
新一年生の登校についてです。一年生になる際に近所のママさんが「よか…
新一年生の登校についてです。
一年生になる際に近所のママさんが
「よかったら初めは不安だと思うので迎えに行かせましょうか?」と心優しく声を掛けていただき娘の一つ上の学年のお姉ちゃんと5年生のお兄ちゃんが家まで迎えにきてくれて投稿してくれてます。
でも、娘は登校に慣れてきたのもあり、登校中に同級生と会うとそのままその同級生らと行ってしまう時もあるらしく😭
せっかく来てくれてるのに申し訳ない気持ちとでどうしたらいいのかと、、、
娘は1人でも行けるタイプです。
なのでこのまま1人でもいいのかなぁ?とも思ったりしてます。
この先近所のママさんにどんな伝え方をしたら来てくれてるお姉ちゃんとママさんに円満な伝え方ができるでしょうか?😭
- なんだかんだママリ🔰

はじめてのママリ
私ならお菓子持って行き今まで付き添ってくれてありがとうございました、娘も学校生活に慣れ1人で登校できるとの事なので明日からは1人で行かせますとか言いますね🤔
コメント