※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子の夕食メニューが不安。肉・魚を食べない。アドバイスを求めています。

2〜4歳くらいのお子さんの夕ご飯教えてください🥺

3歳半の息子ですが、毎日
・ごはん 100g
・ミニトマト 3
・スティックにんじん 1
・キャンディチーズ 1
・卵焼き 1切れ
・カニカマorちくわ 1
・りんご 2切れ

です。
肉・魚をメインにしても食べてくれません😭

お昼は幼稚園の給食ですが、毎日こんなで栄養状態不安です。
みなさんどうですか?
アドバイスなどもいただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

今日は、

ごはん
コーンシチュー
白身魚フライ
新玉ねぎと卵の味噌汁
いちご

でした☺️
うちの息子もお肉が特に食べないです。。
でも、
メニューみるとめっちゃ栄養バランス良くないですか?🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    毎日、こんなんじゃダメだ、でも作っても食べない…で不安で🥲

    ママリさんのご飯、すごくバランスいいですね🥺✨
    全て手作りですか?

    私も手作りで栄養とってほしいのに、ちくわとかチーズとかばっかりで😭💦

    • 5月10日
ママリ

今月で4歳です
ごはん100g
大きいトマト一玉全部
味噌汁(野菜入れまくる)
おかず(肉の揚げ物)
が定番です😂
トマト食べてればいっかーていつも思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    トマト大好き一緒ですね☺️✨
    うちもお肉も食べてくれればいうことなしなのですが😭
    揚げ物以外でも、お肉食べられますか?

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    トマトは栄養があるって聞いたことあるので食べるものを多く食べさせようって感じです😂
    揚げ物以外でも食べますが、食べるスピードは遅くなります💦ハンバーグだとまぁまぁ食べますが、豚肉を使ったおかずは最近やっと食べれるようになったて感じで、今までは口の中に豚肉を溜め込んでました😣

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😳
    トマト🍅食べすぎて他の食べなくなるからって調整しちゃってました💦
    たしかに食べる物を多く食べてもらったらいいですね!!

    そうなんですね‼︎
    うちもハンバーグ食べないし、豚肉とか肉!って感じのものもダメです💦
    徐々にですかね🥺

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    確かによく考えたらそうですね🥶でも私の子はトマト一玉出しても出さなくても食べる量変わらないです!

    3歳半の頃は豚肉口に溜めるから出してませんでした💦小さく切ってもだめで😵
    ハンバーグ嫌がらずに食べるようになったのも最近です!笑
    唐揚げならよく食べてくれます😅

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それならトマトたくさん食べた方がいいですね☺️

    そうなんですね😳!
    もうちょっと大きくなれば変わるかもしれないし…
    トマト食べてれば大丈夫!って思うことにします😊
    ありがとうございます!

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    冷やしたトマトはデザート感覚なのかもしれないです!
    もうトマト様って感じです🍅値段は高いですが🤣
    お互い大変ですが頑張りましょう😭

    • 5月10日