
昼間の寝かしつけに悩んでいます。ミルクを飲んで遊んだ後眠気が来るが、抱っこでしか寝ず、30分で起きる。夫が夜勤の日は昼寝に付き合い、家事が進まない。
日中はどうやって寝かしつけていますか?
昼間はミルクを飲んで1時間ほど遊んでから眠気が来るのですが、どうしても抱っこでしか寝られず、また寝付いてからしばらく抱っこしても降ろすと目覚めてしまい、腕枕をしていれば寝てくれる感じでそれでも30分くらいで起きます。一緒に寝れるのでありがたくもありますが、家事などが進まず…
夫が夜勤の日は14時ごろに出ていってしまうのでそこから昼寝に付き合い起きてグズってミルクでまた寝て…としているとなかなか家のことに手がつけられません🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも昼間は抱っこです。
もう諦めてます。
あとは抱っこ紐して家事してます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり抱っこですよね💦抱っこ紐は縦抱きですか?なんか丸まって苦しそうなので縦抱きはまだ心配で…
はじめてのママリ🔰
縦抱きです。
アンジェレッテのプチというのを使ってますが、全然埋もれません🙌
装着も楽々で1人目の時から重宝してます!
はじめてのママリ🔰
アンシェレッテ、初めて聞きました。調べてみますね!