※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園での送迎について、夫に協力をお願い中。時間の調整が難しく、理解を求めている。

保育園について。批判はなしでお願いします。
文章力がなく長くなります😭
認可外保育園に通わせています。
まだ慣らし保育中でもうすぐ職場復帰ですが
朝からいろんな場所に行って仕事をするような内容
なので、時間もまちまちになることがあり夫に
朝の送りを頼む予定です。7時30分に登園予定。
私は本来9時出社、夫は9時15分出社ですが
上記のように朝早く出る予定の方が多いので
私は送れることは少ないです。
夫は仕事がかなり激務なので今は朝7時に家を出て
早朝残業をしていて社内業務が終わった後は会食に
行く生活スタイルです😭結構私もしんどいのですが
慣れるしかないと思っていて入園当時から朝の登園時間
は出社時間よりかなり早いこと、
私が送れる回数が少ないことを理由も添えて
伝えていました。
それなのに直近になって、勤務証明書をみながら
今後7時30分登園はおかしいですよね?
出来ないようなニュアンスで言われて再度状況を
説明しました。
すると旦那さんはお迎えは早く来れますか?と聞かれて
いや、会食も多いので迎えは私です(フルタイムで早く行けて18時30分)と伝えると
また困ったような顔をされて何で働いてて
仕方ないことなのにそんな顔されたり、預かりたくないような態度になるのか疑問です😭😭
何回も説明してることを今更になって再度
聞いてきたりってことはやっぱり本当にそんな時間から
出社してるのか、もっと早く迎えにこれないのか
夫の会食は本当か?と疑われていますかね、何か
しんどくなってきました、保育園ってそんな感じなんですかね😭😭

コメント

deleted user

毎日、毎日
パパさん、ママさん大変ですね😲
それは、保育園側がおかしいと思いますよ😵
何度も説明しているのに、今さら。。。しかも嫌な顔されるって腹立ちますね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    せめて何度も聞いちゃってすいません、確認なのですがって一言あれば良かったんですが
    明らかに、預ける時間早すぎない?みたいな態度だったので
    ちょっと不信感抱いてしまって😭
    私がおかしいかと思いましたがこうやって言って頂けて良かったです😭

    • 5月9日
ママリ

保育園というより、勤務証明がおかしいのかな?と思います。やはり通勤プラス勤務時間より早いとおかしいなと感じると思います💦その早朝残業分や会食?の時間は勤務時間に含めてもらえないのでしょうか??💦

預かりたくないわけではないのかなと思いました💡💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    規定の勤務時間を1人だけ伸ばすこは不可能だと思うので、残業としてのカウントになるんだと思います😭
    毎日7時に出ていますが、出張となるともっと早い時間に出たりしているので😭
    会食代は経費でもちろん落ちますが残業代は出なくて、信用で仕事を勝ち取るようなかなり古い体質の仕事の仕方なので難しいんだと思います😭😭

    勤務時間さえ変更出来れば保育園側も疑問に思うことはなかったかもですね😭

    • 5月9日
Goma

保育園側は就労証明書に書かれている勤務時間プラス通勤時間を見て登園、退園の時間を判断するので就労証明書に出社が9時と書かれているのなら仕方がないかな…と思います💦
なので、会社側に頼んで早朝残業や勤務開始場所が毎日違って移動時間が〜…って事を就労証明書に補足として書いてもらわないと認められないかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはりそこまでしないと事実であっても嘘ついてるんじゃないかとかって思われるってことですよね😭
    会社側に1度相談してみます。
    何だかな〜って思いでいっぱいですが保育園側も大変ですもんね😭

