※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんねん
子育て・グッズ

自閉症の息子の療育について相談中。幼稚園や保育園の適性や成長について体験談を求めています。

自閉症の息子、2歳8ヶ月。
診断はまだ受けてませんが、
自閉症確定だと思って接しています😅

発語なし、
指差しは要求のみ、
目合いにくい(パパママ以外とは
本当に本当に合わないです😅)、
人に興味ない、パパとママ以外興味なし。


よく、幼稚園や保育園に入れたら、
変わったよー!って聞きますが、
そもそもうちの息子入れるのか?!のレベルです😅
指示も通らないので😅

癇癪がすごいとか、切り替えが苦手とかは
今のところないので、
療育では、わりとおだやかに過ごしているようで😅

療育送ってバイバイする時は
毎日泣いて、中に入るまでチラチラ
こちらを振り返りながら見てくるので
毎日心が痛みますが、、、
すぐに切り替えて、遊んだり、
朝の会はちゃんと椅子に座って
いられるようになりました😭✨
(↑半年かかりました。笑)

でも公園やショッピングモールでは
我が道を行き突っ走り、笑
病院ではまじでじっとしてません。笑
課題山積みです😂😂😂


いま通っている療育が2時間だけなので、
もう少し親と離れる時間があったほうが
刺激になるかなぁと思い、
幼稚園や保育園も考えたんですが、
多分、この息子の感じでは
ちょっと難しいかなぁと思い、
1日型の療育も考えてます。

ただやはり、幼稚園と療育とでは
集団かそうじゃないかといったところが
大きく違うので
普通の幼稚園に通わせてみたいなって気持ちも
あるですが、でもやっぱり息子のことを
1番に考えると、療育がいいかなぁと思っています😊



発達障害のお子さんや、
発達グレーのお子さんをお持ちのママさん、

普通の幼稚園や保育園に通わせてあげたら
こんな成長があったよ!や、
1日型の療育でもこんな成長あったよ!って
体験談お聞きしたいです😊✨

コメント

deleted user

療育だけ通っていた時にも、もちろん成長は感じましたが、幼稚園や保育園も合わせて通わせると…さらに成長してくれて、ビックリします✨
療育に通っていた下地があったからこそだと思いますが、やはり定型発達の子供の中に入るのは大きく成長させてくれます。

まだ三才になっていないですし、集団に入れていないなら自閉症かどうかもなかなか診断は下りづらいかとも思います。(発達検査で、明らかな自閉傾向がなければ)
質問の文面からですが、発語はないがコミュニケーションは取れる感じですかね?
療育で絵カードやジェスチャーなどで理解していれば、きっと指示は通るようになると思います😌✨

療育だけでも今からならかなり成長するでしょうし、その経験を自信にして幼稚園や保育園に年少入園する目標でゆっくり考えてみてはどうでしょうか😊✨

加配制度もありますし、いろいろな可能性を考えてみて良いと思います😊

そう言う私も、めっちゃ悩んだし泣いたりしました🤣
でも、今はどっちも行かせる選択で本当に良かったなって思ったのでコメントさせてもらいました❤️😊

  • ねんねん

    ねんねん

    わー!本当ですか!🥺✨
    それを聞くと、幼稚園通わせてあげたいなー!って思います!!

    やっぱり集団ってすごいですよね!!✨✨

    集団まだ入れてないです!
    通ってる療育は5人くらいの
    少人数クラスでやってます!

    発語ないです😂ひたすら宇宙語で
    なんやら言ってます😂

    コミュニケーション、、、
    お風呂だよ、とか
    ごはんだよ、お出かけするよ、
    もう帰ろっか、もうおしまいね、
    パパ帰ってきたよ、おいで、
    とかほーんとに簡単な
    日常の言葉かけなどには
    動いてくれますが、

    〇〇持ってきてとかは
    全くで💦😱
    うん、とかいや、とかの
    うなずきとかも全くで😅笑

    なのでコミュニケーション
    取れてると言えるのか
    いや、違うような、、、
    といったところです😭

    絵本読んで、とか
    一緒にトランポリンしよー!と
    手を引っ張られたり、笑
    何の用事か分かんないんですけど
    とりあえず近くにいてほしいのか
    手を引っ張られて
    自分の近くにいてほしいみたいな
    アピール?みたいのは
    しょっちゅうって感じなんですが、、、

