※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

5歳の長男がサッカーを習い始め、やる気が不安定。クラスの年齢差に驚き、他のお母さんの経験を知りたい。

5歳の長男が最近サッカーを習い始めました。
自分からやりたい!ではなく、なにか身体を動かすことや
協調性が少しでもつけばと始めさせました。

本人はサッカー上手になりたい!とやる気満々の時も
あれば、えーめんどくさいと毎回コロコロ言うことが
変わります。

普段はパパが付き添いで行くのですが、久しぶりに
私が付き添いでいくとコーチの話を聞かずフラフラ、
自分が今思った天気の話を、説明しているコーチに
しつこく話す。疲れたからと1人で勝手に休む。
びっくりしました。サッカーが上手い下手の以前で
驚きました。

クラスは同年代より少し上の年長〜小学生低学年?
なのですが、たった2つ違うだけでこんななの?!
と驚いてしまいました。

お義母さんも一緒に来ていたので、テンションが
上がりすぎていたのか旦那に聞くと、いつも
あんな感じだそうで、夕方からの練習なので
体力的に疲れるのか眠くなるのかと言っていました。

サッカーを習っているお子さんをお持ちのママ
年中さんころは一生懸命やっていましたか?
それとも自分勝手に動いていましたか?
どのようにしたら、みんなと同じように
動いてくれるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

その年齢で真面目に習い事やるには、本人のやる気や本当にやりたい!って気持ちがないと少し難しいかなぁと思います😅
まだお子様はサッカーに魅力を感じてないのかもですね💦
仲良いお友達がいるとかサッカーでお友達できたとかだと少しやる気になるような感じもします☺️✨

  • mama

    mama

    やっぱり本人のやる気ですよね💦パパがサッカーが好きでJリーグや日本戦を盛り上がって見てると一緒になって応援してたから、いけるかな〜と思いましだまだそうですね😅
    保育園同じお兄ちゃんがいて、2人で隅でサボっていました🫠

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

年中です。
最近やり始めました。
テニスと体操をするコースで30分30分の1時間コースです。
最初の30分のテニスは集中していますが、後の体操は集中が切れやすい感じがありますが話は聞いています。
先生も聞いていなかったり、フラフラしていると注意してくれるので子どもたちもピシッとする感じがあります。

  • mama

    mama

    やっぱり集中力が切れたり疲れたりしちゃいますよね💦
    コーチの方も注意してくれるのですが、なにせ何人も一緒にするのですぐフラフラしていきます👦🏽

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

早生まれのため4歳なりたての年中からサッカーやりましたが、うちは自分から言い出したので最初から一生懸命やってました!
初めての習い事でしょうか?そしたらしょうがないのかな〜とも思います!やはり疲れますしね💦

  • mama

    mama

    すごいです👏✨
    初めての習い事です。
    テレビでサッカーは応援しているのですが、本人がするとなるとまだやる気はそんなにないみたいです💦

    • 5月14日