※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が検診で片方の目だけ近視と言われてしまいました🥲家でする簡単なテス…

娘が検診で片方の目だけ近視と言われてしまいました🥲

家でする簡単なテストはなんとかできたのですが、見えづらそうにしていたので多分目が悪いだろうな…とは思っていたのですが、いざ言われるとなかなかショックで私がめちゃくちゃ目が悪いので遺伝なのかテレビ見せすぎちゃったのかなーと落ち込んでいます。

近いうちに(なるべく早く)眼科に連れて行きたいと思っているのですが、うちの近所には眼科か2箇所しかありません。

A病院は総合病院で予約はできないようですが、行けば当日に診断してもらえます。
もしかしたら次の診察から予約もできるかも?
お産をこの病院でしたのですが、妊婦健診は予約できたので…眼科はどうなるか分からないです💦

午前中から受付になるので幼稚園を休ませ、下の子を連れて病院に行く必要があります。

B病院は個人で経営されてる病院で完全予約制、午後診察もあるので幼稚園を休ませずに行けると思います。

ただ人気なのか予約取れるのが5月の下旬か6月ごろになると言われました。
検査結果を聞いた日は休診日、今日は手術の日になるので予約はできないと言われてしまい、実際にいつ診ていただけるか明日にならないと分かりません。

通うこと考えたらB病院の方がいいのかなーと思いますが、家族でそこの眼科にかかった人がいなくて、どの程度の規模なのかどこまで検査できるのか見当がつきません🥺

母に相談したら難しく考えすぎじゃない?
そんなに気になってて早く連れて行きたいなら明日幼稚園休ませてささっさと連れて行けばいいと言われてしまいました😹
悩んでるぐらいならサッサっと行動すればいいじゃんと説教されました。


明日は幼稚園の行事があるので、金曜日休ませてA病院に連れて行こうかB病院で予約待ちしようか悩んでいます。

皆さんならどうしますか?😹

コメント