
道路族に悩まされています。騒音や迷惑行為が続き、通報しても改善されず困っています。他の方はどうしているのか、罰則の書面などあれば知りたいです。
道路族に悩まされています😭
毎週、複数家族が大声で遊び奇声をあげ
ボール遊びやストライダーで飛び出てきたりと
本当に迷惑しています。
子供の親も必ず一緒に外に出て
長時間喋り、子供と一緒になり遊んでいます。
1家族が外で遊んでると周りも出てくる様な感じで💦
一度夜に道路でBBQをし、かなりうるさかったので
通報した事がありますが、昼間もうるさいし
迷惑なので辞めてほしいのですが辞める気配などなく(笑)
みなさん道路族相手にどうされていますか?
また通報…とも考えていますがこちらも良い気分ではないし
通報時にいなかった家族がまた外で遊んでると
ウチも。と出てくる事が目に見えていて😭😭
厳しく注意が書かれた書面などないですかね?💦
一応罰則もある様な内容だと思うのでその旨
記載されたものがあればなぁと…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
親の目が届いてない子供の方が嫌です。
しかも小1以下。
今日なんか1歳児が道路にでてから30秒くらいしてのんびり様子見に行くって。
GW中にご近所さんの親戚来たみたいですが、あー親族も放置するタイプかと思ったらため息です。
ビラや回覧板に書くか、小学生いるなら、夏休み前とかの時期に学校に言えば終業式に念押しされて多少落ち着くかもてす。
警察に口頭で通報しても効果ないかと。

こっとん100
道路族って言うのですね💦
我が家のまわりは住宅街でお互いの家の前の道路で複数家族で遊んでます💦
ほぼみんな同じ年齢の子供たちなので苦情とかはないのですが、、、、ママリさんのように感じるご近所さんもいるんだなーと😥うるさすぎないように気をつけようと思います💦
ママリさんのお子さんが産まれたらその輪に入って一緒に遊ぶことはないですか?
-
はじめてのママリ🔰
正直、道路で遊ぶって常識がない親達だなと思って見ています。
頻繁には通りませんが車もバイクも通るのに飛び出してきたりボールに夢中で気づかず飛び出てきたりと
轢かれたり事故にならないと
わからないんだなぁと感じます😭💦厳しい言い方ですが子供が大事じゃないんだなと。
私は絶対にさせません。いくら
親が見てても一瞬の出来事で
後悔する事になるし、ずっと今後住む場所なのに周りに常識ないと思われたくないので💦- 5月5日
-
こっとん100
そうなんですね💦今後ご近所さんとうまくやっていけるといいですね😅
- 5月5日

ゆたんぽ
私小学校に電話と、回覧板にビラ挟むを実行しました😩💡
ほんとに道路族迷惑すぎます💔💔
昨日今日も昼から夜までずっとBBQしていて臭いしうるさいし子供は道路飛び出て車にひかれそうになってるし迷惑してます💀
せっかくのGWなのにどこにも連れて行ってもらえず道路族してるの哀れにみえちゃいます💔
-
はじめてのママリ🔰
本当迷惑ですよね💦何が悪いんですか?みたいな雰囲気出されるのも
謎で仕方ありません😭
わかります、どこも連れて行ってもらえず、毎週家の前の道路でしか遊べないんだなと可哀想に思います😭- 5月5日

ママリ
うわ、最悪ですね。
道路で遊ばせるとか頭おかしい🙄
非常識すぎて腹立ちますね!
警察に通報を根気よくする、
町内会とかないですか??
苦情を言ってもいいかもです!
それか匿名で、郵便で箇条書きしたものを入れるとか😂
-
ママリ
ちなみに道路交通法から抜擢してます。
道路において、酒に酔って交通の妨害となるような程度にふらつくこと
ⅱ 道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しゃがみ、又は立ち止まっていること
ⅲ 交通の頻繁な道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること
ⅳ 石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること
ⅴ 前号に掲げるもののほか、道路において進行中の車両等から物件を投げること
ⅵ 道路において進行中の自動車、トローリーバス又は路面電車に飛び乗り、若しくはこれらから飛び降り、又はこれらに外からつかまること
ⅶ 前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が、道路における交通の危険を生じさせ、又は著しく酷通の妨害となるおそれがあると認めて定めた行為- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
毎週決まった人達が朝から
人の家の前で騒いで本当最悪です😭
一度警察に注意してもらっても
変わらずですが、根気よく通報しても問題ないのでしょうか??💦
道路交通法までありがとうございます✨これ見てもしっかりアウトですもんね(笑)- 5月9日