    クレーン?ってやつですね😅
    めちゃめちゃ多いです😅

    絵カード!!まさに
    ちょーど!おうちで始めようと
    してたところです!✨✨✨

    優しいお言葉をありがとうございます😭
    年少で幼稚園保育園入園考えてみます!🥺✨✨✨

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

息子は先月末から療育へ通っていますが、幼稚園では何して遊んだの?と聞いても定型文のようにブロックとしか言わなかったんですが、療育ではこんな事したよ!あんな事したよ!ってとても嬉しそうに教えてくれました。
幼稚園と療育どっちが楽しい?と聞くと、療育!と答えます。
幼稚園では年中になって新しいお友達が出来たという話はしてくれないですが、療育でお友達ができたらしくてその子と遊んだよ〜と話をしてくれました。
発達障害の子に合わせたカリキュラムの中で過ごすのが子供にとっては一番いいのかなぁとも考える事があります。
ですが、いずれやってくる小学校入学の事を考えると、やはり幼稚園での生活も取り入れておきたいと思い、療育は平日週2までにしてます。
普通の幼稚園でも色々と成長は見られます。なので、混合で行かせてみるのもいいんじゃないかな?って思います。

  • ねんねん

    ねんねん

    わー!🥺✨息子さんは
    療育とっても楽しく通っているんですね!🥺💓
    通わせて良かったなー!って
    嬉しくなりますよね🥺

    たしかに、うちの息子の場合も
    療育とか手厚いほうが
    楽しく過ごせそうな感じです!!

    でも、はじめてのママリさんが
    おっしゃるように
    やはり今後の小学校とかのことを
    考えると、集団での生活も
    経験させてあげたほうが
    いいですよね!🥺

    わたしも混合で色々考えてみようと思います🥺✨

    • 5月4日
deleted user

うちの息子は2歳半で診断済みです。
年齢の割には普通と逆で、プレ幼稚園が先で、後から療育に通い始めました。

最初は1日型の療育でしたが、今は放課後に短時間の療育に複数通っています。

言葉に関しては、療育より幼稚園での刺激の方が息子にはよかったかなと思います。
周りのおともだちが普通にお話しするし、構ってくるので、いつの間にか息子もかなりおしゃべりになってました。

ただ、いろいろな生活習慣(トイトレ)や、その他手先を使った作業などは、明らかに遅れがあって手助けが必要なので、療育でいろいろ訓練してから、幼稚園で実践している感じです。
幼稚園の先生も助けてはくださいますが、やはり療育の先生の専門性が高く、成長という意味では療育かな?と思います。

幼稚園に最初発達相談をした際に言われたのですが、「人の真似が好きな子は幼稚園ですごく伸びる」そうです。
うちの子は、幸い、年少の途中くらいからみんなの真似をすごくしたがる子になったので、幼稚園でメキメキ伸びた感じがあります。
運動会とお遊戯会をみんなと一緒になんとかやれていたことに、一番ビックリしました。

ただ、うちの通っていた1日型の療育は、学校みたいだったからか息子は嫌いみたいで、泣いて嫌がるようになったので辞めました。
ちなみに、まだ2歳なら、おともだちにはまず興味を持たないと思う(せいぜいが先生)ので、そこはまだ期待できないかな?と思います。

お世話になっている療育の先生は、集団を意識した療育は年中の後半からで十分と、どの先生も仰ってます。
息子も、幼稚園のお友だちにいつも助けてもらってはいて、一緒にいるのが好きな子はいますが、一緒に遊ぶまではまだ難しいです。

  • ねんねん

    ねんねん

    とてもご丁寧にありがとうございます!🥺

    2歳半で診断受けられたんですね!🥺

    やはり幼稚園すごいですね✨
    おしゃべりしてくれてるなんて
    羨ましいです!🥺✨
    うちの息子まだまだ
    赤ちゃんで😅
    おしゃべりしてるのが
    想像できません😂

    うちの息子もまだまだ
    トイトレなんてとても
    できる状況ではないし、
    服や靴の着脱も介助してるので
    すんごい遅れてます😅

    人の真似ですか🙄
    あんまりしないかもです😂💦
    おもちゃの使い方とか
    ボール蹴ったりとかは
    興味があるからか真似して
    すぐにやったりするんですけど、
    踊りとかはあんま真似しないかもです😅

    えー!✨運動会やお遊戯会できるなんて
    もう私からしたら満点です!笑笑
    すごい!✨✨

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に回答しちゃいました💦

    • 5月4日
deleted user

お話し伺う感じ、その頃の息子によく似ていると思います!

