※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
家族・旦那

妊娠9ヶ月です里帰りのため実家に帰っています。旦那は県外です。激務の…

妊娠9ヶ月です

里帰りのため実家に帰っています。
旦那は県外です。

激務の仕事中、毎日おはようおやすみはLINEして
たまーーーに、ほんとにたまに電話してくれます
基本的には旦那は自分がやりたいことをやってから
2、3番目に私への電話。。
仕事も大変で自分の時間が取れないのも知ってるので、これに関しては我慢してましたが…
昨日その数少ない電話で妊娠後期で臨月も近いと、不安が募り心が折れそうで…
少し、ほんの少しでも話を聞いて気持ちを共有したかっただけなんです。それが電話の初手からあくびしながら聞いてて、陣痛や出産中出産後不安なんだよと話し始めようとした時、ずっっとあくび。。怒りはしなかったですが、もう無理しなくていいよと言ったら待ってましたかのようにお休みと電話を切りました。

ただほんの少し不安や孤独感を共有したかっただけなのに、
そのせいで朝まで寝れず、オールで検診です🥲
私が妻としての自覚、人としての自覚が足りないんでしょうか。
自然と涙も溢れてだんだん自信がなくなってきました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月でなにかと不安ですよね😢
旦那さん全然わかってなさそうです。ちなみに休みの日もそんな感じですか?

距離があるので伝わりにくいのは仕方ないにしても、このままだと産後の育児も全然共感してくれない、一緒に考えてくれないといった事態になりかねません。

ある程度ルール決める必要があるのかなと。例えば、平日はLINE、休日はビデオ電話するなど。
あとママさんの不安な気持ちなど返信は期待しないで一方的に送りつけていいんじゃないかなと。

ちなみに不安な気持ちは、旦那さん以外の家族がケアしてくれたりしますか?
本意ではないけど、とりあえずママさんと赤ちゃんのために、誰でもいいので受け止めてくれる人がいたらいいなぁと思います☺️

ゆか

出産前後は不安定になりますよね。
疲れてる中電話してくれてるだけ奥さんのこと考えてくれてるような気がしますよ。
私は産後が一番ひどくて入院中夜になると毎日泣いてました。
長文のラインを夫に送りつけたこともあります😂返信はきたけど電話は来なかったかな?個室とはいえ病院で夜中ですしね😓
そもそもうちは付き合ってた時から頻繁に連絡取り合う事もなく、出張とかでも電話しないので…。里帰りはした事ないですが、感覚が違うのかもしれないですが…💦
妻としての自覚というより…不安になるのは仕方ないですし、旦那さんがそれを理解出来ないのも仕方ない気はします。産前産後のすれ違いはあると思います。

もちろん寄り添って欲しいし、寄り添ってくれる旦那さんもいるのかもしれないですが、私は1人目の時で覚悟してるので…。
旦那さんも奥さんの事全く考えてなかったら毎日朝晩ラインもたまにの電話もしないですよ。
ただ、不安な気持ちはもしかしたら同じ出産経験のある実母でもわかってもらえないかも。
助産師さんや保健師さんなど病院行った時に相談できる機会あれば不安な気持ち言うのが1番ホッとするかも。理解してくれるので。

あと県外なので難しいですかね?出来るなら立ち会い出産おすすめです!
義母が私に「安産で良かったね〜」って言った時ガードしてくれました🤣側で苦しんでるのを見てるので出産がすごくキツイって事だけは理解してくれたみたいです。それでも産後は関係最悪でした。たまに産後で離婚の文字出る方もいますが、産前産後はピリピリしてるので、数年待った方がいいと思います!キツイと思いますが💦実母にも義母にもイライラするでしょうし…。それでも余裕が出てくるとあの時私ピリピリしてたな〜って思えると思います😊
出産頑張ってください❣️