
コメント

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
2歳すぎの時息子が入院して付き添い入院しましたが、柵ありのベッドで一緒に寝てましたよ☀️
あとは簡易ソファベッドがあったので子供が寝静まってからはそっちに移動したりしてました!
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
2歳すぎの時息子が入院して付き添い入院しましたが、柵ありのベッドで一緒に寝てましたよ☀️
あとは簡易ソファベッドがあったので子供が寝静まってからはそっちに移動したりしてました!
「添い寝」に関する質問
赤ちゃんと一緒に寝てる(添い寝)してる方で、 大人2人(父母) 子供3人(9歳、2歳、0歳になる予定) どのくらいのサイズに寝ていますか? できればベットサイズでわかると助かります🥺🙏
みなさん遠方の義実家に行く時は義実家に泊まっていますか? ホテルをとっていますか? 義実家は観光地から離れているのでアクセスが悪くて ホテルを取ろうと思ったら子連れに優しいホテルは料金高く… リゾナーレやOMO7…
高さありのダブルベッドで夫婦2人寝てるんですけど、ベッドインベッドは狭くて使えないし、ベビーベッド1択かなと思います。 よく、ベビーベッド必要ないって言ってる方は広いベッドor敷布団で添い寝してるんですかね?🤔 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
良いんですよね😆
良かったです!♡
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
いいと思います😊
夜間見回りの看護師さんには何も言われたことないです!
うちの子の場合は点滴と足の指に血中酸素濃度計つけてたのでものすごく寝にくなった記憶が…
付き添い入院大変ですが頑張ってください😭💦
はじめてのママリ
あれから看護師さんが来て、一緒に寝てokと確認が取れました😆
身体中痛いです😫笑
ご丁寧にありがとうございます😭♡
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
小さいお子さんとの入院大変ですよね💦
寝れる時はしっかり休んでくださいね💦