※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の予定日が6月13日で、育休手当は2ヶ月ごとに支給されています。予定日より前に生まれると、上の子の育休手当は4月で終了します。会社に連絡するとハローワークに連絡され、育休が停止される可能性があります。

今上の子の育休中で連続育休取得予定です。
現在第二子妊娠中でもうすぐ臨月です

2ヶ月に一回上の子の育休手当が入っていて、こないだ4月13日にもらいました
したがって次の支給日は6月13日です
2人目の予定日が6月13日なのですが、予定日より前に生まれてしまうと、もう4月の支給を最後に上の子の育休手当終了ですよね?

そう思うと予定日あたりに生まれてほしいなぁなんて思ってます😨
生まれて会社に連絡したら、すぐハローワークに連絡されてしまい上の子の育休はとめられてしまうのでしょうか?

4月を最後に終わるのと6月までで終わるのだとかなり違います💰😭

コメント

あんどれ

下の子の産休に入ったタイミングで上の子の育休は終わっちゃいますが、終わる前日分まではもらえますよ😊
なので、6月にも支給されるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日割り計算みたいなかんじなんですね!
    全く入らないと思ってました😅
    ありがとうございます♪助かりました🩷

    • 5月10日