![あめあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がYouTubeを見ながら家事や子育てをしており、忘れ物が多い。言っても「見ながらやってるから楽」と言われる。同じ経験の方いますか?
旦那の愚痴になるんですけど、、
なにをするにもYouTube見ながらってどうなんですかね
子どものお世話も積極的にやってくれるし
家事も言えばやってくれるんですけど
全部YouTube見ながらです。
内容はゲームの解説動画です。
見ながらだから、オムツ替えてゴミ箱に捨てるの忘れてたり
排水溝のゴミも忘れてたりだと思います。
そのことを言うと、見ながらだから
苦な思いなくやれてるからなあって言われました
同じ方いませんか?
- あめあめ(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めちゃくちゃ同じです!
旦那はテレビ人間で
洗い物しながらテレビチラチラ見たり
おむつ変えながらテレビチラチラ見たりしてるので
とにかく全ての動作が遅いです😱
私だったらこれくらいのことサッと終わらせられるのに
って思ってしまうので、やってくれようとするのを断って自分でやったりもします。
しかも子どもが見てるよく分からんアニメも気になるのか見てるんです…理解ができないです。
やはり気が散るのか、やり残しとかも多いです。
やめてほしいからたまーに言ったりするんですけど
もう身体に染み付いちゃってるのか無理そうです😫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
YouTube見てもいいですが、それは家事が問題なく出来たらの話です!
子どものお世話なら子どもとコミュニケーションとってほしいので、YouTube見ながらは嫌です💦
-
あめあめ
そうですよね🥲子どもにとってもYouTubeを流すことが当たり前って思ってほしくないですし、、、
- 5月11日
あめあめ
わかります、、、自分がやった方がってなります😂
同じ方がいて嬉しいです(笑)
理解できないですよね🤷♀️