🔰
私も悩んでます…
隣の子どもが近所から子どもを集めて追いかけっこ、図画工作、ボール遊びなどなど
シャッターにボールを当てても謝りませんしほんと殺意しかないです😖
通報も何度やったか…😔結構勇気がいるのに効果がないとほんと嫌になりますよね
今日、初めて学校に苦情のメールを入れてみましたが、話題のChatGPTというAIに要望を出して文章を考えてもらいました!
厳しめにとか調整できるのでおすすめですー👌
-
はじめてのママリ🔰
本当に迷惑ですよね😭
なんで気付かないのか不思議ですし
目が合っても道路で子供を遊ばせて何が悪い?みたいな顔してるのも
本当殺意です😡!
chatGPT知らなかったです💦
調べてみます!- 5月10日

ママリ
うちもやばいですよー🤣
ブロック塀からうちの庭に侵入して鬼ごっこ始めます 笑
道路は私有物と化し、座り込んでお絵描きしてます🤣
新車の車にボールぶつけられ凹みました😂
オープン外構辞めて、クローズ外構にしても意味なく小学校に相談しても効果なしお手上げです 笑
でもこちらが嫌な顔をすると向こうは集団心理でこちらが悪者です🤣こちらの駐車場をじーと見つめる大人がいて何してるのか、気持ち悪いなと思っていたら子供が私の庭で遊んでいて、注意もせず見つめていました 笑
私が来たのを見て大人はそそくさと子供置いて逃げて行きました🤣
とりあえず顧問弁護士に相談したら監視カメラで証拠を押さえて動きましょうと言われて着々と準備中です😃
覚えてろよ道路族!と思っています 笑
-
はじめてのママリ🔰
庭に侵入まで…相当タチが悪いですね😡
そうなんですよ、だんだん人数も
増えてきて集団化し、まるでこちらが悪者かのように見てきます💦
目が合っても何か?という感じで
見てきますし(笑)
私よりも年齢も明らかに上の人達が
常識なく道路を私物化し、恥ずかしくないのかなと可哀想に思えます。
やはり証拠がないと泣き寝入りですもんね😭うちも車を買い替えたばかりだし監視カメラ設置しようか検討してます…。- 5月21日
はじめてのママリ🔰
あまり効果的でなくてすみません。私も知りたい。
はじめてのママリ🔰
親も一緒になって近所を気にせず
大声で遊びまくってるともぉ
こんな親だから子供も道路で遊ぶんだろし話にならないんだなと感じて凄い嫌です💦(笑)
親の目が届いてない、まして1歳児
そんな親もいるんですね😭😭
何か効果ある方法ってないんですかね💦
はじめてのママリ🔰
多分、事故件数とかイラストないと無理ですね。
うちの住んでる前の道路もそこそこ通ります。
しかも一人一台くらいもつ街なので。
車もそこそこスピード出しますし。
逆にうちの実家は10けんしか通らない道路で、みんな同じ年代だったので道路族でした。1家に一台でしたし。
ただ、そんな親がペチャクチャしゃべってません。
1、2人見守るくらいでコソコソ話程度の印象。
時代とその道にもよるかと。
公園が近くにあるならそっち行くか室内にしてほしいですね。
はじめてのママリ🔰
通り抜けで使ってる人もいる様な道で、配達の車なども割と来ます。
今日もヤマトのトラックが通った際
轢かれそうになったのか親が必死で車!と叫んでいて、まるでトラック運転手が悪い様な雰囲気に聞こえて
胸糞悪かったですね😓(笑)
道路で遊ぶから悪いのに。
近くに公園も多い地域なのですが
なぜか道路を選んでいて困りますね…