

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳の娘がいます。
まだまだ滑舌も赤ちゃんだしたどたどしい話し方ですが、普通に文章では話します。

はじめてのママリ🔰
3歳半です、2歳半には文章で喋ってました。
今は言い訳とかもします。

退会ユーザー
間も無く3歳です。
ベラベラ話してますね。全然会話でのやり取り可能です。そっかぁじゃあさ〜、えー?そうなのぉ?と話したりもできます。
臨床心理士の先生と先月初めに話した時は3歳の子並みにペラペラ会話してるねと言われました

退会ユーザー
以前の定義だと、3歳前に2語文が出ないと、言語発達遅滞の診断が付くレベルだったかと。
(自閉とアスペルガーの境)
下の娘が言葉が遅くて2歳から療育行ってますが、最近二語文が出始めました。
上の息子は自閉スペクトラムですが、3歳前には二語文出てました。
周りの3歳の子は、発音は悪いながらも普通に会話してます。

ぴ
特別何かというか、やっぱり親が沢山話しかけてあげると、言葉の発達が早いんだろうなって感じました。
うちの子達は遅めなので、もっと話しかけてあげたら良かったなと反省してるのですが...
でも、特に教えなくても遅いながらも2歳半頃すぎには三語文話し始めました。
コメント