。我が子のこととなると、どちらにしても不安なんですね😂笑)

    焦ると子どもにも伝わるのか、余計に飲まなくなってしまって😭
    大人も無理やり飲まされると嫌なんだから、
    子どもだって嫌に決まってますよね...

    悩みは尽きないですが、同じ境遇の方がいてよかったです!

    お互い子どものペースを信じて頑張りましょう😭🤍

    • 5月19日
メメ

うちは4ヶ月健診で 60.9cm/7.6kg でした。
体重はしっかり増えてくれてありがたいんですが、身長はあまり伸びていません💦首から下はおにぎり🍙みたいなシルエットです。

ミルク飲んで身長が伸びるならうちの娘はもっとバランス良く成長してるはず
なので、ミルクにこだわらなくて良いと思います🤣

さぼてん

分かります分かります!うちも4ヶ月で体重6キロで市の保健師さんから指摘されてますが、少食で哺乳瓶拒否気味で、授乳悩みすぎて先月は私が蕁麻疹でました!
ミルク捨てる度に虚しくなりますよね😭でももうこれがこの子のペースだと思って開き直ることにしました。
昨日助産師さんに相談した時も、飲まない子はほんとに飲まないのでそこまで悩まなくて大丈夫と言ってもらえました。小児科の先生も人によって言うことが違うので、心配なら他の病院とかでセカンドオピニオン受けてみても良いかもです。実際、予防接種受けてるとこの先生は、この子はスリムタイプたから体重増えにくいんだねー大丈夫大丈夫と言ってました!