※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンプキンママ
ココロ・悩み

幼稚園で食事が苦手で、帰宅後に泣く息子に困っています。幼稚園の食事を拒否し、家でしか食べたがらない様子。どう声かけすればいいか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

4月から幼稚園に入園しました。それまでは自宅保育です🌼
入園してすぐは行き渋りがありましたが、今は泣くことなく幼稚園に行けてます。

少し偏食があります。元々繊細くん、初めてのこと、大人数苦手です。

今週の月曜日から給食が始まり、今日は徒歩遠足(お弁当)でした。月曜日も火曜日も何も口にすることなく帰ってきました。牛乳も一滴も飲まなかったみたいです。
本日遠足でしたが、好きなもの詰めたお弁当もフルーツも一口も食べずに帰ってきました😭
迎えに行くと疲れと空腹で大泣きしてました。
お家に帰ってお弁当を食べてました。

わたしの中で〝野菜が嫌、給食が嫌〟なのかと思いこんでましたが、息子の言い分は『ママとご飯食べたい、お家で食べたい、幼稚園でご飯食べたくない』らしいです。好きなものだけ食べればいいって言ってもダメです。

先生は『圧倒されて食べない子いますよ〜』と言われましたが、
わたしが作ったお弁当も食べないのか、とショックでした。

息子が空腹で我慢してると思うと胸が苦しくなります。

家では聞かない限り幼稚園の話しないので、なんて声かけしてあげたらいいのか、わからないです🥲

同じ経験された方もしいれば教えてください。

コメント

ななな

偏食ひどいうちの子の場合ですが、、、
給食始まって1カ月くらいは全然食べれず、食べてもお米だけ、だったみたいです💦
帰ってきてから食べられるようにパンとかおにぎり用意しといたら、ぱくぱく食べてました😅それで全然食べてないんだなーとわかるほどでした😂💦
でも1カ月したらちょこっとずつでも食べられるようになってきて、まる2カ月経つ頃には、完食できる日が増えてきました😭✨
慣れたのと、受け入れて食べてみたら美味しかったみたいです😭✨✨

R0331

うちも4月に入園しかなり偏食酷いです😂
幼稚園でも白ご飯かパン好きな物しか食べていないようで帰ってきてから息子が好きなインスタントのラーメンを毎日作らされてます….笑😂
息子が慣れて食べてくれるまでは「いっぱい食べて帰ってきてよぉ〜」と言ってるぐらいです🥺
「ママと!」と言う時もありますが「ならおやつだけママと食べようか!」って言ってます笑🤣