※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の子供に怒鳴ってしまい、自己嫌悪感があります。怒りが抑えられず、子供に影響が出ているようで心配です。怒鳴る前に対策を講じることは理解しているが、実践が難しい状況です。噛み癖も問題で、痛みとストレスが日々増しています。子供の精神に悪影響を与えないようにやめ方を知りたいです。

一歳三ヶ月の子供につい怒鳴ってしまいます。

今日も何回も同じ悪さをするので怒鳴ったり机を叩いて大きな音を出してしまいました。
子どもは一瞬びっくりした顔をするのですが、泣いたことはありません。
そのびっくりした顔が可哀想で後で驚かしてごめん、と抱きしめて謝り自己嫌悪になるのですが一歳三ヶ月の子供相手になんでわかってくれないんだ、泣かせるまで怒鳴ってやるとたまに思ってしまっている自分がいて恐ろしいです、、

3歳までは叱らない怒鳴らない、怒鳴り声を聞いたら親の顔色を伺う子どもになってしまうなど理解はしているのですが怒りが頭を支配するとすぐ大きな声を出してしまいます。

子どもも最近出来ないことがあると叫ぶように怒ったりして私の怒鳴りが影響しているようで怖いです。

怒鳴る前に一呼吸する、別室に行くなど対策はわかっているのに1、2回は我慢できてもやはり怒鳴ってしまいます。

また、子どもの噛み癖が酷くいくらダメだと言っても全力で噛んできます。
それについても大声をあげて怒ってしまいます。
噛むのは子供が眠たい時なのでいくらダメだと教えても半分寝ぼけて噛んでいるのでわからないみたいです。

毎日毎日痛みとストレスで我慢ができなくなってきました。
手は絶対あげないと決めているのですがその分日に日に怒鳴る回数が増えてしまいます。

子どもの精神に良くないのでやめたいです。
やめ方を教えて欲しいです。

コメント

まま

私も怒鳴った事あります。
そして出来ない事を注意して、何で何度言ってもわからないの!と言って怒ったり、怒るのは我慢したとしてもイライラしたり不機嫌でした。
本当に子育ては大変ですよね💦
結果4歳でこんな世界嫌だいなくなりたいと言われました。保育園にも行けなくなりました。
めちゃくちゃ困りました😭
やめ方ですが、何と言うか…こうなりたいですか?そのままだと何かしら困る事になると思います。それをおかあさんが気がついてやめる事だと思います。
嫌な事いけない事を注意するのは良いですが怒る必要はないという事です。
おかあさんだって自分の感情をコントロールできていないですよね?ならまだ一歳の子が出来ないのは当たり前ですよね?
私はその辺を理解したら怒ろうとは思わなくなりました。
数ヶ月続けると子供の癇癪は減りました。オススメです😊

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます。
    4歳でそう言われたら悲しいですね、、
    確かに怒る必要がない事に怒ってしまいました。
    親のエゴだと思います。
    確かに親の私ができない事を一歳の子ができるわけがないです。恥ずかしい限りです、、
    私もこれから怒る前にままさんの言葉を思い出して思い止まろうと思います。
    ありがとうございました。

    • 5月17日
  • まま

    まま

    YouTubeでしあわせなおかあさんと検索してみてください。
    私はこれに救われました😊

    • 5月17日
  • みか

    みか

    ありがとうございます😭
    ありがたいです、、調べてみます!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

例えばどんな悪さなのでしょうか??
子どもとしては好奇心でやってる事で悪い事をしているつもりはないのだと思います。でも親も頭で分かっていても受け入れられない時もありますよね💦
悪さをしないように事前に対策を取ることは可能でしょうか?
例えば机に登れないように椅子を撤去するとか。
怒るのも大変なので事前に防止策をとって回避できれば良いのですが😓
あとは育児書とか読むのも良いと思います。
子どもの心理とか親の心理とか理解するとまあまあ冷静でいられます!