    • 5月9日
  • Goma

    Goma

    事実であって保育士さんが信じていたとしても、やはり保育園側も仕事なので最終的には書類で判断になってしまうと思います💦

    娘の保育園は小規模でゆるーい感じなので良いのですが、ご近所の方が預けられている所は厳しいらしく、送って行くのが5分以上早かったりするだけでも言われるそうです😢

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、何よりも証明になるのが書類ですもんね😭

    送っていくのが5分早いだけで注意って厳しいですね😱
    保育園側の事情もあるのも分かりますが、親の気持ちも考えてほしいと思ってしまいます、わがままですが😭

    • 5月9日
  • Goma

    Goma

    会社にお願いするしかないですね😢
    補足は書かない!とかだったら早朝残業しなくても済むように改善しろー!って言うしかないです😅

    人数が多いと個別に…ってのが難しいのも分りますが、それでもある程度は目を瞑って欲しいですよね😭

    我が家も慣らし保育中なので
    お互い頑張りましょ(*•̀ㅂ•́)و✧

    • 5月9日
ママリ

うちも認可外保育園に通っています。

私の仕事はパートシフト制で一応提出してる書類は10時ー14時ですが時間は変更になることもありす。

夫は9時半から仕事ですが通勤が2時間近いため7時過ぎに家を出ます。
送りは私が仕事休みの日や出社が11時からの日は夫が7時半くらいに保育園送っています。

事前に夫が送る早く行く日を伝えれば大丈夫と言われ何も言われていません。

お迎えに関しても15時50分とかだといいとは言われましたが仕事が遅くなる日や予定があってお迎え遅くなる日は伝えれば平気と言われました。

嫌な顔されるのは預けずらいし嫌ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    園によって方針や許容範囲が変わってくるということですね😭✨
    ママリさんが通わせている園は融通が効いてる感じで羨ましいです😭💓

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ旦那さん2時間近い通勤で大変ですよね、ママリさんも働きながらの送り迎えで大変だろうに時間のやりくりされててすごいです😭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    園によってほんと方針など違う気がします。
    認可保育園だと休みの日は子供預けてはいけないなどありますよね。

    でもうちの園も早めにお迎えに来れるようには言われてる感じではあります、、。

    もう少し融通きかせてくれると働きやすいしありがたいですよね

    • 5月9日
いろまま

私は時短使っても残業1時間半とかあるので、就労証明書に時短申請している時間だけでなく、備考欄に残業1時間〜1時間半あり、と記載してもらってお迎え18時半にしてもらっていました💦
初めての育休明けの時は残業のこと考えていなかったのでそこまで書いていなかったですが、結局残業多すぎてて復職後に口頭で保育園と交渉して上記の時間になりました。
わかってくれる保育園だったのでよかったですがそれ以降はちゃんと残業について人事課に書いてもらうようにしています🥲
最初の保育園が小規模保育園だったため去年転園しましたが、その時はなにも突っ込まれていません。
念の為そこまで書いてもらった方がちゃんと証明になるんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    時短で残業ありはしんどいですよね😭😭
    やっぱり証明するには口頭より文の方がいいということですよね、一度会社に相談してみます😭

    • 5月9日
えりりん

保育園側は就労証明書に従って保護者に伝えてると思うので、会社側の就労証明書に不備があったのではないかと…
預かりたくないわけではなくて、証明書に基づいてお話しされてるだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    朝の残業についてどこまで会社側も考慮してくれるかは分かりませんが一度夫にも交渉してみるように相談してみます😭
    私の方も就労証明書に書いてもらえるか確認取った方がよさそうですね、仕方ないことなのに言われたことに落ち込んでしまっていて打たれ弱い自分にも腹立ちます😂

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

保育士ですが、やはり就労証明で確認してる部分があるのでなんでだろうというところは出てきてしまいます🤔
年齢が低いと最初から保育時間が長いのは子にとって負担になってきたりしますし、可能であれば、という思いがあるんだと思います。
(事実働いてる早番遅番職員より長く子どもが園にいるわけなので…実際子の様子が崩れ始めて勤務を変えた方も度々見たことあります…)

ただ何回もそのやりとりがあるのは不信感ですね🥲
会社側に相談して改めて詳細を記載した就労証明出してもらえたら少しは収まるかもしれません😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    保育士さんのリアルな意見としてもやはり確認するべきことということですよね😭
    会社に相談してみます!!

    何度も同じ状況であることを説明していたので忘れられているのか相当不信感を抱かれてるのかなのかなって思っているのでやはり証拠がある方がお互いのためになりそうですね😭

    • 5月9日
ハジー

お仕事お疲れ様です!
就労証明はあくまで勤務時間のみの記載ですから、他の方も仰る通り、備考欄に残業あることなども書いておくことや、会社側にお願いして出してもらうしかないですかね。
保育園への最初の提出物などに通勤時間含めた会社までの地図とか詳細を書くものは無かったですか??
自分の仕事は保育士ですが、緊急連絡先や、お預かりする書類の中に家から勤務地までの通勤時間や詳細を書いて出して頂いています!


