
友達と子供を持つ3人でグループLINEをしています。友達が子供に作ったレジン作品を載せているが、自分の子供には作ってもらえず、自分で作るよう言われて悲しい気持ちになっています。
友達と私含め3人でグループLINEをしています。3人とも子どもがいます。
友達はレジンでキーホルダー等を作るのが趣味なようで、幼稚園の友達へあげるものとグループLINEのもう1人の友達に作ったよって写真を載せるのですが、私の子供には作ってもらえず、自分で作りなよって言われます。
期待する私も悪いのですが、悲しい気持ちになるし、個人のLINEでやりとりすればいいのにな…ってもやもやしてしまいます。
ただの愚痴ですみません(´・・`)
- がちゃみ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
え、、😨😓
もう1人の子には作ってがちゃみさんのお子さんに作らないのをLINEで言うの感じ悪いですね😱
自分で作りなよって言ってきてるのも更に感じ悪いです💦
グループLINEで言わないでほしいですね😩
てかなんでそんなに頑なにつくらないんだろう…LINEで言ったからにはもう一つくらい作ってあげたらいいのにって思っちゃいます💦
がちゃみ
作ってもらえないのは強制する事でもないし、前にも自分で作ったら?って言われてるんですけどね…。
わざわざグループLINEで作ったよーみたいな写真載せられるとかなり落ち込みます😭作ったキーホルダーにお友達の子どもの名前も入ってるので、さらに自分の子にない事がわかっていても悲しい気持ちになります💦