※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園通いで体調不良が続き、食欲が落ちて抜け毛も気になる。病院で何科を受診すべきか、心配です。

どうしたらいいんでしょう…

4月から保育園がはじまり通わせていますが、洗礼を受けまくって、何回か発熱しました。
インフル、コロナ等はぜんぶ陰性でした。
度重なる体調不良で娘の食欲がめっきり落ち込んでしまいました。
もともと少食なほうで、ふだんからめっちゃ食べる!というタイプではなかったのですが、同じ月齢の子と比べたらほんっとうに食べる量は少ないと思います…💦
母乳、水分(麦茶、アクアライト)、ゼリーは幸い食べれたのでそれだけはとにかくあげてました。

GWに入ってようやく少しずつご飯を食べてくれるようになり、安心していたのですが今度は抜け毛が酷くなってしまいました😞💦
床に落ちてる髪はほとんど娘のもので、軽く手櫛しただけでブワッと抜けます。
今までこんなことありませんでした。
栄養不足でしょうか…?
体調不良時は食べなくてもしょうがないと思っていたのですが、ちょっと痩せたし実際にこういった症状が出てくるとものすごく心配です😥

もう少し様子見てても大丈夫でしょうか?
また、病院に行くとしたら何科でしょうか?
同じような経験のある方、詳しい方いらっしゃったらお話聞きたいです🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

行くならかかりつけの小児科ですね!

めー

昔の投稿に申し訳ありません💦
うちの娘も体調不良後に抜け毛が増えて心配しております😣
娘さんのその後はいかがですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんっとうに遅くなってすみません💦
    今さらでも良ければお伝えさせてください。
    娘を皮膚科に連れて行き、まずは様子を見て、とのことでした。
    次に受診した際、円形脱毛でも脱毛症でもないと言われました(この時点で抜け毛は落ち着きました)。
    その後は治療として発毛を促進する液体の薬を処方され、朝と夜に塗っていました。そうしたら徐々に髪が増えてきて、今では普通に生えています。
    それでも生まれた当初よりは髪は細く、毛量も少ない気がしますが…
    今では髪を結えるくらいまで伸びて、抜けることもなくなりました。
    めーさんの娘さんも落ち着いているといいのですが😢💦

    • 4月20日