※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっち
ココロ・悩み

4歳の息子が幼稚園から帰ってきてから機嫌が悪く、家では下の子をいじめており、怒りや暴力を示すようになりました。毎日続いており、困惑しています。どうすればいいかわからず、幼稚園にも疑問を感じています。

4歳の息子のことで悩んでいます。
4月から幼稚園に行きだしたんですが、幼稚園は楽しいと言っているんですが、帰ってきてからしばらくはすごく機嫌が悪いです。
家に帰ってくるなり大声で叫んだり、手を洗ってね!と言っても洗ってくれません。昨日は家に入る前に、おうちに着いたら手を洗ってね!と言ったのにまた洗ってくれませんでした。
家では下の子をいじめてばかりです。下の子が寝ていると蹴ったり、つかまり立ちしている手を机から引き剥がそうとして下の子がこけたこともあります。
私が怒ると、ママ嫌い!と言われて最近では叩いてくるようになりました。ご飯も何を出してもいらない!と言われます。幼稚園でお弁当を食べた日も、お弁当おいしかった?と聞くとおいしくなかった!と言われます。
今朝は私が買ってあげたぬいぐるみを、これ捨てて!と言われました。
もうこんなことが毎日で、私も限界で手が出てしまっています。
息子のことを可愛いと思う時もありますが、正直鬱陶しいと思うことの方が多いです。
どうしたらいいのか分かりません。
幼稚園に行きだしてからひどくなったような気がするので、幼稚園もなんだかなーと思ったり…
イライラして怒ってばかりの自分にも疲れてきました。

コメント

さんぽ

うちもまさに今その状況です!環境が変わって幼稚園は楽しくてもやはり気疲れしちゃうし、0歳児いるから帰ってもママを独り占めできない、色んなストレスを子供なりに抱えてますよね😭
それでギャーギャー言われて怒りまくりで…
子供は自分を見て欲しいからだってわかってるけど怒っちゃってましたが、ここ数日怒る前にひと呼吸落ち着いて一緒にしよう!手伝おうか?とか声かけるように気を付けてたらわがままが激減しました😭
イライラを堪える事も大変だけどやはり私次第なんだなと思い気を付けています😭

  • ぽっち

    ぽっち

    やっぱりストレス抱えてるんですかね😩💦
    幼稚園は楽しいって言ってるのでストレスとかないかなって思ってたんですけど、やっぱり子供の中ではいろいろあるんですね💦
    ひと呼吸落ち着いて声かけ出来るようになりたいです😭😭😭
    どうしてもイライラしてしまって、咄嗟に手が出てしまいます…

    • 5月13日
りんこママ

ママ大好きの裏返しじゃないですかね。下の子はママとずっと家にいるのに、自分は幼稚園に行かされてるって感じかな。ママのために行ってるけど、ほんとは自分も家にいたいとか。大好き大好きって言ってあげてください。そのうち下の子を可愛がる気持ちの余裕ができるはずです。

  • ぽっち

    ぽっち

    ママ大好きだと嬉しいんですが、私めちゃくちゃ怒鳴り散らしてるので不安です😩💦
    幼稚園は楽しいと言ってるんですが、本当はどう思ってるか分からないですよね💦
    出来るだけ大好きを伝えるようにします!

    • 5月13日
  • りんこママ

    りんこママ

    ・子どもの気持ちがわかる本
    ・自分でできる子に育つ ほめ方叱り方
    この本はおすすめです!育児がぐっと楽になります。さらっと読めるのでぜひ!

    • 5月14日
  • ぽっち

    ぽっち

    教えて頂いてありがとうございます🥺
    本屋さんで探してみます!!

    • 5月14日