当時はまだあまり話しませんでしたし、真似も興味のあることだけ。服や靴は介助してました。
トイトレは、2歳後半からプレ幼稚園と1日型の療育で定期的に連れていかれているうちに、幼稚園入園前にできるようになりました😄

きっと、二年後には見違えていると思いますよ🎵

そして、うちと同じくちょうど二歳違いの妹さんがいらっしゃるんですね。
実は、妹の存在もすごく大きいと思ってます。
お兄ちゃん大好きですし、年齢の近い子どもが常にいるのは、人に興味をもつ大きなきっかけになった気がします。
最近は、妹に何かしてあげる、という行動もたまに見られるようになってきました。

これからの成長、お互い楽しみながら、子育て頑張りましょうね~☺️

  • ねんねん

    ねんねん

    似てますか!🥺✨
    りさねこさんの息子さんのように
    おしゃべりができたり、
    運動会やお遊戯会ができる日がもし来たら
    ほんとーーーに泣きます私。笑

    オムツも外れるの早かったんですね🙄✨✨✨
    ほんとすごいです!!!
    優秀です!笑笑✨✨✨

    はい!2歳違いで
    妹います😊
    妹はほんっとにお兄ちゃん大好きです😅
    息子はほんとに興味なさそうで、笑
    ヤキモチとかは最初はすごかったですが、
    いまはもう慣れたのか、、、笑

    えー、妹に何かしてあげる行動なんて
    なおさら想像できないですうち😂😂😂

    ほんとりさねこさんの息子さんの
    ようになってほしいです!😭✨

    • 5月4日
まっち

うちの娘とすごく良く似てます!
娘も現在2歳8ヶ月で発語無し、指差しも要求のみ、指示も簡単なものしか分かってないです💦
限りなく黒なんだろうなと思ってるのですが、癇癪•こだわりなどがあまりないのでまだ診断はされていません。
親子療育に週3回、個別療育(母子分離)に週1回通ってます!
まだ幼稚園や保育園に通わせたことがないので「こんなに成長しました!」というコメントでなく申し訳ないのですが、
上の子が言葉の発達が遅く、幼稚園入るまで単語が数える程しか喋れなかったのが、入園して3ヶ月で文章にまで発達しました!
やはり集団生活ってすごいなと実感したので娘もできるだけ年少で入園させたいなと思ってます!
上の子の幼稚園は発達ゆっくりの子にも理解のある園で、加配制度もあるので尚更入れたいなと思ってます🙆‍♀️

  • ねんねん

    ねんねん

    似てますー!🥺
    診断時期悩んでます。笑
    もう受けようかなとも思ってるし、
    いや、ちょっと様子見しよかなとも、、、

    療育頑張って行かれてるんですね🥺✨

    やはり、集団はすごい、、、!
    発達ゆっくりの子に理解ある
    園とっても羨ましいです🥺✨
    私はまだわからないので
    児発の先生にいろいろ
    聞いてみようと思います!😊

    • 5月4日
  • まっち

    まっち

    診断迷いますよね💦
    うちは数ヶ月前に発達検査した時は約一年の遅れだと言われたので現時点では軽度知的障害にはなるのかなと思ってます。
    でも知的は伸びることもあるので今後の成長に期待しちゃってます😅
    我が家の場合は、幼稚園も療育も特に診断名などなくても通えるので診断は本当に必要になってからでいいかなと思ってます。
    診断を受けると一生ついて回ることなので慎重になってます😢
    幼稚園入園までのこの1年でどこまで伸びてくれるのか期待しながら療育頑張ろうと思ってます!
    お互い良い方向に進みますように☺️✨✨

    • 5月4日
  • ねんねん

    ねんねん

    ほんとに迷います💦
    でも確かに診断急がなくても
    まっちさんのおっしゃるように
    診断が本当に必要になってからでも
    いいかなと思えるようになりました😊

    うちの息子は、人に興味もないし
    発語もないので、
    発達検査?受けたとしたら
    中度〜重度になりそうな🙄💦笑
    ほんとにパパママ以外からは
    話しかけられてもスルーなので😅
    療育の先生の言うことは
    反応して振り返ったりするそうですが😱

    わたしはこれからどんな特性が
    出てくるのかなとか
    結構マイナスに考えちゃったりしてたので、
    まっちさんのように
    これからの子供の成長に
    期待しなげればと思いました!😭✨

    まずはうちは、幼稚園入れるか
    というところが
    ひとつの壁なので、
    がんばります!😂

    本当にありがとうございます😊

    • 5月5日
ママリ

元幼稚園教諭、保育士です🌿
集団生活の中で伸びる子はぐーーんと伸びますが、中には集団生活より一対一、または少人数の方が伸びる子もいます!