  • みか

    みか

    コメントありがとうございます。

    悪さは親がやってほしくないささやかなことの繰り返しなので今思えば何故あんなに怒ってしまったのかと自己嫌悪です。自分のことばかりで子どもの気持ちを考えられず嫌になります。

    例えば食器棚を開けて食器を出すとかですね。食器棚も開けないように対策はしていたんですがそれを攻略して開けていたので驚きました。

    育児書良いですね。
    読んで一度冷静になってみます。
    おすすめのものなど差し支えなければ教えていただけませんか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器棚があるのはキッチンでしょうか?
    キッチンに行けないようにベビーゲートとかを置くスペースはないでしょうか🤔
    対策していても開けてしまうのですね…💦
    ポジティブに考えるとどうやったら食器に触れられるか本気で考えて攻略しにきてるお子様は賢く一生懸命に生きてるなーともとれますね🫣食器割ったら怪我するのでダメなんですけどね💦笑
    我が子も机の上に登る為に色々しかけてくるので大変なんですけど本気さが伝わってきてちょっと笑えてきます😅

    育児書面白いです!
    人間を育てた事がないので子どもが産まれる前から色々読んでました。
    自己流じゃやはり限界があって何百人と子どもを見てきた人たちが書いた物はやはり勉強になります!
    もちろん人間は十人十色なので必ず参考になる訳ではないですがたくさん育児書出てるので色々読んで色々試すのも楽しいかと!

    「子育てハッピーアドバイス」
    「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」
    「語りかけ育児」
    「ケーキの切れない非行少年たち」
    「子どもを呪う言葉 救う言葉」
    「お金のこと子どもにきちんと教えられますか」
    「息子のトリセツ」
    など読みましたが!
    図書館とかでも借りられると思います😊

    • 5月18日
  • みか

    みか

    キッチンにはベビーゲートをしているのですが、食器棚はキッチンに置くスペースがなくリビングに置いてあるんです🥲
    そうですね!
    開けられたことはポジティブに考え今後開けられないようにさらに対策とってみます!

    育児書の紹介こんなにたくさんありがとうございます😭
    早速図書館で借りてこようと思います!
    教えて頂いた育児書を読んで落ち着いて子育てしていきます😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    置き場所がないなら仕方ないんですがそれはもういじりたくて仕方ないでしょうね🫣💦
    それは開けたい欲がすごそうなので、もう逆に子どもの開ける場所は子どものスペースにしてプラスチック製のお皿とかボールとか子ども用のお玉とか置いておいて好きに出し入れさせちゃうってのも手ですね!子どもも楽しいかもしれないです!(食器棚がどんな物かわかりませんが💦)
    好奇心を潰しすぎるのも子どもの成長に良くないらしいので💦(ダメな物はダメですが)

    漫画のような本もあるので読みやすいと思います!
    「ケーキの切れない非行少年たち」「子どもを呪う言葉 救う言葉」は色々考えさせられます🤔
    本を読む時間をとるのも大変だと思いますが読んで損はないと思います!

    育児大変ですがお互い適当にがんばりましょう!!

    • 5月18日
もも

みかさん育児お疲れ様です😔
ものすごいお気持ち分かります、、、。
うちは上の子に怒る関係で結局下の子もびびって泣くなんてしょっちゅう、、。プラス下の子にも同じような怒り方になってしまってます。

育児を手伝ってくれる方はいますか?
例えば旦那、おばあちゃん等に少し預けて気分転換等。
私はほぼ毎日児童館行ってます。第三者が側にいるだけでも気持ちが落ち着きます。

あとは意外に生理が関係していたり、、
私も些細なことでキレてしまって物投げたり机叩いたりしてしまう事があります。
よくよく考えるとそういうイライラする時期は必ず生理予定日の前後だったりします😭産後生理も重くなる人軽くなる人色々いるみたいですね、、。
命の母や漢方、ハーブティー等身体に取り入れたら
ストレスにもいいかもしれません!

  • みか

    みか

    優しいコメントとアドバイスありがとうございます、、
    旦那も激務+両家の祖父母とは新幹線の距離なので必然的にワンオペになり余計ストレスが溜まっているのかもしれません、、
    児童館などの施設も徒歩30分以上の距離&交通アクセスも悪い場所に住んでいるのでなかなか行けていませんでした、、近々電動自転車を買う予定なので購入したら児童館に行ってみようと思います!

    生理もそうですね、周期的に関係してそうなので命の母ホワイトやハーブティー試してみます!
    ありがとうございました!

    • 5月17日