※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
ココロ・悩み

2人目の育児不安です。前向きな気持ちに切り替えたい。2人目エピソードやアドバイスを教えてください。

2人目産んでよかったな〜って
どんなときに感じますか??

先月2人目を妊娠していることがわかりました。
上の子とは6才差になります。
もちろん家族みんなで喜びましたが
2人育児私にできるのかなってすごく不安です。
(1人目のときは育児ノイローゼ気味でした泣)

少しでも前向きな気持ちに切り替えたいので
みなさんの2人目エピソードや
アドバイスなど教えて欲しいです!

コメント

kao

2人目は余裕がでてくるのでとにかく可愛く感じます🍀*゜
姉妹仲良くしてるのみたり協力していたりすると2人いて良かったなって思います(*´˘`*)

はじめてのママリ🔰

うちは11ヶ月差の年子です!
本当に大変でした
と言うか、保育園に預けた今でもまだまだ大変ですが
話が出来るようになって
私が見てない時に2人だけの会話をしていた時はなんとも言えない気持ちになり愛おしかったです!

はじめてのママリ🔰

やっぱり二人で楽しく遊んでるのを見るとよかったなーと思います😊
あとは私に叱られた後に二人で慰め合っているのをみると、子供達に心の拠り所があってよかったなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳差です!今は7歳4歳。
    1人目は完全に産後うつでしたが、二人目は手がかかったにも関わらず全然余裕ー!って感じでした!

    • 5月16日
y u u  𓂃 𓈒𓏸

1人目と2人目が8歳差です😊

やっぱり上の子が下の子を可愛がる姿を見て2人目産んで良かったなって思いましたね🧸‪🤎
一人っ子が嫌だとかきょうだいが欲しいとか言わなかったけど、可愛がる姿を見てたら言えなかったのかなと思いました

はじめてのママリ🔰

ウチの場合はですが
上の子がすっごい下の子を
可愛がってくれて
上の子の時には余裕なかったですが、
下の子の時は可愛いしか思えないくらい余裕があったし、
上の子も手伝ってくれる姿が愛おしくてたまらなかったです🤣♥️
大切なのは
神経質になりすぎないことかな〜と思います☺️
神経質になりすぎると
上の子が手伝おうとしたことも危険に感じて
ストレスになってしまうかもなので😞

あい

兄弟でどこでも遊んでくれて絶対仲間な友達みたいな感じが見てていいなと思います!
下の子はお兄ちゃんみたいにかっこよくなりたいといつも言うし、上の子も弟大好きな世話好きな子になりました。

ひねくれママ

妊娠おめでとうございます😳❣️

まずは産後の一仕事終えた感で美味しい産院のご飯にありつけたこと。笑 そして、上の子がしっかり男の子になってしまったので...ただただ、赤ちゃん可愛すぎです🥹❤️❤️❤️癒しです!!!そして兄妹で戯れてる時はほんとに幸福です😇❤️今日は下の子抱っこしてたら、お兄ちゃん見ただけで笑顔で足ばたつかせててギュンギュンしました😂上の子も妹と過ごすことで色々と学んでるようです。

はじめてのママリ🔰

1人目のときは、今思えば完全に産後うつだったと思います💦可愛いとか、愛おしいとかも思えなかったし😭ここではかけないような気持ちまで抱いていました💦
でも、2人目は本当に本当に可愛いです💕よく寝る子っていうこともあると思いますが、本当に可愛くて。笑

きっと、1人目の時は緊張感とか責任とか色々あったと思いますが、いまは色々吹っ切れてるからなのか、、

いち

良くも悪くも 
1人目への目が行き届かなくなりました! 
同じくノイローゼ気味で鬱だったんじゃないかと思います。 
それが、2人目がきたら 
可愛い可愛い♡の幸せオンパレードです😊 
大変なこともあるっちゃあるけど、上の子が下の子の面倒見る時にほっこりします。 

外で大声出して子供たちとわちゃわちゃしてるのも、なんかお母さんっぽくて(?)、幸せな気分になります。

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

息子と娘か5歳差です👦👧

私も2人育児のイメージが
全く出来ずに不安でした💦
産まれてみれば、息子は
発達障害で年齢の割に幼いのですが
娘を可愛がってくれて、
泣いていたらヨシヨシって
しに来てくれたりミルクの時は
哺乳瓶持たせて!と来てくれたり🫶💓

今はおもちゃの取り合いや
テレビの取り合いで
喧嘩したりもしますが、
息子が譲ってくれたりと
優しい1面も見れたり
娘に影響されて成長してる
部分も見れるのが嬉しいです❤️

娘も息子が大好きで、
「にいに!にいに!」と
ずっと追いかけてます🤣
小学校の送迎が必要なので
大変なのですが、
娘がにいに好きすぎて
お迎え行くときにおばあちゃんに
預けて行こうとしようもんなら
「行くー!行くのー!」と
大泣きするほどです🤣

2人で手を繋いで歩いてたり
寄り添って寝てるのを見ると
癒しでたまらないです🥺❤️❤️