発語が「うー」とか「まっ!」とかだけだった3歳の子は集団生活で加配がついており、行事等はやはり参加は難しく保護者から離れられなかったりしますが、それでもその子なりに椅子に座れるようになったり、生活の流れを理解して身支度ができたり、「ばなな」と言えるようになったりと成長は確かにあります!!

幼稚園だと行事も多くやらなければならないことも多いので園によっては辛いことや悲しいことも否めません。ですが、良い担任の先生や園に巡り会えればぐーーんと伸びることもできます!!

  • ねんねん

    ねんねん

    そうですよね🥺✨
    本当にその子その子で
    集団が合うか、一対一が合うか、
    様々ですよね🥺

    息子は、色々と視線がうつりやすく、笑
    集団より、今の療育の少人数のほうが
    人に目が行きやすいのか
    他の子達がやっていることとかを
    見たりしているそうで、、、
    今のところは少人数が
    あっているかなー!といったところですが、

    旦那さんとは、
    集団に少しずつ慣れさせて
    様子も見てみたいねと
    話してます😊
    保育園の一時預かりとかも
    利用してみようかなと😊

    しかし、自閉症グレーの息子
    一時預かり利用して
    保育士の先生に迷惑かけてしまわないかと
    気にしてしまう自分がいまして😭笑

    すんごい気ぃ使ってしまう
    性格なので、
    なかなか進めず😂💦

    今まで何回か利用したときは
    あったんですが、
    あ、もう自閉症確定かも、、と
    思えてきてからは、
    なんか一時預かり利用していいのかな、、、
    先生大変だよなー😭💦とばかり
    気にしてしまって💦笑

    息子のように発語がない子でも
    そのように少しずつ成長されている
    お話きけて嬉しいです😊
    ありがとうございます😊

    そうですよね😅
    運動会やお遊戯会、、、
    とても参加できるとは
    思えません😂
    全然!想像できないです😂

    息子のために幼稚園や
    保育園選び、
    しっかり考えなくてはですね😊✨

    • 5月6日
楓🌈🕊🕊🕊

前の質問に失礼します!
うちも上が知的ありの自閉症です。
保育園は2歳9ヶ月(2歳児クラス)から通ってます!
ほぼフルの働き方なので、朝は8時登園・お迎えは18時前後でよく最後です😂
他の方へのお返事も読みましたが、下の子出産前後で一時保育に週1・2回行ってましたが、迷惑かな?と思いつつ公立保育園併設のところなので、利用をお断りしますとかもなく利用してました。
先生には心配事すべて伝えた上で、その時は診断前ではありましたが療育施設で勤務したことあるベテランさんだったので、何かしら診断はされると思うよといってました。

私立園だとか教育や集団生活に重きを置いてない保育園なら、よっぽどじゃない限り拒否はされないよとも言ってました。
あと今後診断がおりて加配希望出せばついてもらえるはずなので安心していいと思います!診断ないけど加配、とかはやっぱり難しい部分があるらしいです。

うちも発語より発声すらなかったのですが、集団生活で他の子の言葉であったり模倣であったり、良くも悪くも視覚優位なので、まずは真似から始まり「ママ〜〜!」とお迎えで走ってきてくれました。ママとは認識してないやろーに、他の子がママお迎えきたー!と走るのでそれを真似したようです、泣きました。

1年通って大きな変化はないものの、集団とはなんぞや?みたいな部分を知ったような1年でした。
去年は3歳児クラスとなりいわゆる年少さんでした。
集団生活を本格的に取り組み始める学年ですので、一斉指示やトイレであったり持ち物や身辺自立の部分を取り組んでましたが、集団生活の流れは2歳児で経験してたものの、ざわざわしたクラスが苦手なのもあり加配の先生についてもらい別室で遊んだり先に園庭で遊んだりとしてもらいました。
保育園生活が1年半経ってからの運動参観では真似することなかったダンスを披露してくれたり、保育園生活2年経つ頃には保育園のお友達の名前が分かったり名前を呼んだら「はーい!」と手をあげれたり……とにかく可能性未知数な2年でした。

