![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![V](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
V
息子はもうすぐ2歳なんですが、ちょっと嫌な事あればすぐ投げます。
投げるなと言っても少ししたらまた同じ事するので、投げた時は投げたらダメ、取ってきてってゆうようにしてます。
全然やめてくれないですが。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も私が怒ったり嫌なことがあるとおもちゃを投げます💦
保育園でもそういうことがあったそうですがそういう時は何も言わずに抱きしめてるらしくそれで落ち着くみたいです!
なので私も家でそういうことがあったら抱きしめるように心掛けてます😊が、やっぱ感情的になり怒ってしまうことが多いので毎日反省してます😖
息子の場合は怒ったら逆効果なので😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまい大変申し訳ありません💦
保育園では何も言わずに抱きしめてるんですね!
たしかに、抱きしめると落ち着く気がします...😭
わたしも自分に余裕がないと、怒ってしまったりしてしまうので気をつけないといけないです( ; ; )
お互い頑張りましょう😭- 5月16日
はじめてのママリ🔰
投げますよね...
いつそんな投げるということを覚えた?youtubeから学んだのか?って思ってしまいます...
期限が悪いと取ってきてって言っても取ってきてくれないです...😭
早く学んでほしいですよね...😭