![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恋人が身内を巻き込んで自殺未遂を起こしました。恋人を訴えたいが警察は介入できない状況。家族は何もしなくていいと言います。どうすればいいでしょうか。
誰か教えてください。身内が恋人と心中しかけました。
身内と恋人は共にうつ病です。
私は同居しておらず別の家族から聞いたのですが、鬱状態の恋人が身内に「来ないと今から死ぬ」と連絡してきたが、以前にも同じ事があり身内も病んでいたため心中する事に。
恋人から「本当は死ぬ気なんかないだろ」と言われ証明のため自傷、恋人が救急車を呼んだそうです。
幸い身内は助かりましたが。
いくら鬱だとしても大事な身内を巻き込んだ恋人が許せません。
恋人を訴えることはできませんか。自殺教唆になりませんか。恋人に接見禁止令だけでも出せませんか。
警察は今の段階では介入できないらしいですが本当でしょうか。
家族は私に気を遣って「何もしなくていい」と言うため歯がゆいです。
身バレ怖いのでその内質問消すかもしれません。すみません。
- ママリ
コメント
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
本人以外接近禁止命令は申し立て出来なかったと思うのでご本人が恋人を拒否しない限り難しいかと。
1番手っ取り早いのは、身内の方を精神科へ医療保護入院させて恋人と引き離す方法です。
周りが引き離そうとしてもお互い依存関係にあれば周りの目を盗んで連絡取り合ったり会ってしまうと思います。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
客観的に見たら、身内の方も相手の恋人もどっちもどっち、お互い様、共依存、だと思います💦
一方的に恋人の方が悪い、訴えるべき相手、とは思えません。。
そもそも鬱を抱えた人に、まともな倫理観を突きつけることに意味があるのか?と言うところですね…責任能力の有無の問題というか…
とはいえ、鬱患者同士の交際は「好き同士なら乗り越えて…」とか綺麗事だけでは難しいと思うので、少なくともどちらも回復するまでは物理的に引き合わせないほうが良いとは思います💦
-
ママリ
お返事遅れてしまいすみません。
共依存、まさにその一言に尽きると思います。
身内は結局精神科に入院になりました。
恋人は警察に上手いこと話して心中を身内が勝手に自殺しようとしたという事にして普通に帰宅、今も普通に生活しているようです。
これからに不安しかありません…- 5月20日
ママリ
お返事遅れてしまいすみません。
結局心中未遂があった日から、身内は精神科へ入院になりました
恋人はどうやら口が上手いらしく「身内が勝手に自殺しようとした」など話して普通に帰宅したようです。
身内は恋人の連絡先など全て削除し、今は情よりも怒りの方が勝っているようです…が、退院しても恋人はこちらの家の場所を知っているため、どうなってしまうのか不安です…