

🫧
コンタクト外すように言われました!
私は出産中とかは邪魔だったのでメガネもしませんでした!
入院中テレビみる時くらいしか使わなかったです😂

ゆみ
私は切迫で入院からの出産だったのでメガネでしたが、そうでなくても出産に備えてメガネを新調しておきました。目とか痛くなりそうだなと思って・・・。

ままま
陣痛から出産までずっとコンタクトしたままでしたよー!

はじめてのママリ🔰
産後は不規則な生活になるので、コントタクトは、友達と会うとき位で、基本的にメガネ生活になるのがわかってたので
産休に入ってからメガネを作り直しました!なので、入院中もメガネでした。陣痛時も朝方だったのでメガネのままでした!

はじめてのママリ🔰
コンタクトは外すように基本は案内があると思います!
目が疲れたら外して…つけて…てしてました😇

退会ユーザー
破水して急遽入院だったのですが、病院に行くときコンタクトつけて、陣痛こなくて寝る時はずして、次の日の分娩室での促進剤の前につけてそのままつけっぱで産みました!
写真、動画OKだったのでメガネが嫌で😅
入院中はメガネで退院のときコンタクトしました!

退会ユーザー
陣痛に耐える時やいきむ時に目をぎゅーっとしたりするし、ズレたり危なくないですか?🤔
産後の入院中はいつでも寝られるように外しておいた方が安心かなと思います。
私も目が悪くて、メガネもコンタクトも外してたから出てきた顔もぼんやりだし胎盤見せられたのも見えてなかったですが笑

ママリ
私はコンタクトのまま出産しました!ワンデイタイプを持って行って寝る瞬間に外して、起きた瞬間につけてます😂😂
コンタクトのまま出産できない病院もあるみたいですが私は2人違う病院ですがどちらも大丈夫でした☺️

はじめてのママリ
出産の時はコンタクトで産後はメガネでした!

はじめてのママリ🔰
コンタクトは何かあった時に危ないと思ったので、メガネにしましたよ!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
半々な感じですね
状況に応じてどちらもできるよう、ワンデイコンタクトと、メガネと、両方対応できるように持っていこうと思います!
ありがとうございました!!
コメント