日頃から、私にしかこんなふうにできないよね!と思うくらい子供に寄り添って公園連れてったり買い物にも連れていったり…とはいえ、楽しいことも悔しいことも色々経験できるのが保育園だなーと改めて思います。

迷惑かな?と思う気持ちもめちゃくちゃわかりますが、思ったより他の人気にしてないんですよこれが🤭💦
少し仲良くなったり顔見知りになったらカミングアウトしてるんですが、だからと言ってどうこうなるとかでもなく、先生やお友達に助けてもらいながら保育園生活を安心安全に利用することができてます!

近隣に1日療育がないので1時間の週1児発に通ってるくらいですが、うちの子は保育園が合うタイプですよねーと療育の先生とも話してます!
療育もそうですが、どこが子供に合うかなとか色々みてみてもいいかもしれませんね😚

  • ねんねん

    ねんねん

    とても詳しく教えて頂きありがとうございます!😭✨

    迷惑かな?と考えちゃいますよね😭

    そうなんですか!🥺✨
    私立園や、保育園で
    考えてみます!😭✨
    どこも入れないんじゃないか?って
    めーーちゃ考えてしまって💦
    ほんとにどんどんネガティブに
    なってしまい、
    いけないですね🙄🙄🙄

    でもほんとに息子が
    楽しめるように、
    生活しやすい場所を見つけてあげるのが
    第一なので、焦らずに、
    年中からでも、いいかなとか
    色々考えてます😊

    ほんとに指示通らないというか
    理解がまだまだできてなかったりするので
    まーーーだ集団は早いかなー🙄
    といった感じで😅

    真似できるのすごいじゃないですかー!🥺✨
    息子は真似苦手です😂
    そして同じく視覚優位です😊

    ママー!なんて呼ばれる日が来たら、
    もう私は幸せです😭笑
    喋れんでもいいから
    ママって呼んでくれたらもう
    それでいいです😂夢です💓

    泣きますよね!😭
    私多分声に出してオエオエ泣きます😂

    お子さん、とっても成長されたんですね😭✨✨✨
    今の息子にはそんな姿
    ほんっとに想像できないので😂笑
    とーーっても羨ましいです✨✨
    そんなふうになって欲しいです🥺✨

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

体験談ではなくすみません🙇‍♀️
うちも2歳8ヶ月の次男が
全く同じ感じです…
療育には4月から通い出し
発語が単語ですが
増えてきてる気がします!
そして5月から幼稚園のプレに
通い始めたのですが
周りとの差に愕然🫨
椅子には座れない
おもちゃで遊びたいと
泣き叫び、上靴は投げる
1人だけ暴れる我が子を
止めるのに必死で
あっという間に終わりの時間…
周りの親御さんは優しく
息子に話しかけてくれるのですが
またそれも虚しくて…
ありがたいのですが
息子が周りの子達の邪魔になっているじゃないかと
申し訳ない気持ちでいっぱいで😭
集団に入ると成長すると期待して
プレに入れたのですが
もう辞めたい気持ちでいっぱいです。笑
ですが、まだ始めたばかりなので
もう少し続けてみて様子を
見ようとは思ってます😊
体験談ではなくすみません😭💦

  • ねんねん

    ねんねん

    単語増えてきてるんですね!🥺✨
    うちは全くのゼロなので
    ほんとに羨ましいです🥺

    や、うちも絶対やばいです、、、笑
    幼稚園のプレとかには
    全く行かせたことないんですが、
    絶対やばいです、、、
    療育はもう半年くらい
    通ってるので
    朝の会とかは、椅子に座ってられるんですが、
    新しい場所とかでは絶対!
    じっとしてないので、、、

    わかります!!
    私も息子を集団経験させてあげたいなと思っていますが、
    ほんとに落ち着きないし
    ご飯や着替え、ほぼ介助してるし
    まだまだトイトレもしたことなく、、、笑

    集団は年中からとかに
    しようかなーとも思ってます笑

    いえいえ!体験談でなくても
    同じような境遇のママさんたちが
    どんなふうに考えているのか
    聞けるのもすごく嬉しいので
    ありがとうございます😊✨✨✨

    • 5月12日