※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

都内の方、旦那さん年収いくらですか?37歳で680は少な過ぎますか?😅

都内の方、旦那さん年収いくらですか?
37歳で680は少な過ぎますか?😅

コメント

はじめてのママリ

少なくないとおもいます。
平均より少し多い方じゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    以前ここで聞いたら、その年収だったらこども2人も無理と言われたもので💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    奥様も働いていますか?専業主婦でしょうか?
    どちらにしても無理ではないです!
    すごく贅沢とかは厳しいかもですが‥
    旦那さん全然低収入じゃないです✨
    うちは42歳なのに500万です😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

ママリでお金の質問はあてにしない方が良いですよ。
お金持ってます自慢やマウントを取りたい様なコメント、不安を煽る様な回答しか来ないです😂
お金の質問はここじゃなくて、FPさんに相談した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🥲ありがとうございます😊

    • 8月4日
deleted user

都内、旦那35歳850です🤔
今後昇進で上がる見込みです
都内は会社はたくさんありますが給料が高い訳ではないと思います🤔ママリって実は田舎住みだけど都会のイメージで書いてる人もいるイメージです。都内だったら30代でみんな1000万とかあり得ないです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    850羨ましいです✨
    イメージで書いてる人もいそうですね😅

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

大阪住みでそのぐらいです

職にもよりますが平均〜多めなのかなと思います

少なすぎではないですよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです🥹
    ありがとうございます😊

    • 8月4日
ゆき

我が家も都内ですが、40歳で630万です🫠笑
少なすぎてことはないかと思いますが都内だと平均くらいじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平均くらいなんですね✨ありがとうございます😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

そんなに少なくはないと思いますが、30代後半で都内なら700万超えくらいが普通の印象です🤔
夫は都内で30代前半で650〜700万で、業界は伏せますが転職考えた時に同業も同じくらいの金額感でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やや少なめですかね😅
    ありがとうございます😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

37歳1000万円です。私も37歳で総合職正社員500万円なので、自分と比べると普通にいいなと思います💰️✨️うちの会社だと同期の中で1番出世してて育休など一度も取らずに総合職で37歳700万円くらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1000万すごいです✨ありがとうございます😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

都内勤務
40歳
夫は2倍以上の年収はありますが都内勤務の全員が1000万超えている訳ではないですし、フルタイム共働きなら世帯年収1000万超えはゴロゴロいると思うので、奥様もフルタイム共働きは必須かなーとは思います。

専業主婦や扶養内でしか働く気がないとなると色んなところで格差を感じると思います。
都会は遊びも習い事も学校も選択肢が多い分お金かかるので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね✨
    扶養外れて働いてます!
    ありがとうございます😊

    • 8月4日
のん

平均より高い方だとは思いますが、それでも旦那さんの収入だけで生活は厳しいなとは思います。

つまり、世帯年収としては低いので、奥さん頑張ってってことです。

てんまま

少なすぎることはないと思いますが、やや少ないのではないかな…という印象です。30代後半だったらやっぱり800-900はもらっている方が多いような…。うちも転勤中ですが、三十代前半でそれくらい貰っています(ボーナスありきですが😅)

はじめてのママリ

都内に勤務してる夫の職場だとその歳だと同じかもう少し少ないです💦医療系資格職です。
うちは隣県から通ってるので大丈夫ですが、都内在住の方は奥さんもフルタイムで500以上は稼いでいると思います😂

ママリ

大卒なら低いと思います💦
都内は学歴が左右される職がたくさんあるので。。。

そして、申し訳ないのですが、
680万円の1馬力ではお子さん達の可能性は狭めると思います。
ですので共働き必須ですね‼︎
1馬力で1,000万円は少数かも知れませんが、2馬力で1,000万円は当たり前のようにたくさんいます。

都内は特に、
今の時代、ご主人のみで生活できる人は少ないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    すみません。
    夫が30代後半の時で900万円ほどでした。
    42歳になり、
    本業だけで1,100万円ほどです。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大卒です。やはり低いんですね。
    ありがとうございます😊

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ


    大卒なのですね。
    大手なんでしょうかね?
    大手ほど、上がり方はゆっくりなイメージで、中小企業の方が早く上がる気がします。

    夫だけでなく、
    私も30代後半で1,000万円弱はあったので、職種によるかもですね。

    中小企業なので、
    福利厚生は荒くて、
    保育園のお迎えは21時とかの時代もありました😭

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大手でまだ3年目です!
    すごいですね✨

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ


    3年目ならすごいもらえている方だと思いますよ。
    大手は勤務実績が加味されますよね‼︎

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!上がってくれると良いです🥹
    ありがとうございます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

上の方と同意見です、私も思います、30代男性、正社員の皆が1000万は絶対にあり得ないです✋笑

うちの夫は零細企業ですが25歳から年収600万でずっと横ばいで現在42で年収700万です。
私は時短で年収300万ですが別に生活に困ったことは1度もないです🙂なんなら毎月ホテルランチ行けてるし車もキャッシュで購入してます。
毎月30万は確実に残りますし子供の学費は貯め終わって投資済み。今は老後資金を投資してます。

要は、本人が満足して暮らせてるなら年収の高い低いは全く関係ないということです👌年収低くても投資で資産ある人、YouTubeにはゴロゴロいます🐈あまり年収は参考値にならないと感じてます。

一馬力で1500あったら羨ましいですが、役職ついてるパパさんが大半なのでストレス&かなり忙しいです😅年収3000万のパパさんいますが接待でゴルフ行ってて土日不在&2週間海外出張もしばしばです。
それなら夫婦で1000万世帯で仲良く土日休み&ストレス少なめの方が私は幸せだと思うので年収高いが一概にも正義ではないということですかね😂
大体は収入が上がるほど責任、ストレスは比例していきます、、💦