※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖母にブチギレそうでした😭同じような経験したことある方いますか?祖母…

祖母にブチギレそうでした😭

同じような経験したことある方いますか?

祖母は昔ながらの考えで
男尊女卑はもちろんのこと、上の子は我慢して当たり前上の子なんだから
という考えです

私の両親は私(姉)は私で育ててくれて弟は弟で育ててくれました。

私たちも自分たちの子を上の子だからとか下の子だからとかで育てる気はありません。
親の勝手で勝手に姉にされ、我慢を強いられるなんてかわいそすぎるからです。


祖母は下の子ができたとわかった瞬間からまだ一才にもなってない上の子にお姉ちゃんなんだからといろんなことを制限し始め、
今まで溺愛していたくせに
下の子が男の子とわかると、男の子の服ばっかり買ってきました。
上の子の服自体が女の子!女の子!してないので、下の子も着れるから、
買わなくていいと言ったのに

下の子に上の子以上に肌着などを買ってきました。

なので、しばらく距離を置いていました。


実家が二世帯なのでどうしても避けられない部分はありましたがだいぶ頻度は減らしてました。


下の子が生まれて、
実家に戻ると、

やっぱり男の子だわ
男の子だからと
男の子男の子連呼されてめちゃくちゃイライラしましたし、
上の子のことあんなに溺愛していたのに見向きもしない、
上の子はそんなこと知らないので今まで通り遊んで!と祖母のところに行く姿を見て悲しくなりました。

そして、ブチギレる一言が

上の子に下の子抱っこさせるとわざと落とすんだって!
みんな下の子しか相手しないから!
上の子に下の子なんて触らせたらダメだよ!
せっかくの男の子が!

と。。。、

もう本当にブチ切れそうでした。
といういうか、態度にめちゃくちゃ出たと思います。

お前がそうやって上の子を蔑ろにするから上の子が下の子に嫌な感情を抱くんだよ!
と。。。
実際下の子は今の段階では嫉妬も何もないので、基本上の子メインで過ごしているからか、
上の子は下の子に対してとても優しくて、
泣いていると一番に駆け寄ったり、
誰にも譲ってくれなかったアンパンマンを隣に置いてあげたり、
自分のおしゃぶりを渡してあげたり、
トントンしてくれたり、
とても健気に、お世話してくれようとしてます。。。


私にとってはどっちも大事な子供です。

どっちが上とかどっちが大切とかないです。

もう本当にその考え方が信じられなくて、
顔すら見たくないです。

両親には、
自分たちから注意しておくから、
認知症も入ってきてて最近気が立ってるみたいだから、
と言われましたがどうしてもイライラがおさまりません。、

コメント

はじめてのママリ🔰

ええー!!
それはほんとーーーに嫌ですね💦
祖母には言わなかったんですか?
私なら言っちゃうと思います💦

はじめてのママリ

母は男尊女卑というかただの男好きなので
女ならいらん。と妊娠中言われたことあります😅
今でも男の子は可愛いわ〜と言われます
女の子はヘアアレンジ、かわいい服やドレスで写真映するし花があって可愛いわ〜
と言い返してます✋
祖母さんに あなたは男に生まれなくて残念だね!と言ってみてもいいと思います🤣

ムーミンママ

本当に認知症入ってきてると思います💦
うちの義祖母が全く同じ状態で、会う度に娘にすごくキツくあたります。
それで娘は義祖母に会う度に泣いちゃうのですが、自分に懐いてなくて可愛くないのか、最近は家に来るなと言われてます。
こっちからしたら好都合ですが😅
文面から想像するに言い方が認知症っぽいですよ💦

娘さんのためにもこれからもなるべく会わないようにするのがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

読んでいてお婆さんの考え方にめちゃくちゃムカついてしまいました😭

私が長女だったから余計にムカついてしまうのかもしれないです🙇‍♀️

お姉ちゃんだから
お姉ちゃんなのに
お姉ちゃんなんだから
と上の子潰しの育児大嫌いです…

姉だから兄だからと上の子の自己肯定感潰して何が楽しいんだろうと思います

たまに耳にする上の子可愛くない症候群も理解できないです😭
イライラして可愛がれない理由に正当そうな病名みたいなのつけて可愛がらなくてもいい免罪符にしているみたいで嫌いです…
上の子かわいそすぎませんか?!


娘さんの赤ちゃんのお世話のお話がとても思いやりがあり優しくて
娘さんが赤ちゃんをとても大切にしているのがすごくいい子で…🥺
お婆さんの心無い言葉に余計に苛立ちます🥺

一才の子がこんなに優しいのに
お婆さんはなんて意地悪なんでしょう…😭

周りから認知症だからとか昔ながらの考えとか言われても私も納得できないです!

私は実家と距離置くと思います🥺

もし親には会いたいなら
親だけ自宅に来てもらいます😭