![あさがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で再婚式を挙げる予定。体重増加やお腹の目立ちで負担感じ、2次会で揉める。結婚式に憂鬱でモヤモヤ。
妊娠7ヶ月くらいで結婚式(再婚)を
挙げる予定なのですが
前回より通常時の体重も重たくて
お腹もまだ4ヶ月なのにかなり目立ってます…
負担になるかなぁと思い
2次会をするかどうかで旦那と揉めてます
私の体が心配だからと言って
自分と自分の参列者だけで2次会を
しようかなと言ってるのですが
心配なら私のそばにいろよ!って思ってます
それに、夜ご飯は自分達で用意しないとないので
私一人残されても夜ご飯食べれません💔
ほな、せーへんかったらええやん!
と投げやりに言うので腹が立ちます
他にも結婚式のことでよく喧嘩します
これは所謂、マリッジブルーなんでしょうか
マタニティブルーもあるのでしょうか…
なんだか結婚式が憂鬱です
そもそも、そんな大それた結婚式を
挙げたいとは思ってなかったので
余計に色々とモヤモヤします
- あさがお(1歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![るるるん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん🔰
私もです!
うちの場合はウェディングフォトなのですが、
思っていたよりもお腹がでてきて、私の体重も増えて、、、
断念しました💦
産後、落ち着いたら仕切り直します💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8ヶ月の時に挙げました。
一年前から契約して準備してたのでまさかマタニティウエディングになると思わず今でも写真見返すとちょっとしゅんとします。
太ってるし、好きなドレス着れなかったしで色々思うことはありましたがまぁよしとします😂
うちも最初はあたしがこんなだから2次会しないってなっていたのですが、旦那側はやりたかったようなのと、私の友人もやりたかったようでやりました。
途中で私は帰りましたが旦那は3次会まで行ってました。
こんな大勢で集まることないしまぁいいかと思ってました😅
自分は好きなようにできないのでモヤモヤはしますよねー。
でもうちはそばに居たところでって感じもあったので😓
-
あさがお
そうだったんですね!💦
まさかのマタニティウェディングに
なってしまったんですね
でも、幸せそうな結婚式で
羨ましいです💓
私の場合、妊娠発覚からの結婚式まで
全く期間がなく先月末に結婚式
決まったので、私の友人は前々から
他の人の結婚式が被っていたとか
家の都合でとかで断られて
友人席が少なくそれも憂鬱になってます
式にも来れないし二次会も
私の友達は子連ればっかなので
来ないだろうと思い
そこも嫌になります…💦
新郎新婦の友人の差も気にしたりで
喧嘩になったり二次会の有無でも
喧嘩になったり色々とモヤモヤする
式になりそうで怖いです:( ;´꒳`;):- 5月11日
-
ママリ
そうなのですね😭
うちも式自体は私の友人、と母親のみ参列で8割は旦那側の友人と親族でしたよ😊
本当に来て欲しい子のみ私は誘ったので😊
親族が母親のみはさすがに気まずいなぁと思ってましたけど、事情は察して!って感じで図太くいました!
主役は私たちだし!と!
打ち合わせの段階で男はモチベの低さとか連絡遅かったりで使えないですよね。
私は期待してなかったのでとりあえず私の言った通りに動いて?
出来ないならそっちの来客が減ったりするだけだし😅といった感じでした。
1番は花嫁さんがやりきることだと思うので周りの目は気にしなくていいと思います。
せっかくの機会なのでやりたいことやって、自分も楽しんで下さいね!- 5月11日
-
あさがお
本当ですか!?😣
うちの旦那は締切に間に合わさないと!
って感じで私がゆっくりなので
急かされて困ってます…
でも、最終的に行動はゆっくりで
結局私がテキパキ指示して決めてます
ただ、参列者の事考えたり
2次会の事を考えると憂鬱になったり
情緒不安定になってるとこもあるのか
よく喧嘩になります💦
楽しめる式になるように頑張ります⭐️
ありがとうございます❤️- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい先日ですが、妊娠7ヶ月で結婚式を挙げたものです💒
当日は体調と体力の心配がありましたが、テンションも上がっていたせいかとても元気に結婚式を終えることができました。
が、終わってからずっしりと疲れがすぐにやってきました。妊娠がわかってから式を申し込んだのもあり、疲れを予想して二次会は予定していませんでしたが、それで正解でした!とてもじゃありませんが、あの後元気にパーティーはできなかったです😆
その後1週間ほど疲れで体調崩しましたので、無理は禁物ですね🙅♀️
どうしてもやりたい場合、二次会はまだもう少し先に考えてもいいのかなと思います。
体調に気をつけて素敵な挙式となりますように✨
あさがお
ウェディングフォトいいですよね!✨
断念できるのがいいですね
私は前金?を少しだけ払ってるので
キャンセルしたらそれは返ってこない
のかな?とか思ったりして…
産後良いですよね!✨