
新しい車を購入し、子供たちが汚れを気にしています。土足禁止にした場合、乗せる友達にどう思われるか気になります。掃除をこまめにすれば良いのでしょうか。
新しく車を購入し、昨日納車でした。
前の車は土足で飲食も好きにしてたので、砂やお菓子のくずなど正直結構汚かったと思います。
子供たちも新しい車は綺麗なままが良いと言い、今のところ土足禁止なんですが、今後誰かを乗せるようになると難しいんですかね?
うちの車、土足禁止なのと言われたら、ぶっちゃけどう思いますか?
まめに掃除したらいい話ですかね?
いいねでもコメントでも大丈夫です。
ご意見参考にさせてください。
ちなみに今年4歳と6歳の子供がいて、今後お友達同士でたくさんお出かけできたらと思っているので、乗せてあげることには躊躇ないです。
- きなこもち

きなこもち
土足禁止なら乗りたくない。

ママ
土禁だと「もし汚してしまったら…」のプレッシャーが強くて、乗せてもらうの躊躇しちゃいます💦
新築のお家にお邪魔するのを躊躇しちゃう気持ちと同じです。特に子どもは言っても聞かないし聞けないので😭
ただ新車の綺麗さを見ると土禁にしたいお気持ちはよく分かります!!

きなこもち
土足禁止でも構わない。

くぅ🐇
うちは基本土足厳禁にしてますが、家族以外を乗せる時はわざわざ靴脱いでって言えないし、悪いので足元にレジャーシートを敷いて靴のまま乗ってもらってます😅
頻度も多くないので、その時だけ敷く感じですね
座席シートも汚れても良いように防水カバーつけてます
新車は綺麗に乗りたい気持ちはよく分かりますよ🙋♀️

3kidsママ
土足禁止は面倒くさって思います🙏💦
お菓子禁止にしたらきれいなので、うちは新車でも土足OKです😂砂はマットを掃除すれば良いだけなので👌泥の時は床にレジャーシートを敷いてます。

はじめてのママリ🔰
土足禁止と言われたら躊躇は確かにします。ですが、それはご家庭のルールなので気にする必要はないかと思います。
乗りたくないなら乗らなければいいと思うので。
ただ子供は難しいかもしれないですね。
大人には先に、「うち土足禁止にしてて〜それでもいいかな?」みたいに嫌に聞こえないように同意求めてから乗せたらいいんじゃないですかね?

きなこもち
まとめての返信で失礼致します。
皆さま、たくさんのご意見ありがとうございました😍
とっても参考になりました🎶
土足禁止と考えすぎず、こまめに掃除する気持ちでいようと思います。
レジャーシートは頭に浮かばず、名案だと思い、早速かってきました👍
コメント