まぁ、1番は面接の時にお話ししている事だろうに、気持ちよく預かろうとしない保育園側に対して不信感ですね。
認可外だと割高になることが多い上、気を使いながら預けるのも心労だと思います。

お体気をつけてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    会社までの地図はなかったですが勤務場所や通勤時間の記入等はありました。
    入園前にその書類を持っての面談や入園後の慣らし保育が終わった後のスケジュールについての話し合いの際にも同じ説明でお願いしていて、直近でも話していたこと(全て同じ先生)だったのでそうとう疑われているのかなって感じでした😭

    やはり証拠がある方がお互いに気持ちよくいれますし会社に相談してみます😭

    • 5月9日
ままり

うちも認可外に通っています。
無償化の対象になっているので、就労証明は提出していますが、認可外保育所は基本的には親と保育園の間で〇時〜〇時の間、月○回預けて〇万円と言う契約になるので、勤務時間より早い遅い、仕事が休み、そもそも仕事していない等でも、契約額を払えば預けられるはずですよ!
延長保育についても、一律1時間〇〇円で、月極料金はなく必ず日極で支払いです。
ご自身の事情を説明しつつ、料金をお支払いしても就労証明通りの時間でないと預かれないという事ですか?と伝えて良いと思います。私も就労証明では17:30定時ですが、実際は仕事が終わらないので、18:30くらいまで延長料金払って預ける日も多かったですし、入園当初にそういう説明もしてダメと言われたことはなかったです!!

ななな

私も以前、そのことで保育園と少し揉めたことがあります😅
我が家は認可保育園ですが、預ける時間についてはかなり厳しくて、就労証明書+通勤時間の通りみっちり送迎時間を伝えなければならず、私もそのことは分かっていました。
しかし、首都圏在住のため、
・いつも通勤で使っている電車が頻繁に10分ほど遅延する
・職場がビルの23階にあるため、毎朝1階からのエレベーターが混雑
・9時半勤務開始とはいえ、その前にパソコンの立ち上げ、本日の仕事内容の確認等やらないといけないことがある
・社会人としての基本として、5分前には準備万端の状態で勤務開始できるようにしたい

なのに、以前の園長先生と担任の先生に「9時半勤務開始ですよね?それなら、もっと時間遅めに登園できませんかね?」と言われました。上記のことを何回も説明しても、就労証明書には…と言われ、少しキレました😅
確かに保育園側の言い分も理解できますが、もっとこう…なんていうか、形式にこだわりすぎずに少ーしだけでもいいから融通きかしてほしい…と思っていました💦

それから、フレックスタイム制なので、勤務時間が変わる時もありますが、その都度きちんと送迎時間と送迎者を漏れなく担任の先生に伝えて、その時間通りに送迎に行っており、その信頼を得た?からなのか、最近は言われなくなりました。
今は園長先生も担任の先生も変わり、子どもも3人に増えたので、逆に「お母さん、送迎時間、その時間でも大丈夫?バタバタしない?帰りの時間、もうちょっとゆっくりしててもいいよ?」と言ってくれるようになりました😢

今はどの保育園も待機児童問題もあるので、預ける時間には厳しくなってますし、就労証明書も最終的には自治体?に行くので、もし保育園がゆるくても自治体からネチネチ言われるのは保育園なので、どうしても就労証明書がポイントになりそうですね💦
なので、他の方もおっしゃっている通り、可能であれば就労証明書に補足説明を記載してもらった方が説得力は増しますね…。

あと、慣らし保育ということは、まだ入園したばかりですか?そうであれば、これから少しずつ保育園との信頼関係を作っていって、お主さんの事情も理解してもらえると、状況も何とかマシになってくる…かもしれません💦
ただでさえ、お仕事に育児、家のことでいっぱいいっぱいなのに、それに保育園での対応も加わってくると、疲労感ハンパないですよね😭

長文になってしまいました🙏
今後、少しでも状況が良くなることを願っています。