※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が最近食欲がなく、食べないことに悩んでいます。過去にも食べない時期があり、今は幼稚園ではお弁当を完食するものの、朝と夜はほとんど食べません。体調は悪くないようですが、また食べない時期が来たのかとイライラしています。どうすれば良いでしょうか。

最近ほんとイライラしてしまうので吐き出させてください🥲娘は赤ちゃんの時からほんと食べない子で産まれた時もちいさかったため、ずっとみてもらって食べなさすぎて検査入院するくらい食べてこない子でした。2歳から少しずつ食べるようになり今では幼稚園でお弁当も完食するし、夜もわりかし娘なりには食べるほうでした。でもここ数日夏バテなのかわからないんですがほんと朝、夜食べません。食べないからといってお菓子をたべたりもなく本当に食欲がないそうでお昼のお弁当はほとんどは完食してますがお弁当も小さいやつにしてるのでそんなに食べてないんです!ご飯をだすと明らかに嫌そうに食べて半分も食べないくらいでもう食べれないと…怒ることじゃないんですが今も周りの子より小さいし食べてほしいと強く思ってしまってなんでそんな食べなくなったのって言ってしまいます…体調が悪そうとかもなくなので余計に思っちゃって🥲怒ることは逆効果のこともわかるんですが小さい時からご飯食べないことに悩みすぎてきたのでまたかと思うと毎日イライラです…
長々と吐き出させてすいません😂

コメント

ママリ

お気持ちとてもよく分かります。
うちも離乳食の頃から本当に食べない子で、現在も身長、体重共に曲線からはみ出してます。同じく少し前まではよく食べたのですが、暑さのせいか「ご飯たべたくない、減らして」と毎日始まります。こちらとしては【食べないと大きくならない、周りよりも小さい、大きくなってもらわないと】と考えてしまい、食事中毎日怒ってしまいます。子供も「ご飯嫌い」になってしまいお互い食事の時間がとても苦痛です、、。ほんとに辛いですよね😔解決策なくてすみません。私は食べてくれる子が羨ましすぎてインスタなどで大食いベビーの動画をひたすらみて癒されてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に食べなくても元気だからいいじゃんって言われるんですけどもともと小柄だとそういってられないですよね🥲
    周りに同じ悩みの方いなくてコメント頂いてありがたいです!
    そうなんです!!怒るとご飯の時間嫌な時間になるなっと思っても毎食になると苦痛すぎてそんなに嫌なら食べなくてもいいと思っても食べさせないとってなるしで困ります💦

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね〜〜🥹
    食べなくてもいいとか言ってられないんですよね!!めちゃくちゃ分かります!
    ほんとに食事が苦痛ですよね!これは食べない子➕小柄な子にしか分からない悩みですよね😕☝️

    • 7時間前