
食事中に突然気持ち悪くなる経験があり、同じような方がいるか相談したいです。
妊娠中とか関係なくご飯中に急に血の気がひくというか気持ち悪くなるというかそんな感じになる時ある方いませんか?💦
毎日ではなくたまになのですが普通にご飯食べててまだ全然食べれる感じなのにふわーっと気持ち悪くなって食べるのやめてしばらくしたらなおる。みたいな時があって😅
この時!っていうきっかけみたいなのはなくて急なので自分でもよくわからないので同じような方いらっしゃるかな…と思って質問させてもらいました🙇♀️
伝わりにくい文章ですみません😭
- りとる(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私なります🙋♀️私の場合、多分食べる事で血糖値上がってくる前に血糖値下がってきてる感じで、ジュースを数口飲むとちょっとして落ち着きます(インスリン出過ぎ糖尿病なりかけか?)
妊婦のときもなりましたが、その時は貧血気味でご飯食べると全身の血がお腹に持ってかれてる感じがしてました😅この時は食べるのをやめてリクライニングつけて右向きに横になって様子見てました

はじめてのママリ🔰
そうゆう人いました😣
毎回ではないですが食事中、食後、排泄時など血液がお腹に集まりやすい時に一過性に脳貧血みたいになる様です🤔必ずそれとは言えませんが、心配ですね💦
-
りとる
コメントありがとうございます!
食事中がほとんどです🤔
あとは汚い話ですが便の出が悪い日が続いたりめちゃくちゃ食べた時に便が溜まりすぎて血の気がひきながら排泄する時あります💦- 5月15日
りとる
コメントありがとうございます!
なるほどです🤔
外食の時とか多めなので外食の時もしっかり野菜とかから食べてみます🙄
貧血も少し指摘された事があるので気にしてみます!