※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮎
妊娠・出産

36週から下腹部に生理痛のような痛みがあり、出血はない。前駆陣痛がすぐに産まれるわけではないと聞いた。

前駆陣痛ってどんな感じでしょうか??
36週入ってから下腹部に生理痛のような、きゅーっと締め付けるような痛みがあります。
出血とかはありません。

しかも聞いた話によると前駆陣痛きたからすぐ産まれるわけではないとか…?💦💦

コメント

ゆい(27)

ある程度間隔は定まっていてかるーい痛みでした
時間は1時間くらい続いてそのあと何事もなかったように無痛になっておしまいです😂
3人目は34週からたまにありましたが産まれたのは予定日直前でした!

  • 鮎

    1時間も!?わたし痛みの持続自体は2.3分、しかも1日1.2回くらいで…もしかしたら前駆陣痛じゃないんですかね🤒

    • 5月14日
ままり

先週前駆陣痛ありました🙌
下腹部が生理痛みたいにきゅーっとなりました!助産師さんに聞いたら前駆陣痛だねって言われました!
切迫早産もあり、前駆陣痛がきて再入院しました💦
前駆陣痛から本陣痛になるひともいるみたいですよ‼️

  • 鮎

    そうなんですね?!切迫からの前駆陣痛からの入院、大変でしたね😭

    • 5月14日
ままり

私は産まれそうなくらい汗だくになる痛みから、生理痛レベルの痛みまで様々でした。35週からありました。
38週の帝王切開まで続きましたが、本陣痛には繋がらなかったです。

  • 鮎

    前駆陣痛でそこまでの痛み、あるんですね…😨わたしは持続時間も短いし不規則(2.3日ないときもある)、で、生理痛だなーくらいの痛みだったので…本陣痛に繋がる場合と繋がらない場合があるんですね😭💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

前駆陣痛は出産の1週間前くらいから時々ありました🥺

生理痛のような感じで、痛いけど喋れる動ける〜くらいでした〜

本陣痛はもう動けないくらい痛かったです😭

  • 鮎

    今はいててー、なんかいたーい、くらいのレベルで…
    本陣痛はもう怖いしかないです、どきどきです😭

    • 5月14日